最新更新日:2024/05/10
本日:count up100
昨日:152
総数:514581
春日野小学校ホームページへようこそ

3年生 社会科「昔のくらし」

今日は、当時のくらしと今の暮らしの違いについて学習をしました。めあては、「道具のうつりかわりで人々のくらしはどのように変わったか」です。主に羽釜の使い方を通して、児童はノートに思ったことや分かったことなどをまとめていました。「昔は、ご飯を炊くときは、ずっと火のばんをしなければならないからたいへんだったけれど、今は電気でご飯を炊くことができるようになって楽になったと思う。」「井戸に水を汲みにいかなければならず、ご飯を炊くために手間がすごくかかる」という意見などをクラスで交流しました。

画像1

2月14日 ひもひもワールド(3年)

 3年生は、図画工作科の造形遊びの学習で、「ひも」に見立てた新聞紙を教室中に張り巡らせました。体全体を使い、「作りながら考える」ことで教室に一つの新しい世界をつくっていきます。
 「カーテンみたいなものができた!」「見て、つなげるとこんなに長いひもができた!」と子どもたちは友達と協力しながら、楽しく学習に取り組みました。
画像1
画像2

学校の様子

今年も春日野団地入口に芝桜を植えます。2月13日(火)、14日(水)に4年生児童が草抜きを行いました。芝桜の苗もすくすくと育っています。今月末に苗植えを行います。4月になり、春日野団地入口に芝桜の花が咲き誇ることを楽しみにしています。
画像1

学校の様子 ロング昼休憩

 毎週、火曜日はロング昼休憩の時間となっております。体力の向上や心身の健康の保持増進を図るために行っています。前半外遊びのグループは、2・3・5年生、後半外遊びのグループは1・4・6年生です。外遊びをしないグループは、室内遊びをしています。グラウンドでは、長縄や短縄などの縄跳びをしたり、ジャングルジムやうんていなどの遊具遊びをしたりしていました。室内では、ウノやトランプなどのカードゲームやオセロをしていました。今日はとても天気がよかったので、体をおもいっきり動かしてロング昼休憩を過ごしていました。
画像1
画像2

2年生 CAP子どもワークショップ

2月9日(金)・16日(金)にCAP子どもワークショップを行います。CAP子どもワークショップとは、子どもたち自身が暴力から身を守るために何ができるのかをロールプレイ(寸劇)を使って一緒に考えるプログラムです。ワークショップに参加した子どもたちから「これからも安心・自信・自由を大切にしたいです。」「困ったことがあったら、大人や先生に相談したらいいことが分かりました。」「危険だなと思ったら、おなかの底から低い声を出して、自分の身を守ればいいことが分かりました。」などの感想が書かれていました。
画像1

5年生の合奏練習

画像1
 5年生は音楽の学習で「ルパン三世のテーマ」の合奏を練習しています。
 合奏にはリコーダーをはじめ、鍵盤ハーモニカや大太鼓・小太鼓・木琴・鉄琴を使用し、重なり合う旋律や旋律の問いと答えを楽しみながら演奏しています。
 しかし、リコーダーは「♯ソ」「♭シ」の音があったり、鍵盤ハーモニカには運指の難しい旋律が出てきたりと、それぞれの楽器の難しさを感じている子どもたち。最終的には担任の先生に見てもらうべく、一生懸命練習しています。

2年生 国語科「楽しかったよ 2年生」

 国語科「楽しかったよ 2年生」では、発表の組み立てや順序を考えて発表原稿を作成しました。かぎかっこやそのときの気持ちを詳しくまとめていました。今日は、その原稿を用いて発表しました。クラスの友達が発表している姿を真剣に聞いている姿がとても素敵でした。
画像1

2月7日 ALTと外国語活動(4年生)

画像1画像2画像3
 今日はALTを招いて、外国語の授業を行いました。4年生の子どもたちは、今までに学習した表現を使って、グループごとに教室への行き方を発表しました。どのグループも練習の成果を発揮し、地図を使ってALTをいろいろな教室へ案内することができました。

6年生 英語科 ALTを招いて

 今日、祇園中学校のALTが来校して、英語科の授業を行いました。児童は、ALTの前で発表することを心待ちにしていました。今まで学習したことを生かして、自己紹介や中学校でやりたいことなどを英語でスピーチしました。「ALTがやさしく聞いてくれたので、緊張せずにしゃべることができました。」「ALTの好きな食べ物や好きなことを英語で聞き取れてうれしかったです」という感想が聞かれました。
画像1

1年生 算数科 「おおきいかず」

 算数科「おおきいかず」では、100までの数を学習しました。めあては、「おおきいかずをすうじでかこう」です。学習を終えて、児童は、「10このかたまりの数とばらの数を合わせると数字で書けることが分かりました。」「大きい数で100までの数が書けるようになってうれしいです」といった感想を言っていました。
画像1

4年生 音楽家「音楽発表会」

4年生では、それぞれのクラスで音楽発表会(合奏)を行いました。「ラ・クンパルシータ」と「残酷な天使のテーゼ」の2曲を演奏しました。使った楽器は、大太鼓、小太鼓、シンバル、低音楽器、木琴、鉄琴、リコーダー、鍵盤ハーモニカです。演奏する前は、緊張気味だった児童も、演奏が始まると気持ちを合わせて合奏することができました。この日のために一生懸命頑張った成果が出ていました。
画像1
画像2

参観懇談

 1月30日(火)は、個別支援学級・1年・2年・3年生、2月2日(金)は、4年・5年・6年の参観懇談を行いました。保護者の皆様、多数参加してくださりありがとうございました。
 本日の授業参観では、児童が1年間頑張ってきたことや掲示してある作品などから、こつこつと積み重ねてきた着実な成長を見ていただけたのではないかと思います。今年度も残り2か月となりました。今後も校訓「伸 自ら伸びる ともに伸びる」児童の育成をすべく、教職員一同力を尽くしていきたいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

2月2日 春っ子タイム

画像1
今日の春っ子タイムは、「心の健康について考えよう」という内容のテレビ放送でした。心と体はつながっているから、心に元気がない時は、体にも症状が現れる。その症状に気づいたら、体をリラックスさせることで心もリラックスさせてあげようという話をしました。今日は、たくさんあるリラックス方法の中でも、簡単にできる呼吸法をみんなで一緒にやりました。
自分に合ったリラックス方法を見つけて、心の健康も大切にしてほしいと思います。

学校の様子

 春日野小学校の廊下や教室のドアには、いろいろな掲示物が張ってあります。職員室前には、各学年の作品が掲示してあります。2階・3階の給食配膳室前にはクイズが掲示してあります。各学年の教室前のドアには、今まで学習した内容が掲示してあります。学校に来校された際には、ぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

3年生 あいさつキャンペーン

画像1画像2
 定期的に校内で行っているあいさつキャンペーン。1月末は、3年生が担当しました。子どもたちは、登校してくる他の児童に対して、自分から進んであいさつをしました。あいさつはコミュニケーションの基本です。これからも、気持ちのよいあいさつを続けてほしいと思います。

6年生 社会科「長く続いた戦争と人々のくらし」

 社会科「長く続いた戦争と人々のくらし」を学習していました。めあては、「戦時中の人々の生活について調べよう」です。児童は、教科書や資料集などを使って、戦争中の人々のくらしを調べてまとめました。学習を終えて、「戦時中、国民は苦しい生活に耐えていたことが分かった」「改めて平和の大切さが分かった」などの振り返りをしていました。
画像1

個別支援学級 げきあそび「てぶくろ」

 参観日に向けて、個別支援学級では、げきあそび「てぶくろ」の練習をしていました。動物の動きにあう動きをしたり、はっきりと台詞を言ったりしていました。今回の参観日に行う「学習発表会」では、児童が司会係、案内係、受付係にわかれて会の運営を行います。
画像1
画像2

5年生 図画工作科「一版多色版画」

図画工作科「一版多色版画」では、木版に絵の具を塗って、版画を刷っていました。今日のめあては、「明るい色調で色を塗ったり、水の量に気を刷ろう」でした。児童は、「紙にしっかり写すために、色を濃く塗ることを意識した。」「塗り残しがないように小筆で色を塗った」「色が水っぽくならないように水の量を加減した」ということなどを意識して学習を進めていました。
画像1

3年生 算数科「かけ算の筆算」

 算数科「かけ算の筆算」では、暗算の学習をしていました。めあては、「暗算の仕方をくふうしよう」です。児童は、今まで学習したことを用いて暗算で計算することができました。「すでに答えが分かっている式を使って10倍すれば計算しやすい。」「かける数とかけられる数を反対にすると答えが出しやすい」など学習した後の振り返りをしていました。
画像1
画像2

2年生 国語科「おにごっこ」

国語科「おにごっこ」の授業で、気に入った遊びを見つけて説明文を書く学習をしています。「王様ドッジボール」や「じゃんけんじんとり」や「ごろごろかみなり」などの遊び方やルールなどを調べ、熱心に文章を書いていました。今度、出来上がった説明文をクラスの友達に伝え合った後、クラスみんなで遊ぶ予定です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616