最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:67
総数:63912

感嘆符 探究発表会を開催しました!〜その3〜

 2年生は、「総合的な探究の時間」で取り組んでいる「地域課題解決プロジェクト」について発表しました。2年生は完全個人の発表です。自分が将来進みたい学問分野の課題を整理し、それらの課題が広島市ではどのような悪影響を及ぼしているかを情報収集したうえで自分なりのRQ(リサーチクエスチョン)を立て、さらに3年生でRQを解決するためのフィールドワーク計画を発表するという、いわば中間発表を行いました。

 「被爆の記憶を継承することの意義とは?なぜ記憶を風化させてはいけないのか?」
「広島市において、都会への人口流出や少子高齢化に伴った労働者数の減少は、どういったデメリットを抱えているのか?」
「サブスクリプションにおける映画配信は、地域の不活性化をもたらすと考えられるが、広島市の映画館はどのようにして人気を維持しているのか?」
「過疎化による医療格差を解決していく上で、医師にとっても、患者にとってもプラスの働きになるためには?」
「広島市で女性はエンジニアをしやすいのか?」

 そのほかにも多くのRQが発表されました。2年生の発表には、発表者それぞれに指導助言をいただきました。「RQが大きいので、視点をどこかにフォーカスした方がいい」「成功事例を調べて比較したらよい」「先行研究で明らかになっている部分を調査するとよい」など、個々に応じた助言をいただきました。
 最後に胤森教授から全体講評として、生徒間の相互評価の意義や大事なポイントを伝えていただき、生徒が探究をすすめていくためのヒントを伝えていただきました。

 はじめての取組みで不安もありましたが、生徒の探究心に火をつける絶好の機会となったように思います。今後も美高の探究活動にご期待ください。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立美鈴が丘高等学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘緑二丁目13番1号
TEL:082-927-2249