最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:235
総数:513022
春日野小学校ホームページへようこそ

修了式

画像1画像2
 3月25日(金)に修了式がありました。
 まず初めに,校長先生から「学びのスタンダード」「春日野スタンダード」「学校教育目標」についてお話がありました。スタンダードや目標の項目を一つ一つ振り返って,来年度さらに意識して頑張ろうという気持ちを持つことができました。
 次に,1,3,5年生の児童代表の作文発表がありました。頑張ったことやできるようになったことを振り返り,来年度の目標を立てることができました。
 最後に,離退任者の先生方の紹介がありました。代表の先生からご挨拶をいただきました。

 明日からは春休みとなります。新学期に向けて,心と体の準備をしっかりとしてほしいと思います。
 保護者の皆様,地域の皆様,一年間ご理解ご協力ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

5年生、がんばっています

掃除時間の玄関や階段の様子です。
6年生が卒業した今、5年生が引き継いできれいにしてくれています。
先輩の姿からたくさんのことを学んで、新たな春日野の伝統を作っていきます。
画像1
画像2
画像3

第12回卒業証書授与式

3月18日(金)は第12回卒業証書授与式でした。
涙雨の中、児童は真剣なまなざしで式に臨みました。
一人ひとり、しっかりと証書を受け取る姿に、
6年間の日々の積み重ねを感じました。
校訓「自ら伸びる ともに伸びる」を大切に、
これからも成長し続けてほしいと願っています。
保護者の皆様、本当にありがとうございました。
春日野小学校は、卒業生の皆さんのことを
いつも、いつまでも、応援しています。

画像1
画像2

6年生、ありがとうございました!

3月17日(木)は、6年生とのお別れ式でした。全校児童で花道を作り、6年生に感謝の思いを伝えました。
その後、5年生は、卒業式に向けての準備を行いました。今まで、春っ子のリーダーとしてがんばってきてくれた6年生への感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除や準備を行いました。6年生、今までありがとうございました!
これからも春っ子の先輩として見守ってください!
画像1
画像2
画像3

3月16日 6年生を送る会(広報委員会)

 3月2日に6年生を送る会をしました。6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年で用意した動画を各教室でみました。

 1年生は、6年生にたくさんお世話になった分、しっかりと感謝の気持ちを表現しました。
 2年生は、「6年生1年間ありがとう」という感謝の気持ちを込めて、メッセージと「みんなは1人のために」という曲を手話で表現しました。
 3年生は、「中学校でも頑張ってね」という思いで「全力少年」を踊りました。
 4年生は、6年生への想いを込めて、それぞれのクラスごとに考えた振り付けで「千本桜」のダンスと応援メッセージを送りました。
 5年生は、中学校に安心して行ってもらえるようにクイズの出し物をしました。6年生に楽しんでもらえるように、春日野のことや6年生のことをクイズにして出題しました。最後に「来年の春日野小学校はわたしたちに任せてください。」というメッセージも送りました。
 そして、6年生はたくさんの楽器で合奏をしてくれました。音がそろっていてとてもかっこよかったです。

 どの学年も感動する表現でした。これまで春日野小学校を支えてくれた6年生だからこそどの学年も感動するものになったのだと思います。次は私たち5年生が学校を引っ張っていけるように頑張っていくので、6年生のみなさんは安心して中学校に進んでいってほしいです。

3月16日 食育(2年生)

画像1
画像2
3月16日(水)


 今日、2年生は、今月の給食目標でもある「バランスのとれた食事をとろう」をしっかりと考えて、給食をたべることができるように、食べ物のはたらきについて学習しました。今日の献立をもとに、食べ物のはたらきを理解しました。1日の必要な摂取量が多い野菜は、給食でたくさんとれるように工夫してあることや、どれも大切な働きがあることを知り、楽しんで学習する中で、野菜嫌いな児童も、好き嫌いを少なくして、給食をしっかり食べていきたいという思いをもっていました。

3月11日 芽が出ているよ!(1年)

画像1画像2
日に日に暖かくなり,子どもたちの植えた球根も生長し,芽が出てきたので観察をしました。色の使い方や絵の描き方が,最初のころよりも,とっても上手になりました。よく見て,色を工夫して描いています。教室の水栽培したヒヤシンスは,とてもいい匂いだったので,植木鉢のものも匂ってみましたが,まだ匂いはしないよう…。今週はさらに暖かくなり,スイセンの花も咲き始めています。いよいよ春が本格的にやってきますね。入学式には,きれいなチューリップが咲くのが楽しみです。

3月10日 ほいくえんとのこうりゅう(1年)

画像1画像2
来年度入学する予定の春日野まごころ保育園の年長さんとZoomを使ってオンライン交流会を行っています。各クラスで紹介する担当を決めて,説明も自分たちで考えました。初めてのオンライン交流会でドキドキでしたが,年長さんの反応も見られて,子どもたちも満足の交流会となっています。もうすぐ2年生。頼もしく成長しています。

3月10日 6年生さん,ありがとう(1年)

画像1画像2
にこにこ班の6年生が,しおりのプレゼントに来てくれました。大好きなお兄さん・お姉さんに一人ずつメッセージを添えたしおりをもらって大喜びの子どもたちです。大切に使ってほしいと思います。6年生の卒業まであとわずか…。たくさんのありがとうを伝えたいですね。

学年末に向けて

画像1
画像2
画像3
少しずつ学年末に向けた準備が始まっています。作品バッグに絵を描いている学級がありました。一人一人楽しかったことを思い出しながら描いているようでした。絵について尋ねるといろいろなことを語ってくれました。ご家庭でも作品を通した子どもたちの思いを聞いていただけたらと思います。

自分の思いが伝わるように工夫して・・・。

6年生は、国語科で、思いや考えたことが伝わるように工夫して書き、読み合う学習をしてきました。
今回は、入学してからこれまでの学校生活をふり返り詩で表現しました。タブレットでお互いの作品を読んで、伝わった思いやその根拠となる表現の工夫をコメントで返しています。ふり返りでは、「自分の思いが伝わって良かった。」「コメントを読んで作品を手直ししたいと思った。」など、共有したことの良さを感じている言葉がたくさん見られました。もうすぐ中学生です。子どもたちの姿はこれまでの学習の積み重ねを感じさせるものでした。

画像1
画像2
画像3

広島市小学校児童リモート陸上記録会

画像1
 コロナ禍のため、集合しての陸上大会はありませんでしたが、リモート陸上大会が行われ、希望者が参加しました。走り高跳びにチャレンジし、見事、優秀記録賞をいただきました。学級で紹介し、みんなに拍手をもらいました。コロナ禍でも、できることはいろいろありそうです。これからも、一人一人、やってみたいこと、できそうなことを見つけ、チャレンジして欲しいと思います。

広島市科学賞

画像1
画像2
夏休みの宿題で科学研究にチャレンジし、受賞しました。研究テーマは「打ち水パワー」、「あさがおのひみつ」です。学級で紹介し、みんなから拍手をもらいました。
当たり前と思って何気なく見ている身の回りの世界には、見方を変えれば、「不思議」「なぜ」「どうなっているの」と思うことがたくさんあります。
これからも、科学を探究する心を育んでいって欲しいと思います。

3月4日 6年生,ありがとう(1年)

画像1画像2
 先日の6年生を送る会では,ダンスや各クラスのメッセージの入ったビデオで感謝を伝えた1年生。まだまだ,6年生への感謝の気持ちを伝える計画があります。たくさんお世話になった大好きな6年生のお兄さん・お姉さんにしっかりと伝わるといいですね。何が完成するか,お楽しみに…!

中国地区書初め大会

画像1
画像2
これからも、やってみたいこと、できそうなこと、苦手なことなど、いろいろなことにチャレンジし、自分の「好きなこと」や「得意なこと」を見つけたり、自分の世界を広げたりして欲しいと思います。

中国地区書初め大会

画像1
画像2
学級で紹介し、みんなに拍手をもらいました。

中国地区書初め大会にチャレンジしました。

画像1
画像2
画像3
中国地区書初め大会にチャレンジした子どもたちに賞状が届きました。

芝桜を植えました

4年生は、今まで整備を続けてきた春日野団地の入り口法面に、芝桜を植えました。ガーデニング部の方々に手伝っていただきながら一人ひとりが大切に植えていきました。子どもたちは口々に「楽しかった!」「自分が植えたのはあそこだよ!」と、楽しそうに話していました。ガーデニング部の皆さま、本当にありがとうございました。子どもたちにとっても、とてもよい体験となりました。
今から植えに行ってきます!
ガーデニング部のみなさんに教えていただきながら植えていきます。
自分の植えた芝桜はあそこだよ!

3月2日 はるがもうすぐそこに(1年)

画像1画像2画像3
 つい先日まで,「きせつとなかよしふゆ」で,北風を集めて遊んでいましたが,3月に入って暖かく感じるようになりました。子どもたちの植えた球根も,今日一気に芽が出ているようでした。
 春が近づいているところを探しに行くと,畑に小さな花が咲いているのを見つけたり,これから植える予定のたくさんの花を見つけたりしました。
 正門の前に行くと,ソメイヨシノのつぼみが膨らみつつあるのも見えました。本格的な春がくるのが待ち遠しいです。

6年生を送る会2

6年生も1年生から5年生に向けて思いを伝えました。まるで、直接お互いの表情を見ながらの会だったようにお互いのあたたかな気持ちを感じることができたためか、どの学級をのぞいても子どもたちはみな笑顔でした。
1年生から5年生も自分たちのメッセージが届くかどうかドキドキしながら映像を見守ります。
6年生からお礼の気持ちを伝えます。
6年生への思いとそれぞれの学年の成長が感じられる会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616