最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:397
総数:454333
春風や闘志いだきて丘に立つ      (高浜虚子)

幟町百景

キミガヨランが、縮景園側の駐車場わきで、凛とした姿で咲き誇っています。
鐘形の花数が多く長い期間咲き続け、いつまでも栄えることから、名付けられた名前だそうです。
令和のはじまりにふさわしい花ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな学習会

来週、29日、30日、3年生は復習テストがあります。
進路選択が迫り、放課後の自主学習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな学習会

自分が復習したい単元から、問題を選んで学習プリントを打ち出します。
先生に添削してもらい、またすぐに次の課題に取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会

友達と励まし合いながら学習を進めました。
来週の復習テスト、がんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ修学旅行

2年生は来週、修学旅行があります。
どのクラスも学活で最終確認をしました。
1組
係が前に出て、重要事項をみんなに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ修学旅行

2組
先生のお話を聞いて、しおりで活動のポイントを押さえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ修学旅行

3組
みんな、真剣にしおりの読み合わせをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
あいにくの雨模様の朝です。
1号館2階の廊下から見える縮景園の緑です。
昔は、ここが体育館や4号館へつながる通路だったそうです。
還暦を迎えられた卒業生から、先日そう伺いました。

福島と広島

本日は福島県の富岡第一中学校のみなさんが来校され、生徒会執行部と交流会をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フクシマとヒロシマ

昨年度から帰還事業がはじまり、ようやくふるさとで授業が再開できるようになった富岡一中のみなさんが、今日までのあゆみを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フクシマとヒロシマ

津波による原発事故の際のフクシマの様子や復興にかける思いを、全員が力強く発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フクシマとヒロシマ

幟町中は、これまでの生徒会による平和活動報告をしました。
特に、広島市内の多くの小中学校と連携して行う「原爆の子の像碑前祭」の平和アピールを、富岡一中のみなさんが真剣に聴いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島と広島

お互いの学校のプレゼンテーションを受けて、小グループでの交流です。
震災当時の様子や平和学習の取組について活発に質問が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

日頃の学校生活の様子など交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

どのテーブルも、和やかに話しご弾んでいます。
生徒会行事や、いじめ撲滅の取組、地域活動など、話題が広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

お互いに記念品の交換です。
両校とも打ち解けて話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

最後は「折り鶴の碑」の前で記念写真をパチリ。
みんなでバスに手を振ってお見送りです。
富岡一中のみなさん、よい旅を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

今日は、情報教育推進校として、2年1組技術科の授業研究会が開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

災害時に地域の安否確認ができるアプリがつくれるかな?
みんな、真剣に考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
祝日明けで、ふたたび学校生活が始まりました。
あさって25日は、幟町伝統の「折り鶴の碑平和集会」があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421