最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:233
総数:175851
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

☆ 給食に「ぶどう」が登場 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・他人丼
・ひじきの炒め煮
・ぶどう
・牛乳

昨日から、給食にぶどうが出ることを楽しみにしている子ども達が沢山いました。
「明日はぶどうが出るね。」、「ぶどうが一番大好き。」など、色々な声をかけてくれました。
今日は朝からいつも以上に大忙し。
ぶどうを1粒ずつにハサミで切り分けて、キレイに洗って子ども達のもとに届けました。
今日の給食に出たぶどうは「ニューベリーA」で、種がなく、食べやすいのが特徴です。
子ども達からは、「美味しかった!」、「いっぱい食べたよ!」など、喜びの声が多く聞こえました。
一方で、ひじきの炒め煮は、ひじきが少し苦手な子が多いからか、食べ残しが多かったです。
かつおとこんぶで一からとった出汁を使って、味わい深い一品に仕上がりましたが、少し大人の味で、慣れが必要かもしれませんね。
ひじきが苦手な子も、自分で決めた量を責任もって食べていて、とても素敵でした。
色々な食べ物を味わうことで、味覚もどんどん成長するので、これからが楽しみですね。

☆ 実はビタミンCが多いじゃがいも ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・含め煮
・野菜炒め
・牛乳

今日は、含め煮にたっぷりのじゃがいもを使っています。
じゃがいもといえば、炭水化物が多いイメージが強いかもしれませんが、ビタミンCも豊富に含まれています。また、普通はビタミンCは熱に弱いのですが、じゃがいものビタミンCは熱に強いのが特徴です。
ビタミンCは、コラーゲンの合成に必要な栄養素で、皮膚を健康に保つために欠かせず、野菜や大豆、卵などからの鉄分の吸収率を上げてくれる心強い栄養素です。
今日もしっかりと食べて、健康に過ごしましょう。

今日は5−3へ行ってきました。
5−3は食べることが大好きな子が多く、食への関心も強いです。
そんな皆さんに「鉄分の多い食品」についての話をしたところ、とても関心を持って聞いてくれていました。
聞いた話をもとに、今日の給食で使われている食材にも注目してくれている子もいました。
給食には、毎月、食育のテーマがあります。
そのテーマを意識して、給食の中身を見てみると、給食がもっと有意義な時間になりますよ。
明日の給食もお楽しみに!!

6年生 家庭科「暑い季節を快適に」

画像1
画像2
画像3
家庭科で洗濯実習を行いました。固形石鹸や洗濯板を使って,もみ洗いやこすり洗いをして,汚れが落ちるまで,黙々と磨いていました。
洗い終わったら,きれいになった箇所を見せながら「こんなに汚れが落ちたよ!」とうれしそうにしている姿が印象的でした。

理科「てこのはたらき」

画像1
6年生,理科の授業では「てこのはたらき」という単元に入っています。
「支点」「力点」「作用点」の3点を学習し,実験スタート!!
授業の最後には,「指一本で砂ぶくろを持ち上げよう。」というミッションを与えたところ,試行錯誤しながら,砂ぶくろを持ち上げていました。
「持ち上げられたよ!!」「小指でもいけたよ!!」
楽しそうな表情がたくさん見れた授業でした。

☆ 鉄分をしっかりとろう! ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・豆腐の中華スープ煮
・レバーのから揚げ
・牛乳

今月の給食テーマは、「鉄の多い食品について知ろう」です。
今日の給食放送では、給食委員会の子どもが、貧血予防や成長期に必要な栄養素の鉄分と、鉄分を多く含む食品のレバーを紹介してくれました。

学校給食では、不足しがちな栄養素である鉄分を補うために、1日に必要な量の40%を1食で満たす献立となるように工夫しています。
レバーをはじめ、肉や魚、卵、大豆・大豆製品(豆腐・油揚げ等)、青菜(小松菜やほうれん草等)、ひじき等、鉄分を豊富に含む様々な食品を組み合わせています。

ちなみに、ピーマンやかぼちゃ、じゃがいもなどの野菜や芋、みかんやレモンなどの果物に多く含まれるビタミンCもあわせてとると、効率よく鉄分をとることができます。

気になる子ども達の様子は?
今日は5−5へ行ってきました。
レバーのから揚げも、豆腐の中華スープ煮も残さずしっかりと食べてくれていました。
鉄分をしっかりとれていて、安心しました。
ごはんも、担任の先生が「あと30口分残っています。」と声をかけると、何人もの子が1口分ずつ増やして、残らないようにしていました。
無理なく残食を減らせるように、みんなで力を合わせていて、とても素敵でした。
これからも、しっかり食べて、元気に過ごして下さいね。

日々,がんばっています!!

画像1画像2画像3
 暑い日が,まだまだ続きますが,学年目標「信頼」のもと日々頑張っています!
 最近では,無言清掃をすることができています。無言で清掃することによって新たな汚れを発見し,さらに校舎を綺麗にしています!
 3枚目の写真は理科で観察したミジンコです。

5年生 ナップサック完成!

画像1
画像2
画像3
 家庭科の授業で、夏前から作り始めたナップサックが完成しました☆
子ども達は、初めてミシンを使って製作しました。
ミシンの扱いは難しいところもありましたが、友達と協力して作り上げることができました。
 最後にアイロンで、名前シールを貼って完成させました。みんなとてもうれしそうでした。野外活動に持って行くのが楽しみです。

4年生 自転車教室を行いました!!

画像1画像2画像3
 今日の5時間目に自転車教室を行いました。
 
 広島市道路交通局道路管理課の方々に来て頂き,自転車の乗り方やマナーについて丁寧に教えて頂きました。

 子ども達は自転車の乗り方について初めて知ることやマナーについて考えるよい機会になったようです。
 
 とても真剣に話を聞くことができました!!
 
 今日学習したことを生かして安全に気を付けて自転車に乗れるといいですね!!

 

☆ まめがたっぷり ビーンズカレー ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ビーンズカレー
・フルーツポンチ
・牛乳

今日は、ビーンズカレーに大豆とレンズ豆が入っていました。
少し苦手で食べられない子がいるかなと心配していました。
1−1と1−4に訪問して、子ども達の様子を見させてもらいました。
大豆や野菜が苦手な子が、「今日は食べられたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
他にも、「美味しかった!」、「4番目に食べ終わったんだ!」など、色々と伝えてくれました。
大好きなカレーなら、大豆が苦手な子も、美味しく食べられたのかもしれません。
ご家庭でも、ぜひお試し下さい。

今月の給食のテーマは、「鉄の多い食品について知ろう」です。
鉄が多い食品としてイメージが強いのは、レバーやホウレン草、ひじき等ですが、今日のカレーに使っている大豆やレンズ豆にも含まれています。
また、鉄には、吸収されやすいヘム鉄(レバーや肉等)、吸収されにくい非ヘム鉄(野菜や大豆等)があり、非ヘム鉄はビタミンCと一緒にとることで、吸収されやすくなります。
今日は、ビタミンCを含む果物を使った、フルーツポンチを組み合わせています。
鉄分は成長期にも大切な栄養素なので、効率よくしっかりとりましょう!

しゃぼん玉をしたよ

画像1画像2
 9月に入り,青空学級の子どもたちは学校生活のリズムを取り戻したようで,笑顔がたくさんみられています。

 自立活動や生活単元学習の時間にしゃぼん玉をつくって楽しみました。割りばしやモールを使って,手作りで道具をつくりました。

 どのように動かすと大きなシャボン玉ができるのか考えながら楽しむ児童,小さなシャボン玉をたくさん飛ばして楽しむ児童,道具を持って走りながらシャボン玉をつくる児童など様々でした。

 「楽しかった!!」と子どもたちの満足そうな表情がみられ,微笑ましかったです。

☆ いつも美味しい給食をありがとうございます。 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・パン
・さけのレモン揚げ
・粉ふきいも
・コーンスープ
・牛乳

今日は、6−3の教室へ行ってきました。
子ども達は、とても落ち着いていながら、明るい雰囲気で食べていました。
静かに前を向いて、1人1人がマナーよく食べています。
食べ残しもほとんどありません。
全体を通して、一緒に食べたいと感じる雰囲気でした。

みどり坂小学校では、いつも、子ども達から「いつも美味しい給食をありがとうございます。」と声をかけてもらっています。給食室一同、とても励みになっています。
今日は、いつも以上に、たくさんの声をかけてもらいました。
2年生の子から、「いつも美味しい給食をありがとうございます。」、「さけの唐揚げが凄く美味しかった!!」、「いっぱいおかわりしたよ!」など、たくさんありました。
5年生の子からも、「いつもありがとうございます。」と声をかけてもらいました。
みどり坂小学校の子ども達は、食器の中をピカピカになるまでキレイに食べてくれて、
食器をキレイに重ねて、笑顔で元気よく返してくれます。
そして、言葉にして気持ちを伝えてくれます。
私たちも子ども達にとても感謝しています。

明日は、カレーです!お楽しみに〜!!

授業の様子

画像1
画像2
画像3
 実験で確かめる,丁寧に作業する,工夫して制作する等,集中して学習する様子が見られました。

☆ 最高学年の姿 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・麻婆豆腐
・春雨と野菜の炒め物
・牛乳

今日の給食時間も6年生の様子を見に行きました。
6年生は夏休みが明けて、さらにたくましくなったように見えます。
給食の配膳から片付け、当番以外の子が待つ姿、食事中の様子、どれをとっても素晴らしいです。食べ残しも6年生全体でほとんどありません。
食後に、美味しかったと感想を伝えてくれた子もいました。
嬉しい限りです。

休みが明けて、給食委員会の子ども達も、ますますたくましくなってきました。
責任感を持って、思いやりの心を持って、子ども達自身で取り組んでいます。
今日も給食放送が特に素晴らしかったです。
他の先生からも褒められていました。
みなさん1人1人の良さが、給食委員会の仕事に現れています。
引き続き、みどり坂小学校の子ども達全員が安全に快適で有意義な給食時間を過ごすことができるように、活動していきましょう。

☆ 甘辛でやみつき!鶏肉のピリカラ揚げ ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・鶏肉のピリカラ揚げ
・わかめスープ
・牛乳

今日の給食には、甘辛でやみつきになりそうな、鶏肉のピリカラ揚げが出ました。
食べ残しは、ほとんどゼロです!

鶏もも肉にでん粉をつけて油で揚げ、しょうゆ・砂糖・コチュジャン・すりおろした生姜とにんにくで味付け、白ごまを振ったら完成です。
唐揚げのアレンジにぜひ、お試し下さい。

今日は6−1、6−2、6−6へ行ってきました。
休みが明けて、献立内容にあまり影響されずに、6年生は残食がほとんどありません。
今日も6−6で、子ども達が意識的に残食がなくなるように、協力している姿を確認しました。素敵ですね!

子ども達には、食の自己管理能力をさらに高めていってほしいので、今日は栄養成分表示の活用方法を伝授しました。
ご家庭で、栄養成分表示を一緒に見ても面白いですよ。

☆ 乾物を使った献立 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・麦ごはん
・高野豆腐の五目煮
・切り干し大根の炒め煮
・牛乳

今日は、乾物の高野豆腐や切り干し大根を使用しました。
長期保存ができる便利な食材ですが、食べ慣れない児童が多い食材です。
乾物には保存性だけではなく、栄養価も高い食材が多いです。

気になる子ども達の様子は?
今日は、1−2と1−3へ行って行きました。
給食を用意する前に、「給食がおいしいから、いつもおかわりしているよ。残したことはほとんどないよ。」と教えてくれた子がいました。
泣きそうなくらい、嬉しい言葉でした。
給食準備が始まると、子ども達は静かにテキパキと用意をして、静かに良い姿勢で食べていました。とても素敵です。
高野豆腐や切り干し大根、うずら卵など、食べ慣れない食材が苦手な子がいましたが、頑張ってキレイに食べていました。

これからも、沢山の食べ物を知って、味わって、もっともっと食べることが楽しみになると良いですね。

5年生 学校生活再スタート!

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わりましたが、元気にがんばっています!

 授業では、みんな集中して取り組んでいます。授業を大切にする姿は、すてきですね。
久しぶりの給食は、準備をてきぱきとして、おいしく食べています。
掃除時間も、自分の役割をきちんと行うことができています。

 これからもみんなでがんばっていきたいと思います。

 

 

☆ 久々の和食献立 ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・ごはん
・赤魚の南部揚げ
・豆腐汁
・牛乳

夏休み前まで、ごはん・魚料理・汁物の献立の日は食べ残しが多い傾向があり、今日は休み明け初の和食献立でした。
子ども達が美味しくしっかり食べてくれるかドキドキしていましたが、子ども達の様子を見ていると、給食を減らす子が少なく、食後には「汁の味付けが美味しかった。」、「南部揚げが美味しかった。」など、嬉しい言葉をかけてもらいました。

食べ残しは昨日や一昨日と比べると多いものの、休み前と比べて大幅に減っており、1人1人がしっかりと栄養をとれていて、ほっと一安心しました。
保護者の皆様のご協力もあってのことです。ありがとうございます。
これから、暑さも少しずつ和らいできて、食欲の秋がやってきます。
みんなを毎日笑顔にできる給食を届けられるように、これからも頑張ります。

今日は大豆がたくさん!

画像1画像2
今日の献立は、
・小型パン
・せんちゃん焼きそば
・きなこフライビーンズ
・牛乳

子ども達に今日の給食の内容を伝えると、「やった〜!」と、とても喜んでくれました。
きなこフライビーンズは、あまり見慣れないのか、「これは何ですか?」と聞いてくる子がいました。
「油で揚げた大豆にきな粉と砂糖を混ぜた料理だよ。美味しいよ。」と伝えると、「美味しそう!食べよう!」と言ってくれました。
低学年の子も、上手に箸を使って、一粒一粒つまんで食べていました。
食後には、「これ、すごく美味しかった!」と伝えに来てくれる子や、「きな粉って何から作られているの?」と、食に興味を持って質問してくれる子がいました。
なんと、給食の先生へのお手紙を書いて渡しに来てくれた子もいました。
とても感動しました。
もっともっと、給食で笑顔になってもらえるように給食室一同、力を合わせて頑張ります。

■■9月2日(木)雷注意報が出ています■■

本日9/2(木)、7時時点で広島市に雷注意報が発表されています。
4月1日付「非常災害時の対応」にありますように、雷注意報発表時の登校手段は各家庭で判断していただくため、ひとまず「集団登校は中止」としますが、
「通常通り子どもだけで大丈夫」と判断いただくご家庭は、できる限り、いつもの時間にいつもの場所に集まり、集まった者で登校班を組んで学校へ向けて出発させてください。

なお、この雷注意報は、継続して発表され続ける見込みです。今後の、都度のホームページによる注意喚起は省略させていただきます。

夏休み明け初の給食!

画像1画像2
夏休みが明け、今日から給食が再開しました。
今日の献立は、
・ごはん
・焼き肉
・春雨スープ
・牛乳

夏休み明けから、2−5の児童のみなさんは新しい担任の先生を迎えて、一緒に頑張っています。
そこで、「今日は2−5で何かお手伝いできることはないかな?」と思い、教室へお邪魔しました。
2−5では、今まで守ってきた給食のきまりを担任の先生としっかり確認しながら、協力して給食の準備から片付けまでを行っており、ほとんど、私の出番はありませんでした。

子ども達は1人1人が食器の中がピカピカになるまで食べてくれており、「給食は絶対に残さないって決めているんだ!」、「どれも美味しかった!」など、食後に嬉しい言葉をかけてもらいました。
学校全体でも、残食がとても少なく、1人1人がしっかりと栄養をとれていることに安心しました。

今日は、焼き肉に「でかピー君」という広島県産のピーマンを使用しています。
大きさが普通のピーマンの2〜3倍で、苦みが少ないのが特徴です。
子ども達の中には、「ふだんより食べやすい!」、「これなら食べられる!」と感じていた子がいました。
ご家庭でも、ぜひ食べてみてください。ピーマンが苦手な子が克服するきっかけになるかもしれません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111