最新更新日:2024/05/10
本日:count up91
昨日:172
総数:514744
春日野小学校ホームページへようこそ

芸術鑑賞会 10月30日(月)

画像1画像2
10月30日(月)に芸術鑑賞会がありました。
 今年は、京都から一般社団法人京都能楽囃子方同盟会の方が来てくださり、能楽囃子について公演をしてくださいました。
 初めて目にする児童も多かった大鼓・小鼓・笛・太鼓、迫力のあるカケ声に、会場の体育館は不思議な緊張感に包まれました。前半は能楽囃子の最高技法”流し”を手拍子で体験したり、自分の思いをカケ声で表現したりと、能楽の世界を味わいました。後半では6年生児童が「三番三」という曲で共演し、ワークショップで学んだことを立派に他の学年に披露することができました。最後に「神楽」や「獅子」の演奏を聴き、映像がなくともそれぞれの「道具」が奏でる音色や音の緩急、そして何の音もさせない静寂という時間から児童はそれぞれの物語の様子を想像していました。児童は「これまでなかった新しい音楽の形を知った」と振り返り、貴重な体験ができたことを喜んでいました。
 一般社団法人京都能楽囃子方同盟会の皆様、ありがとうございました。

10月27日 春っ子祭り

1・2時間目に、春っ子祭りがありました。
たてわり班に分かれて行動し、さまざまなゲームを楽しみました。
他学年との関わりの中で、友達を思いやる温かい言葉がたくさん聞こえてきました。
充実した活動になったようです。
画像1
画像2
画像3

単元内自由進度学習3年生

画像1
画像2
画像3
3年生の自由進度学習が始まりました。3年生は、理科の重さを調べる学習と算数の重さをはかって表す学習を合わせて行っています。子供たちは、学習の場所や内容を選びながら進めています。

10月23日 調理実習(6年)

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習でじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを調理して、ジャーマンポテトをつくりました。協力して、調理を進め、おいしい料理をつくることができました。終わった後は班で協力して、テキパキと洗い物を行うこともできました。

10月 理科「てこ」

 理科「てこ」の学習では、実際に重いものをてこを利用して持ち上げたり、実験用てこを用いて水平に釣り合うときの条件を調べたりしました。
画像1
画像2
画像3

10月23日 代表委員会(4〜6年)

画像1
 各学級の学級代表、各委員会の委員長、運営委員が体育館に集まり、代表委員会を行いました。今日は今週に行われる「春っこ祭り」について話をしていました。学校行事がきちんと運営できるようにしっかりと話をきいていました。

10月24日 マットを使った運動遊び(2年)

画像1画像2
 運動会も終わり、通常の体育の学習が戻ってきました。2年生の体育館体育は、マットを使った運動遊びを始めます。今日は、マットの運び方や並び方、次の人への合図の出し方などマット運動の約束を中心に学習しました。安全に気を付けて、楽しみながら自分にできる技を増やしていけるよう、練習していきます。

解散式

画像1
1泊2日の修学旅行も終わりを迎えました。
バスから降りてきた6年生の表情からは、充実感のある笑顔が多く見られます。しっかり学んで帰ってきてくれたことが伝わってきて
、教職員一同、とても嬉しく思います。
保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

帰路

画像1
先程、めかりサービスエリアでの小休憩を終え、学校に向かっています。現在、バスの中ではビデオを観て静かに過ごしています。

キッザニア

画像1画像2画像3
食品開発センター、ピザショップ、筆記具屋

キッザニア

画像1画像2画像3
キッザニアで職業体験をしています。
自分の興味のある体験ブースへ行って予約をし、体験を進めています。真剣な姿が素晴らしいです。
ANAのパビリオンでは、キャビンアテンダントになった子どもたちの丁寧な接客を受けた教員もいます。

退館式

画像1
ホテルのロビーで退館式を行いました。
大変お世話になったホテルの方々へ感謝の気持ちを伝えました。
雨が降り始めましたが、気持ちは晴れやかにキッザニアへと向かいます。

朝食

画像1画像2
朝食の時間です。明太子、玉子焼きが人気でした。ご飯のおかわりをするテーブルもあり、美味しくいただいています。
このあとのキッザニアに向けて、しっかりと元気をつけています。

無題

画像1画像2
2日目の朝を迎えました。
天気は曇りですが、部屋からの景色はとても綺麗でした。
宿泊班で協力しながら朝の身支度を整えました。
ロビーに集合し、これから朝食です。

買い物

画像1画像2
ホテルの売店でお土産を真剣に選んでいます。
おいしそうなお土産がたくさんあって悩みますね。
残金を計算しながら買い物をしています。
おばあちゃんのお土産です。これかわいいでしょ!
これ買いました!など教えてくれながら、お土産を見せてくれました。家族のことを考えながら選んでます。

夕食

画像1画像2
ホテルで夕食です。
とてもおいしそうです。作ってくださった方やお世話いただいた方に感謝しながらいただきます。

休暇村志賀島

画像1画像2
宿泊させていただく休暇村志賀島に到着し、入館式を行いました。貸切のため、安心して過ごせます。

いのちのたび博物館

画像1画像2画像3
いのちのたび博物館を見学しました。
地球の誕生から現在まで生命の進化の道筋と人の歴史をしっかりと学べました。
並んでいる恐竜の骨格標本は大迫力でした。恐竜のジオラマが人気でした。班活動も頑張っていました。

芸術鑑賞会事前ワークショップ2

画像1
 10月17日(火)、月末にある芸術鑑賞会の事前ワークショップがありました。
今年の芸術鑑賞会は能楽囃子。この日は、わざわざ京都から一般社団法人京都能楽囃子方同盟会の方々が来てくださいました。能楽で使われる大鼓や小鼓(道具)を始めて見る児童も多く、掛け声や道具の奏法など、興味津々で講師の先生方の話に耳を傾けていました。また実際に演奏し、それぞれの道具の扱い方の難しさや受け継がれる道具の歴史を知り、日本の伝統文化について肌で感じることができました。6年生はこれから、芸術鑑賞会当日に京都能楽囃子方同盟会の方々と共演し、他学年にも日本の伝統文化のすばらしさを伝えるべく、掛け声や大鼓・小鼓を練習し本番に備えます。

無題

画像1画像2
待ちに待った昼食です。
安冨屋で昼食をとりました。
唐揚げが人気でした。
おいしいごはんをしっかり食べていのちのたび博物館に向かっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616