最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:81
総数:515839
春日野小学校ホームページへようこそ

参観懇談会

本日は、参観懇談会にお越しくださり、ありがとうございました。学習の様子、発表の姿など、いかがでしたでしょうか。頑張ったこと、成長したことなど、ご家庭でもたくさんほめていただけたらと思います。
画像1
画像2

1月25日薬物乱用防止教室(6年)

画像1
画像2
 学校薬剤師の吉田先生に来ていただき、なぜ未成年に飲酒やたばこが禁止されているのかを説明していただきました。また、薬物の害やその恐ろしさ、また万が一、誘われた時にはどのように対処したらよいのかといったことを教えていただきました。
 児童からの質問にもわかりやすく答えていただきました。ありがとうございました。
 ご家庭でも機会があれば話題にしてみてください。

今日の給食(1月26日)

画像1
画像2
画像3
《1月26日の給食》
 ごはん、さけの塩焼き、広島菜漬、みそすいとん、牛乳

【全国学校給食週間】
 全国学校給食週間は毎日、おいしい給食が食べられることや、食べ物に感謝する週間です。日本で初めての給食メニューである、さけの塩焼きや広島菜漬と、昭和30年頃よく食べられていた、みそすいとんを取り入れました。
 
 2枚目の写真は、みそすいとんを作っている様子です。すいとんは、小麦粉と米粉、塩と水を入れて練り、スプーンを使って一口サイズにしてゆでて作ります。冷ましてぬめりを取った後、みそ汁に入れました。

 また、3枚目の写真は、1年生の教室での一コマです。全体放送で、すいとんを作っている様子を見せました。「これがすいとん?」と、興味を持ってくれたようです。

元気いっぱい遊んでいます。

画像1
画像2
画像3
今日も雪が降り、いろいろ心配なこともありましたが、子供たちは、雪の中を走りまわって楽しんでいました。

1月24日 心の参観日(5年)

 本日は春日野園の方に来校いただき、福祉についてお話をしていただきました。春日野園での生活、認知症の症状、認知症の方への声のかけ方など、さまざまな視点から福祉について考えることができました。気温の関係で、体育館ではなく急きょリモートでの実施となりましたが、メモをとりながら真剣に話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

入学説明会

本日は、入学説明会です。
13:50から受付を始めています。
来年度、春日野小学校に入学されるお子様の保護者様、お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

みんなの新聞コンクール

画像1
みんなの新聞コンクールにチャレンジし入賞しました。新聞は、自分の考えを資料と文章で伝える方法の一つです。これからも、どんどん自分の考えを表現してほしいと思っています。

書道コンクールで入賞しました。

画像1画像2
もてる力を発揮し、入賞しました。
これからも好きなことに粘り強くチャレンジし続けてほしいと思います。

5年生 学年集会(1月12日)

画像1
 学年集会を開きました。
 5年生としての学校生活も残り約3ヵ月。
 4月からは、最高学年の6年生になります。
 「6年生に向けて、5年生の挑戦!」と題して、『こんな6年生になりたい!』ということを一人ひとりが考えます。
 取り組み内容を決め、各クラスで取り組んでいきます。
 

5年生 学習の様子

画像1
画像2
図画工作科では、版画に取り掛かっています。一人ひとりの思いが入った作品ができるのを楽しみにしています。彫刻刀も上手に使えていました。国語科では「想像力のスイッチを入れよう」という元アナウンサーの下村さんの文章を教材に意見と事例の関係について学習しています、その中で情報の扱いについて下村さんのお話を聞くという場面がありました。「情報を広めるときには、広める方にも責任がある。」など、大事なことをたくさん聞きました。生活の中で活用すべき内容で、国語科としての学びと情報の扱い方の学びができる学習となっていました。

伝え合う

画像1
6年生は外国語科の授業で、自分のことを英語でスピーチしています。聞いている人はリアクションを返すことを頑張っています。4年生は教科書やタブレットをもとに、自分の考えを伝え合っていました。今年も、伝え合うことを大切にした授業をしています。
画像2

今日の給食(1月12日)

画像1
画像2
画像3
《1月12日の給食》
 ごはん、雑煮、かえりいりこと黒豆の甘辛煮、栗きんとん、牛乳

【正月料理】
 2枚目の写真は栗きんとんを作る様子です。ゆでたさつまいもの形がなくなるよう、潰しています。40キロを超えるさつまいもはとても重たく、重労働です。その後、ゆで汁を少しずつ加えながら、滑らかな食感になるよう、調整していきました。
 
 3枚目の写真は、1年生の教室での一コマです。きれいに食べてくれていました。中には、食べ慣れない料理に、苦戦している子もいましたが、日本の食文化を知る機会になって欲しいです。

元気な声が学校へ戻ってきました

冬休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
学校朝会では、校長先生のお話を聞きました。「初」という言葉の意味ともに、今日から新しい年の学校生活がスタートするので、心新たにチャレンジし、大きく飛躍する一年にしてほしいということを聞きました。
テレビ画面からのメッセージでしたが、児童は真剣に受け止めていました。残りあと3か月、「チャレンジ」していこうという思いがあふれていました。

画像1

本年もよろしくお願い申し上げます

謹んで新春のお喜びを申し上げます。
 
旧年中は、本校の教育活動に多大なるご理解、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。本年も、校訓「自ら伸びる ともに伸びる」のもと、教職員一丸となって取り組んでまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

1月10日(火)より授業開始となります。元気な子どもたちに会えることを教職員一同楽しみにしております。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営構想

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616