最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:186
総数:176618
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

重要 学校給食費の公会計化に伴う案内等の配布

1〜5年生の保護者の皆様

令和4年度(来年度)から、今まで学校が行っていた学校給食費の管理を広島市が行うこととなりました。
これに伴い、本日、1〜5年生の全児童に案内等を配布しております。
(1)学校給食費についての大切なお知らせ
(2)広島市学校給食申込書
(3)学校給食費・日本スポーツ振興センター共済掛金口座振替依頼書 兼 日本スポーツ振興センター災害共済給付金 支払依頼書
(4)記載例
の4つです。
提出必要書類は、(2)広島市学校給食申込書、(3)口座振替依頼書兼支払依頼書の2つです。1〜5年生は全員提出です。

お手数ですが、ご家庭の古封筒に入れて、11月9日(火)までに担任へご提出ください。

特に以下の点に気を付けてご記入・ご提出をお願いします。

【広島市学校給食申込書について】
●「給食の提供を受ける児童生徒」の欄の学年は、令和4年度(来年度)の学年をご記入ください。
●「児童手当及び特例給付に係る学校給食費の徴収等に関する申出書」には、「同意します」か「同意しません」のいずれかの□に✔をお願いします。

【口座振替依頼書兼支払依頼書について】
●口座振替依頼書は3枚つづりとなっております。3枚目の「ご本人様控」は切り取って、ご家庭で保管してください。
●「児童生徒等」の「学年・組」を記入する欄には、令和3年度(本年度)の学年をご記入ください。
●「指定預貯金口座」の印は金融機関に届け出ている印を押印してください。
●特別支援学級のお子様は、交流学級の学年・組をご記入ください。

お手数をおかけしますが、ご理解の上、ご協力をお願いいたします。

☆ 広島の魅力が詰まった小おかず ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・パン
・ポークビーンズ
・卵と野菜のソテー
・牛乳

今日は、昨日に引き続き、小おかずに広島県産のほうれん草をたくさん使っています。
さらに、広島県産の卵も使っています。
子ども達は、今日も広島の魅力を感じることができたでしょうか。

今日は、5−4へ行ってきました。
子ども達は、静かに落ち着いて、マナー良く食べていました。
食缶の中も空っぽで、いただきますの前に、パンのおかわりをしたい子も多く、足りなかったので担任の先生が自分の分を衛生面に配慮しながら分けていたのが印象的でした。
とても幸せがあふれる教室でした。

子ども達には、環境を考えた「環食(わしょく)」の話をしました。
今、食品ロスや地産地消について学んでいる子ども達は、授業で学んだことと関連付けながら話を聞いてくれていました。
もし、食料品を買いに行く機会があれば、地場産物を探してみてくださいね。
「ひろしまそだち」は特に見つけやすいと思います。

5年生 音楽科「音楽の旅〜民謡を聴き比べて〜」

画像1画像2
 運動会が終わり、日常生活が戻ってきたみどり坂小学校です。
5年生は、運動会を通して高まった団結力や、何事にも一生懸命に取り組む姿勢を大切にしていきたいと思います。

 写真は、先日の音楽の授業の様子です。二つの民謡を聴き比べました。実際にDVDで鑑賞した後に、拍があるかないかや、歌い方、使われている楽器など、それぞれの民謡の特徴を見つけていきました。
普段生活している中では、なかなか出会わない音楽に触れることができました。
 これからも、授業を通して様々なことをどんどん吸収していきたいと思います!

☆ 地場産物の「ほうれん草」 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・麦ごはん
・含め煮
・ごま和え
・牛乳

今日の給食には、広島県産のほうれん草を使っています。
給食室には、15kg以上のほうれん草が届き、「洗っても、洗っても、ほうれん草!」でした。
子ども達は、美味しく食べられたでしょうか。

今日は、5−3と2−5へ行ってきました。

5−3は、いつも気持ちの良い食べっぷりです。
さらに、廊下ですれ違ったりすると、「給食で○○を出して!」と、食べたいものを伝えてくれたり、食への関心が高いなと感じています。
今日も、子ども達は、落ち着いた雰囲気で美味しそうに食べてくれていました。
子ども達には、地場産物について話をしてきました。

2−5では、食事のあいさつについて話をしてきました。
いつも、当たり前のようにしている「いただきます。」と「ごちそうさま。」ですが、何のためにするのかを意識することが大切ですね。
多くの命に支えられている自分、多くの人に支えられている自分をしっかりと意識して、食事のあいさつをすることで、食事をより美味しく感じるのではないでしょうか。
これからも、食事のあいさつを大切にしていってくださいね。
給食のおかずをおかわりする子が多くて、見ていて嬉しかったです。
ごはんも、少しずつ食べられる量が増やせていけたら良いですね!

☆ 弁当の日 ☆

画像1画像2
今日は、弁当の日でした。
給食が無いので、給食委員会の仕事はお休みのはずでした。
しかし、先週に給食放送担当の子が「仕事がしたい!」と相談しに来てくれました。
この言葉を聞いたとき、とても感動しました。
そのため、急遽、自分がテレビ放送する予定だった内容を変更し、委員会の子に担当してもらいました。
担任の先生からも、放送が良かったとの声をもらいました。
子ども達はとても積極的で、本当に素晴らしいです。
今日もありがとう。

放送のテーマは、もちろん「弁当の日」でした。
「弁当の日」という映画で、「自分の弁当を美味しいと感じ、嬉しいと思った人は幸せな人生を送れる人です。」という言葉があります。
たとえ弁当を上手に作れなくても、苦手な食べ物が入っていても、「自分で頑張って作ったから美味しい。」、「自分のために頑張って作ってくれたから美味しい。」と思えたら素敵ですね。
弁当だけではなく、給食やお家の食事、どれも頑張って作られた食事です。
美味しく食べましょう。

テレビ放送があったので、子ども達の様子をあまり見に行けませんでした。
しかし、食事時間が終わってから、「卵焼きを頑張った!」、「失敗したけど頑張った。」、「すごく美味しかった。」、「全部作りたかったけどダメって言われたから、大きくなったら全部作る!」など、様々な感想を伝えに来てくれました。
子ども達の弁当や先生の弁当など、個性があふれていて、とても素敵な弁当の日でした。
昼休憩は、初めて子ども達と外で遊びました。
元気モリモリですね。笑顔もあふれていました。
次、いつ遊べるかは分かりませんが、明日からも給食をしっかり食べて、しっかり運動して、元気に過ごしましょう。
また、遊べるときは遊びましょうね。

運動会〜ご協力ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3
 保護者の皆様には,入場の際の入れ替え等にご協力いただき,ありがとうございました。お陰様で,大きな混乱もなく,スムーズに進行することができました。
 また,本年度もPTA役員の方々にご尽力いただいて,「せのっぴ」が応援に来てくれました。児童は,とても喜んでいました。

運動会 6年生

画像1画像2
 6年生の演技「信頼〜仲間とのつながり」の様子です。
 仲間と力を合わせて難しい技も美しく表現することができました。

 また,当日は多くの保護者の皆様に応援していただきました。皆様の声かけや拍手が子どもたちの力となりました。ありがとうございました。 

運動会 5年生

画像1画像2
 5年生の演技「つなごう友情の輪!みどり坂VICTORY!!」の様子です。
 何度も繰り返し練習した成果を発揮し,立派な演技をすることができました。

運動会 4年生

画像1画像2
 4年生の表現「全力ソーラン節!」の様子です。
 体を大きく動かし,迫力ある演技をすることができました。

運動会 3年生

画像1画像2
 3年生の表現「Let’s dance Butter」の様子です。
 振り付けや隊形移動などをしっかりと覚え,最後まで上手に踊りきることができました。

運動会 2年生

画像1画像2
 2年生の表現「なかまとあいうえおんがく」の様子です。
 曲に合わせて体を大きく動かしたり,順序良く隊形移動をしたりして,明るく楽しく表現することができました。

運動会 1年生

画像1画像2
 表現「つなげよう えがお 〜シャオイーシャオ〜」の様子です。
 明るく元気いっぱいに表現することができました。

■■10月16日(土)予定通り運動会を実施します■■

今年は雨の心配もなさそうです。
コロナ対策として、
今年度も二学年ごとに分けた観覧となりますが、
子どもたちの頑張りをご覧ください。
よろしくお願いします。

5年生 いよいよ本番☆

画像1
画像2
画像3
 暑い中、毎日の練習に一生懸命取り組み、表現を完成することができました。5年生のテーマである、「友情の輪・団結力」をつなぐことができています。練習を終えた子どもたちは、とてもよい表情でした。

 5年生の中には、記録係や審判係、応援係、リレー選手として活躍する児童もいます。
係がある子どもたちは、6年生との打ち合わせや練習に参加し、当日の役割の確認をしました。リレー選手は、6年生との混合チームで何度も練習に取り組みました。

 一人一人が精一杯の力を出し切る運動会になることを願っています。
当日は、ご声援よろしくお願いします。

☆ 運動会に向けた給食!! ☆

画像1画像2
昨日は出張で、給食時間の子ども達の様子をお届け出来なかったので、2日間まとめてお届けします。

10月14日(木)の献立は、
・小型セサミパン
・きのこスパゲッティ
・フレンチサラダ
・牛乳

10月15日(金)の献立は、
・そぼろご飯
・みそ汁
・牛乳

昨日、給食委員会の仕事を見守ることができなかったので、調理員から様子を聞くと、
「子ども達がとても頑張っていて、手伝いまでしてくれて本当に助かった!」と教えてくれました。
委員長さんを中心に、子ども達が主体的に働いてくれていました。
本当に心強い頼りになる子ども達です。ありがとう。

先週金曜日と、今週の木・金曜日で、6年生に家庭科の授業をしてきました。
運動会練習で体力を使う中、子ども達はしっかりと話を聞いて、中にはメモをとっている子もいました。素晴らしいです。
ぜひ、将来の食生活に活用してくださいね。

今日は、給食時間に6−2へ行ってきました。
ご飯が少し残っていたので、運動会で力を発揮するための食事の仕方について話をすると、子ども達は進んでおかわりをしてくれました。
ご飯も空っぽになりました。
他のクラスもご飯をしっかりと食べてくれていました。
明日は、待ちに待った運動会です。
脂っこいものや消化に悪いものはなるべく避けて、ご飯を中心とした食事でコンディションを整えましょう!
みなさんの活躍する姿を楽しみにしています。

6年生 運動会練習〜パート7〜

画像1
紅白代表リレーの練習風景です。
休憩時間に練習に励んでいます。
6年生は,最後の紅白リレーになります。
全校児童の代表として,素晴らしい姿を当日期待しています。

☆ 旬の里芋がたっぷり!いも煮 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・麦ごはん
・いも煮
・甘酢和え
・みかん
・牛乳

今日の給食には、旬の里芋をたっぷり使った「いも煮」がでました。
牛肉や野菜の旨味と生姜の風味が感じられる一品です。
子ども達は、旬の里芋を美味しく食べられたでしょうか。

今日は、青空3、4、6組に行ってきました。
子ども達には、里芋についての話をしました。
里芋が土に埋まっている時の画像を見せると、「初めてみた!」と驚いている子がいました。
里芋は、親芋から子芋、孫芋と、どんどん増えていく様子から、子孫繫栄としても縁起物の食べ物です。
これからも、沢山の食材や料理を知って、もっともっと食べることを楽しみましょう。
教室を出る時に、「話をしてくれてありがとうございました。」と声をかけてくれました。
とても礼儀正しくて、こちらまで幸せな気持ちになりました。
また今度、教室に訪問しますね。

6年生 運動会練習 〜パート6〜

画像1
画像2
応援係の児童です。
運動会の練習で疲れている中,休憩時間に集合して,一生懸命頑張っています。
体をのけぞらせながら,声を精一杯出して,練習しています。
また,赤組・白組ともに,団長の声にとても迫力があって,すごいなと思いました。
その声と気迫で運動会を盛り上げていってほしいと思います。

6年生 運動会練習〜パート5

画像1
画像2
今日は,5・6年生合同のリハーサルがありました。
どちらの学年も全力を出して,素晴らしい演技をしていました。
見ているこちらが心を動かされる素敵な表現でした。

また,演技が終わった後でも,教師の話をしっかりと聞いている姿も素晴らしかったです。
運動会当日がより楽しみになりました。

運動会練習 〜パート4〜

画像1
画像2
運動会練習もいよいよラストスパートに突入してきました。
毎日,練習をがんばっています!
今日は,表現の細かいタイミングを合わせていきました。みんながそろうと,とても美しいなと思いました。
徒競走の練習も初めてしました。どんな順位になっても力を出し切ってほしいです。

下の写真は,練習中に脱いだ上靴です。ぴしっと整っていて,素晴らしいなと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111