最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:150
総数:517336
春日野小学校ホームページへようこそ

7月21日 新聞読み合いタイム(4年)

 国語科「新聞を作ろう」の学習で、班ごとに新聞を作成しました。

 自分たちで記事にしたいことを決め、インタビューが必要ならば自分でアポイントメントをとって取材をしに行ったり、アンケートをとって調査をしたりしました。

 時間はかかりましたが、班のみんなと意見を出し合い、試行錯誤をしながらやっと完成した新聞。達成感がとても大きかったようです。
 全ての新聞を貼りだすと、「わあ〜」と歓声があがり、5分休憩には興味津々で新聞に近寄り読み始めました。

 じっくり読むために新聞を読み合う時間を取ると、「グラフがわかりやすいね」「見出しが目立っていいね」など、いいところを見つけながら読み合っていました。
 自然と友達のいいところやがんばっているところを見つけられる、みんなの優しい姿を見ることができて、嬉しかったです。


 今日で夏休み前、最後の登校日は終わりました。
 規則正しく、健康に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
 またみんなの元気な笑顔を見られることを楽しみにしています。
画像1

7月21日 皮むき体験 (3年生)

画像1画像2画像3
 いよいよ夏休みが始まります。
 3年生になって始まった総合の授業では、春日野小の給食のひみつを学習しています。 夏休み前に、各クラス、皮むき体験をしました。当日の給食で使う人参と玉ねぎの皮むきに挑戦し、野菜の産地や、給食に携わる方々の思いを考える体験です。人参は青森県、玉ねぎは長崎県と山口県から届いていることを段ボールから見つけ、予想よりも遠くから運ばれていることにおどろきました。
 まずは全員手を洗い、清潔なマスク・エプロンを装着!はじめは「手を切ってしまいそう」と不安な様子でしたが、給食の先生方に教わりながら100個以上の野菜を30分ほどで剥き終えました!
 「自分たちのむいた野菜をたべてもらえるのはうれしい」「ぜったい残さんようにしようね」と笑顔で体験を終えました。

 夏休みも、たくさん食べて、元気に過ごしましょうね。

夏休みに入るにあたって

今日は夏休み前の最終登校日。朝会時に校長先生のお話を聞きながら、夏休みにチャレンジしたいことに思いをはせました。また、夏休みの生活についても確認しました。長期休業中にしかできないことにどんどんチャレンジして、充実した夏休みにしてくれることを願っています。
次回の登校日は、8月6日。平和について考える予定です。
画像1
画像2
画像3

7月20日 夏休みまであと1日…(1年)

画像1
画像2
画像3
 今日は,昼休憩に少しの時間ですが,久しぶりに外遊びをすることができました。午後からは,大掃除。自分たちの使った椅子や机をきれいにしたり,床を拭いたりすることができました。みなさんが帰った後に,先生達でワックスをかけました。明日の朝は,ピカピカの教室で待っていますよ。残り1日,元気に過ごしましょう。

7月15日 きせつとなかよし なつ(1年)

画像1
画像2
画像3
 「まとあて」「コップたおし」「おえかき」の3つのコーナーで空き容器を使って水遊びをしました。「まとに当たったら〇点!」や「みんなで大きいタワーを作って倒そう!」など,自然と友達を関わりながら楽しむ姿が見られました。暑い夏の日に,涼をかんじられる活動になりました。

7月16日 あさがおのくににでかけたら…(1年)

画像1
画像2
画像3
 あさがおの国に出かけていた小さな「自分人形」が,どんな冒険をしたのか,想像しながら描きました。色や紙の使い方を工夫しながら,想像を膨らませて描くことができました。出来上がった作品に「自分人形」を連れて行って冒険する学習も行い,友達の国でも遊ばせてもらいました。とても楽しい時間になりました。

学年の枠を超えて

先日のにこにこタイムでは、縦割り班で自己紹介をし合いながら交流を深めました。上学年の児童が下学年の児童に優しく声をかける場面を多く見かけました。春日野には頼れる先輩がたくさんいますね。
画像1

臨時美術館

画像1
画像2
画像3
糸の子を使った作品ができあがりました。子どもたちが展示場所を選んだそうです。くすのき広場が臨時の美術館となりとても素敵です。一人一人が思いをしっかり表現した作品たちが、太陽の下、輝いています。

7月16日 理科 台風に備えて(5年)

 5年生の理科では、台風の進み方について学習しています。実際の気象情報をもとにして台風の進む方向について考えを交流することができました。
画像1画像2

6年算数

6年生は完全教科担任制です。算数専科の先生と割合の学習をしています。問題文を線分図に表したり既習学習を使って解き方を考えたりしました。これまでと違い、全体から部分を求める問題で、最初はとまどっている児童もいましたが、投げ出すことなく一生懸命考えていました。ペアで伝えあったり全体で解き方を共有したりしながら、理解を深めていきました。定着するまで繰り返し学習していきます。ふり返りでは、自分が一番簡単だと考える解き方を発表していましたが、なせその解き方が簡単なのかを根拠をつけて理由を述べる姿も見られました。国語科で言葉の力をつけ、他教科で活用していく姿を目指しています。
画像1

春日野ジュニアバレーボールクラブ大健闘

春日野ジュニアバレーボールクラブの男女チームが、7月10日に行われた「第44回広島市スポーツ少年団大会」の結果報告に来てくれました。男子チーム3位、女子チーム2位という、輝かしい成績でした。日ごろから一生懸命に練習に励んでいる成果です。おめでとうございます。これからもバレーボールを通して、心も体も成長していってほしいです。表彰状は、事務室横の玄関に掲示しています。
画像1
画像2

7月13日 (6年)

画像1画像2
 交流委員会を紹介します。
 
 交流委員会はどのような活動をしているか知っていますか?
 この度インタビューするまではどのような活動をしているのか知りませんでした。インタビューしていく中で「春日野小学校が楽しい学校」なのは,交流委員会ががんばってくれているからであるとわかりました。
 「にこにこタイム」では,いつもみんなが楽しく活動していますよね。その活動の企画を立てたり,実施に向けての準備をしたりするのは交流委員会です。
 「みんながどんなことをしたら楽しめるだろう」を考えていろいろな活動を考えているそうです。
 この度インタビューをして,交流委員会の方たちにも学校を支えてもらっていることを知りました。ありがとうございます。

7月12日 国語科「知ってる?ブック」 (2年生)

 7月12日(月)

 2年生は、生活科で町探検に行きました。そして、町探検で見つけたことを、知らせる文章を国語科「こんなもの見つけたよ」の学習で書きました。文章の組み立てを考えて、知らせる文章を書き「知ってる?ブック」を作ったので、今日は、1年生のところに読んでもらうために持っていきました。分かりやすく伝えることに気を付けて書いたので、これを読んで春日野の町のことを1年生に知ってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

7月9日 しんぶんとなかよし (2年生)

画像1
画像2
画像3
 7月9日(金)

 2年生は、今週と来週で2クラスずつ新聞紙を使って造形遊びをします。形や触った感じを見つけ、工夫して作りました。丸めたり、つなげたり 思いついたことを試してみました。
 たくさんの新聞紙が必要なため、全校児童にお願いして持ってきてもらいました。ご協力ありがとうございました。楽しんで活動することができました。

7月9日 (6年)

 美化委員会について紹介します。
 
 「美化委員会はどんな活動をしているか知っていますか?」
 美化委員会は正門前の掃除や,大掃除週間の企画から,反省会のチェック表の集計までしています。
 正門前に落ちている花びらを掃除したり,花壇の草抜きをしたり学校の美化に努めてくれています。この活動は登校後すぐに行っているそうです。
 美化委員会の委員長と副委員長にインタビューをすると「いつでもきれいな学校にする」ことが美化委員会の目標だそうです。
 見えないところで学校を守る大切な仕事をしてくれていることが分かりました。 
画像1画像2画像3

7月9日 (6年)

 運営委員会について紹介します。

 運営委員会はこの学校をよりよくするために様々は行事の計画を立て,運営しています。
 主な活動は代表委員会。代表委員を集めて,学校行事について話し合ったり,それぞれの委員会の計画を話し合ったりしています。また,6年生を送る会など,大きな行事の企画をしたり,司会進行をしたりしています。
 運営委員会がいてくれるから,学校の行事はできるのだと感じました。
 委員長にインタビューすると「みんなが自分の意見を持って話し合いが進むので楽しい」と言っていました。運営委員会のみんなが向上心を持って学校をよりよくしようとしてくれているんですね。

7月9日 (6年)

 広報委員会が「給食委員会」の人にインタビューしました。
 給食委員会についてお知らせします。

 毎日給食の情報を届けてくれるのが「給食委員会」です。他にも給食の「マナーを守ろう週間」などいろいろなイベントも企画しています。
 給食時間中の放送では「今日の給食」や「給食のマナー」「昨日の給食の残食」などを放送しています。
 給食委員長に「どんな思いで給食委員会の活動をしていますか?」と聞いてみると「給食をおいしく,楽しく食べてほしい。」「食についてみんなに知ってほしい」という思いで活動してるそうです。
ある日の献立

本日(9日)は通常登校です

本日は通常登校です。気をつけて登校してください。

7月9日(金)の時間割について

7月9日(金)の時間割をカテゴリ「お知らせ」の中にアップしております。ご確認ください。
(本ホームページ左側をご覧ください。)

男子バレー部第1位

7月6日、男子バレー部高学年のメンバーが、全日本バレーボール小学生大会広島市大会にて第1位となったことを報告に来てくれました。これまで練習を頑張ってきたことや「試合で、得点をとったと思えば取り返されて悔しかった。」という思いなどを話してくれました。次は県大会だそうです。チームの力が発揮されることを祈っています。目標をもって頑張っている姿、嬉しいですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616