最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:347
総数:445802
さよならの練習 春になりかけの空の白さにただ手を伸ばす      (千葉 聡 「今日の放課後、短歌部へ!」より)

福島と広島

本日は福島県の富岡第一中学校のみなさんが来校され、生徒会執行部と交流会をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フクシマとヒロシマ

昨年度から帰還事業がはじまり、ようやくふるさとで授業が再開できるようになった富岡一中のみなさんが、今日までのあゆみを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フクシマとヒロシマ

津波による原発事故の際のフクシマの様子や復興にかける思いを、全員が力強く発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フクシマとヒロシマ

幟町中は、これまでの生徒会による平和活動報告をしました。
特に、広島市内の多くの小中学校と連携して行う「原爆の子の像碑前祭」の平和アピールを、富岡一中のみなさんが真剣に聴いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島と広島

お互いの学校のプレゼンテーションを受けて、小グループでの交流です。
震災当時の様子や平和学習の取組について活発に質問が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

日頃の学校生活の様子など交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

どのテーブルも、和やかに話しご弾んでいます。
生徒会行事や、いじめ撲滅の取組、地域活動など、話題が広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

お互いに記念品の交換です。
両校とも打ち解けて話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島と広島

最後は「折り鶴の碑」の前で記念写真をパチリ。
みんなでバスに手を振ってお見送りです。
富岡一中のみなさん、よい旅を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

今日は、情報教育推進校として、2年1組技術科の授業研究会が開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

災害時に地域の安否確認ができるアプリがつくれるかな?
みんな、真剣に考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
祝日明けで、ふたたび学校生活が始まりました。
あさって25日は、幟町伝統の「折り鶴の碑平和集会」があります。

昼休み

幟町中の昼休みは、グラウンドでサッカーをする、元気っ子がたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

ベンチでおしゃべりしたり、バレーボールをしたり、笑顔がいっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

先生や友達と語らう1年生。
幟町中は、安心して過ごせる空間づくりを心がけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

ノーチャイムですから、早めに5時間目の教室へ向かいます。
みんなが、クラスメイトの作品を配るお手伝いをしていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

授業前に、先生とお話しをするひととき。
整然とした黒板やロッカーも、過ごしやすい空間づくりに一役買っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語暗唱大会

広島市総合文化祭・英語暗唱の部に、2年の沖野くんが出場し、立派に発表をしました。
また、大会委員長として、校長先生も英語であいさつをされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

幟町百景

画像1 画像1
校舎西側の舗道。
早朝の空気が漂っています。

また、来週!

本日で三者懇談会は終了です。
これまでの生活面や学習面を振り返り、新しい目標を掲げて、取り組むことを具体的に決めてみようね。
また、来週、みんな元気に会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421