最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:81
総数:515832
春日野小学校ホームページへようこそ

修学旅行12

画像1
山羊がすぐそばまで来てくれました。

修学旅行11

画像1
動物ふれあいランドでは、かわいい動物たちと更に近づくことができました。

修学旅行10 

画像1
動物ふれあい広場では、総合的な学習のための取材、仕事についての質問をさせてもらいました。

修学旅行9

画像1
虎も、近い!子どもたちは、窓から見える動物たちに大喜び。修学旅行最高!という声も聞かれました。

修学旅行8

画像1
ライオンの子供たちを身近でしっかり見ることごできました。

修学旅行7

画像1
熊が気持ち良さそうにしています。木の上にも。

修学旅行5

画像1
食い入るように見ています。

修学旅行5

画像1
いよいよ、サファリパークに入って来ました。
象の自然な姿に歓声が上がりまし

修学旅行4 サファリパーク

画像1
サファリパークに着きました。今から見学です。

下松SAを出発

画像1
予定通り下松サービスエリアでトイレ休憩をとり、出発しました。

修学旅行2 バスの中

画像1
バスの中では、バスガイドさんのお話を聞いた後、できるだけ会話を少なくするために、ビデオを観て過ごしています。

11月24日(火) 修学旅行

とてもいい天気です。今日から6年生は修学旅行です。

今朝、出発式の後、予定通り学校を出発しました。

「感謝」の気持ちを最後まで忘れずに、学校ではできないいろいろなことを経験してきてくださいね。

いってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

自分の考えに説得力をもたせるための資料を選ぶ学習

画像1
画像2
5年生は国語科で、目的に合った資料を用いて、自分の考えを書くための学習をしています。
今日は一人一人が選んだ資料をペアで伝え合い、伝えたい考えと資料が合っているかどうかの意見をもらいました。

11月17日 やさしさ発見プログラム(4年)

 4年生は総合的な学習の時間で、耳が不自由な方々の暮らしについて学習しました。今日は手話サークル「かけはし」の方々に来ていただきました。実際に耳の不自由な方が生活している映像を見たり、クイズを交えながら動物やあいさつを手話で表したりしてわかりやすく伝えていただき、耳の不自由な方々について正しく理解しようと話を聞くことができました。
画像1
画像2

11月16日(月) 心の参観日

画像1
画像2
画像3
 特別養護老人ホーム春日野園の12名の職員の方々に来ていただき,「心の参観日」を行いました。「年をとるってどういうこと?」や老人ホームや介護の仕事,介護に携わる方の思いを分かりやすく丁寧に教えてくださいました。また,認知症はどういった病気なのか,どのように接したらよいのか,劇を通して伝えて下さり,高齢者の方への接し方を真剣に考えることができました。
 子どもたちは,事前にインターネットで福祉について調べ学習を行ってきましたが,高齢者の方々と日々関わっている方,介護に携わっている方の声を実際に聞くことで,これまでの学習が結び付き,より考えが深まったようでした。夏に送らせていただいた絵手紙を,入所されている方が読んでいる姿を写真で見れたことも嬉しかったようです。
 春日野園の皆様,ありがとうございました。

11月16日 「ともに生きよう」 (3年生)

11月16日(月)
 
 総合的な学習の時間「ともに生きよう」の学習で、盲導犬ユーザーの方と盲導犬のフォース君に来ていただき、2グループに分かれて体育館で、盲導犬について学びました。盲導犬にできることや盲導犬のはたらき、盲導犬ユーザーの方にとって盲導犬がどのような存在なのかなどを知ることができました。分からないことも質問させていただき、自分たちにもできることを考えることができました。
 「盲導犬との出会いで勇気がわきました。生きていれば必ずいいことがあります。みなさんもどんなことがあっても生きてください。」と語りかけてくださったユーザーさんの隣で、フォース君は優しく子どもたちを見つめていました。

画像1
画像2
画像3

春っ子祭り

今日は、にこにこ班でいろいろなゲームを回る春っ子祭りがありました。
子どもたちは、6年生のリーダーシップのもと笑顔いっぱいにゲームを楽しみました。人とつながりながら楽しい時間を過ごすことができました。交流委員会の皆さん企画・運営ありがとう。
画像1
画像2
画像3

11月12日 自転車教室(3年生)

画像1
画像2
11月12日(木)

 3,4校時に自転車教室がありました。自転車の点検についてや自転車の乗り方、交通のきまりについてお話を聞いたり、DVDを見たりして学習しました。運動場では、交差点や障害物のあるコースを歩いたり、実際に自転車に乗ったりして、自転車の安全な乗り方を確かめました。5校時には、テストを行い、再度交通のきまりを確かめたので、自転車運転免許証を渡すと、とても喜んでいました。これからは、学習したことを活かして、安全に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。

児童の頑張りが届きました3

画像1
これからも、いろいろなことにチャレンジして欲しいと思います。

児童の頑張りが届きました2

画像1
画像2
5年生から2年生までの児童です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

G suite For Education

インフルエンザについて

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616