最新更新日:2024/05/14
本日:count up115
昨日:189
総数:515187
春日野小学校ホームページへようこそ

11月13日 国語科「馬のおもちゃの作り方」(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の国語科では、「馬のおもちゃの作り方」という学習を行っています。この学習では、馬のおもちゃの作り方の説明文を読みながら、おもちゃを作っていきます。また、説明文を読む中で、説明の工夫を見つけていきます。
 子どもたちは、馬のおもちゃを完成させるために、一生懸命に説明の文章を読んだりや写真を見たりしながら作っていました。おもちゃが完成した時には、子どもたちは達成感でいっぱいで、笑顔がいっぱいでした。

 
 

11月10日 スマホ・ケータイ安全教室(3・4年生)

 NTTドコモの方にスマートフォンを使うときに気を付けることについて教えていただきました。場所を限らずどこでも使える、すぐに情報を広めることができるスマートフォンだからこそ、「歩きスマホをしない」「インターネットに載せてもいい情報がどうかよく考える」など、確認しなければならないことがあることを学びました。
 スマートフォンをお持ちのお子様の保護者の方々には、お子様とルールを今一度、見直すきっかけにしていただければと思います。

11月10日 スマホ・ケータイ安全教室(5・6年生)

 NTTドコモの方の講話を聞き、スマートフォンやタブレットで情報を取り扱う際のリスクについて学習しました。スマートフォンやタブレットでのやりとりの欠点として、感情がうまく伝わらないことがあるということを理解し、どうすればリスクを減らすことができるかを真剣に考えました。今日学習したことを忘れず、スマートフォンやタブレットなどを正しく使えるようになってほしいと思います。

11月7日避難訓練

画像1
画像2
画像3
 今日は地震による火災発生を想定した避難訓練を行いました。始めにクラスで、地震後に火災が発生したときの行動について確認し、そのあと実際に運動場に素早く集合しました。
 自分の命を守るためには、放送や先生の指示をしっかり聞くことが大切です。普段からよく聞くことを意識できるといいですね。

11月8日 避難訓練(4年生)

画像1画像2画像3
 11月7日火曜日の二時間目に、地震による火災発生のための避難訓練を行いました。
 社会科の「自然災害からくらしを守る」の学習を行い「命を守る行動」の大切さをしっかりと考えた4年生。自分たちがどのように行動することがよいのか考えながら、避難することができました。
 写真は避難したあと、校長先生からの話を聞いている場面です。背筋を伸ばして、しっかり話を聞いていますね。

11月1日(水) やさしさ発見プログラム(4年)

画像1画像2画像3
 5、6時間目のやさしさ発見プログラムでは、手話サークル「かけはし」のみなさんにお越しいただき、手話について学んだり、コミュニケーションをとったりしました。
 子どもたちは、熱心にメモをとったり、教えてもらった手話を練習したりする姿が見られました。

10月〜11月 ほって すって 見つけて 〜世界に一つだけのもよう〜 4年生

画像1画像2
 初めて使う彫刻刀です。まず、安全な使い方を学びました。そして、板の裏面を使って試し彫りをして、刃の形による彫り跡の違いを見つけました。
 『両手で使う。前へ向かって彫る。刃の前に手を置かない。』を守って、集中して彫り進めました。
 「ほって」の次は「すって」です。次回を楽しみにしている子どもたちです。

3年生 自転車教室

画像1
画像2
 10月23日、3年生は自転車教室がありました。自転車の乗り方や交通ルールなどを教わりました。相手や自分の安全、そして命を守るための大切な学習で、子どもたちはしっかりと話を聞いていました。
 その後、自転車運転免許試験を実施。合格の証として、「自転車運転免許」を渡しています。これから、免許の裏に記されているルールを遵守し、安全に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。

3年生 人権の花・人権教室

画像1
画像2
 11月1日、3年生は人権の花・人権教室がありました。まず、講師の先生から人権の花が贈呈されました。その後、「人権」とは何かについて、講師の先生との対話を通じて考えました。自分の意見を言えること、そして友達の意見を聞くことが、人権を大切にすることにつながるということを学びました。この学習をこれからの生活に生かしてほしいと思います。

解散式

画像1
学校へ帰ってきて解散式です。
2日間でたくさんのことを経験しました。
これからの学校生活で、成長した姿が見られることを期待しています。

退所式

画像1
野外活動センターでの生活も、もうすぐ終わります。
退所式では、野外活動センターの方へ感謝の思いを伝えました。

2日目 昼食

画像1
画像2
画像3
野外活動センターでの最後の食事は、ホットドッグとバナナです。
パンに具材をはさみ、アルミホイルで包みます。
牛乳パックに入れて火をつければ、熱々のホットドッグの完成です。
美味しくいただきました。

選択活動(絵・紙パズル)

画像1
画像2
選択活動の絵・紙パズルの様子です。
黙々と作業を進めています。

選択活動(カプラ)

画像1
選択活動のカプラの様子です。
とても高く積み上げています。

選択活動(モルック)

画像1
選択活動のモルックの様子です。
ねらいを定めて投げています。

部屋の片付け

画像1
身辺整理やシーツの片付けをします。
「来た時よりも美しく」を合言葉に、班で協力して片付けています。
このあとは宿泊棟を出て、次の活動へと向かいます。

2日目 朝食

画像1
画像2
2日目の朝食です。
しっかり食べて、このあとの活動に備えます。

2日目 朝のつどい

画像1
2日目がスタートしました。
クラスごとに整列し、朝のつどいを行います。

就寝前のひととき

画像1
入浴を終えました。
友達とトランプやウノをして、まったりと過ごしています。

キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
みんなで歌ったり踊ったりして楽しみました。
時には薪がパチパチと燃える音に耳を澄まし、穏やかな時間を過ごしました。

思い出に残るキャンプファイヤーとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616