最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:150
総数:517336
春日野小学校ホームページへようこそ

2月8日(火) 道徳科 (2年生)

画像1
画像2
画像3
 2月8日(火)

 2年生は、後期から道徳の交換授業を続けています。学年でしっかり子どもたちを見ていこうということで進めてきました。子どもたちは、先生が代わることで、新鮮な気持ちで授業に楽しんで取り組むことができています。

2月1日 タブレット学習 (2年生)

2月1日(火)


 2年生は、タブレットを使って写真や文章を送る練習を繰り返ししています。ミートをつなぐ練習もしています。タイピング練習は、とても楽しく学習しています。
画像1
画像2

2月1日 あいさつキャンペーン (2年生)

画像1
2月1日(火)

 2年生のあいさつキャンペーンがはじまりました。5年生といっしょに元気な気持ちのよいあいさつができました。来週火曜日までが2年生です。

タブレットの使い方 (2年生)

画像1
画像2
1月26日(水)

 2年生は、タブレットを様々な場面で活用することができるように、ひらがな入力に慣れるためのにアプリを使った活動をしています。とても楽しんで学習しています。

12月14日 町探検2 (2年生)

12月14日(火)

 2年生の町探検の様子です。「シダックス」「ポプラ」「カオチェー」(タイ料理)でも見学したり、インタビューしたりして学習を深めました。学習してきたことは、クラスでまとめて、発表します。
画像1
画像2
画像3

12月14日 町探検(2年生)

画像1
画像2
画像3
12月14日(火)

 2年生は、生活科の学習で町探検に行きました。地域の6カ所の施設に分かれて行き、どのような施設なのかや その施設で働く人はどのうような仕事をしているのかなど インタビューをしたり、見学させてもらったりしました。春日野団地の中にある「サカノウエノ ビヨウシツ」「春日野まごころ保育園」「広島交通のバス車庫」を見学して話を聞かせてもらっている様子です。

11月19日 マット運動 (2年生)

画像1
画像2
画像3
11月19日(金)

 2年生の体育科で「マット運動」をしています。手で腰を支えて足を高く上げたり、体を伸ばして転がったりしました。コツを掴んで前転がりや後ろ転がりが上手にできるように練習していきます。

11月18日 春日野団地 (2年生)

11月18日(木)

 2年生は、生活科の学習で町探検の準備を始めています。今日は、4年生が総合的な学習の時間に春日野団地の歴史について調べたことを発表してくれました。自分たちが住んでいる団地に興味をもつことができました。その気持ちを大事に町探検の準備を進めていきたいと思います。2年生にとっては、発表の仕方も勉強になりました。分かったことや驚いたことなど感想を4年生に伝えることもできました。お話を聞いた後に、折り紙で折ったプレゼントももらいました。
画像1
画像2
画像3

国語科 (2年生)

11月16日(火)

 国語科の学習で、説明の仕方に気を付けて読み、それを活かしておもちゃの作り方の説明書を書く学習をしています。まず、「馬のおもちゃの作り方」を読み、空き箱を使って馬のおもちゃを作りました。これから、分かりやすく説明するための工夫を見つけ、生活科で作った動くおもちゃの説明書を書きます。
画像1
画像2
画像3

パンジーを植えたよ (2年生)

画像1
画像2
11月16日(火)

 2年生は、春は植木鉢で野菜を育てました。今度は、パンジーを育てます。土を植木鉢に入れて、大事にパンジーの苗をポットから取り出し植えることができました。また水やりをしっかりして育てていきたいと思います。きれいな花が咲くのが楽しみです。

11月10日 図画工作科(2年生)

画像1
 11月10日(水)

 2年生は絵の具を使う学習をしています。今回は、赤、青、黄色の混色を学習しました。絵の具の量に気を付けて、いろいろな色を作りました。楽しんで活動を行いました。

10月23日 おもちゃまつり(2) (2年生)

画像1
画像2
画像3
10月23日(木)

 1,2校時の2組、6組のおもちゃまつりを楽しんでいる様子です。3,4校時は、4組、5組がおもちゃまつりを行いました。明日は、1組、3組です。それぞれのクラスで、1年生に遊んでもらうおもちゃを考えて作りました。より飛ぶように、より転がるように、何度も試して作りました。楽しめる工夫や、丈夫に使える工夫をして完成させたおもちゃで1年生が楽しんでくれて、2年生は満足したよい笑顔でした。

10月23日 おもちゃまつり(1) (2年生)

画像1
画像2
画像3
10月23日(木)

 2年生は、生活科の学習でおもちゃ作りをしています。今日は作ったおもちゃで1年生に遊んでもらう「おもちゃまつり」がありました。にこにこ班のペアの児童に招待状を書きました。その招待状を、1年生に持っていって渡したり、おもちゃまつりの始めの会や終わりの会で言葉を言ったりなど、それぞれの役割も頑張りました。

10月13日 校外学習〜広島市植物公園〜 (2年生)

画像1
画像2
画像3
 10月13日(水)

 2年生は,校外学習に行ってきました。決まりを守って施設の利用をすること,自然を楽しみにながら,仲良く活動することをめあてに学習をしてきました。バスの中でも静かに過ごし,いろいろな植物に親しみました。

音楽科 (2年生)

画像1
画像2
画像3


 2年生の音楽は月に2回程度、音楽室で音楽専科の先生に授業を行っていただいています。子どもたちもとても楽しみにしています。歌が歌えない時期にも、楽器を使って工夫した授業をしていただきました。「むしの声」を打楽器や木琴で演奏しました。とても上手に虫の声を表現することができました。

10月5日 図画工作科 にじいろのさかな

画像1
画像2
画像3
10月6日(水)

 図画工作科で絵の具の練習をしました。前回はいろいろな色で様々な線をかきました。今日は、絵本で「にじいろのさかな」を読んで想像を膨らませ、丁寧に魚を塗りました。1枚の鱗に、キラキラ光る色紙を貼りました。それぞれのにじいろのさかなができました。

9月9日 作ってためして。生活科 (2年生)

画像1
画像2
画像3
9月9日(木)

 身近な材料を使って,動くおもちゃを作っています。おもちゃ作り図鑑からおもちゃを選んで作ってみました。ねらい通りに動くか試しながら工夫しておもちゃ作りを楽しみました。ご家庭で材料集めに協力くださりありがとうございました。

7月12日 国語科「知ってる?ブック」 (2年生)

 7月12日(月)

 2年生は、生活科で町探検に行きました。そして、町探検で見つけたことを、知らせる文章を国語科「こんなもの見つけたよ」の学習で書きました。文章の組み立てを考えて、知らせる文章を書き「知ってる?ブック」を作ったので、今日は、1年生のところに読んでもらうために持っていきました。分かりやすく伝えることに気を付けて書いたので、これを読んで春日野の町のことを1年生に知ってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

7月9日 しんぶんとなかよし (2年生)

画像1
画像2
画像3
 7月9日(金)

 2年生は、今週と来週で2クラスずつ新聞紙を使って造形遊びをします。形や触った感じを見つけ、工夫して作りました。丸めたり、つなげたり 思いついたことを試してみました。
 たくさんの新聞紙が必要なため、全校児童にお願いして持ってきてもらいました。ご協力ありがとうございました。楽しんで活動することができました。

7月7日 はさみのあーと (2年生)

画像1画像2画像3
7日7日(水)

 スイスイ、ジグザグ、チョキン、切った紙をおいて、何が見えてくるかな。形を見ながら表したいことを考えました。すてきなアートができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616