最新更新日:2024/05/17
本日:count up89
昨日:125
総数:515725
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング

12月15日(金) 

 2,3時間目に見た授業です。
 1,2枚目は、5年生図画工作科鑑賞の授業です。アートカードを使い、場所にあった作品を選び、選んだ理由を説明する授業でした。「落ち着くから」「心がわくわくするから」「和風だから」と様々な言葉が出ていました。鑑賞は、言語活動によるところが大きいと思います。「校長室に仏像の絵を置きたい」という児童がいてその理由は、「校長先生は、いつも僕たちを見守ってくれるから」と答えていました。なるほど。

 3枚目は、2年生の図画工作科で「春日野どんぐりだいぼうけん」という題材でした。春日野にはどんぐりがたくさん落ちています。そのどんぐりが旅に出るので、みんなワクワクドキドキ楽しみながら発想を広げていました。
画像1
画像2
画像3

デッキで歌おう会(3回目)

12月15日(金) 

動画はこちらから。

 「デッキで歌おう会」の3回目が今朝の朝の時間にありました。3回目の歌は「大きな歌」でした。今日の青空にぴったりの曲でした。
 曲は、掛け合いになっているので1年〜4年生が先に、5,6年生が後から追いかける2部合唱でした。1番は、大きな歌、2番は大きな空、3番は、大きな夢です。
 くすの木に向かって、しっかり声を響かせていました。冬休みまであと一週間、がんばりましょう。

画像1
画像2
画像3

研究会

12月14日(木) 

 今日の午後から広島市内の先生方が集まり「図書館教育」の研究会が行われました。
 1年4組が国語の授業の中で図鑑を使って学習をおこないました。乗り物の役目やつくりについてまとめ発表しました。約40名の先生方に囲まれる中での授業でとても緊張していましたが、一生懸命にがんばっていました。
画像1
画像2

校内ウオッチング2

12月14日(木)

 今日の給食には、なんと3年生が育てた祇園パセリが入っていました。給食時間の放送で、3年生から紹介がありました。自家製で新鮮です。色がとても鮮やかでした。
 種を分けれくれた山本小学校、育て方を教えてくださった地域の方ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

12月14日(木)

 今日は、久しぶりの晴れ間が見られて外での活動がしやすい日になっています。
 2年生は、東亜地所の職員さんをお迎えして春日野団地の成り立ちや歴史、工夫などを教えていただきました。これまで地域のことを調べていましたが、疑問に思ったことを解決することができました。(1枚目)
 1年生は、学年全体で縄跳びをしています。前とび、後ろとび、かけ足とびなどを教わり練習をしていました。練習するほど上手になっていきます。
 4年生は、算数で小数を学習していました。0.01がいくつあると次の位になるか考えていました。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

12月13日(水)

 大休憩も、しっかり仕事をしている人たちがいました。体育倉庫の掃除を体育委員会がしていました。(1枚目)

 次の体育の時間に備えて土ならしをしている5年生です。(2枚目)

 3枚目は、給食時間です。ぱくぱく週間が終わり、よい結果を残したクラスには賞状が出ました。日直さんが、6年生から賞状を読んでもらい受け取っていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

12月13日(水)

 1枚目は3年生音楽科の授業です。自分たちで3拍子をとる手合わせを考えていました。体全体を使い、工夫していました。

 2枚目は、5年生家庭科です。おみそ汁をつくって食べているところでした。いい出し汁のにおいがしました。「おいしい。」と言いながら食べていました。

 3枚目は、6年生算数科で組み合わせが何通りできるかについて学習していました。  
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

12月13日(水)

 今朝は、陽が出て明るい朝を迎えました。
 2時間目に3年生2クラスが総合的な学習で育てていたパセリの収穫をしていました。たくさん収穫できました。
 来週、給食に出てきます。全校児童に食べてもらうことができるなんて、素晴らしいことですね。


画像1
画像2
画像3

重要 校内ウオッチング3

12月12日(火)

 午後からは、3年生PTCAがありました。紙ひこうきを親子でつくり、飛ばしていました。たくさんのご参加ありがとうございました。(1枚目)

 2枚目は、2年生で「ひまわり学級を知ろう」というビデオを見て、考えていました。
互いのことを考え、思いやりや優しさの気持ち、相手意識のある児童に育ってもらいたいです。

 3枚目は、2年生書写で書き初め会用の練習をしていました。濃いめの鉛筆で丁寧に書いていました。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

12月12日(火)

 1枚目は、1年生が音楽の先生といっしょにリズム遊びをしていました。のびのびと体を動かして活動していました。

 2枚目は、4年生図画工作科「春日野街画(かすがのかいが)」の授業です。総合的な学習でやってきたことを振り返り、春日野にあったらいいな、できたらいいなと想像を膨らませて絵をかくというものです。「スケート場があったらいいな。」「馬に乗りたいな。」などの楽しい意見が出ていました。

 3枚目は、6年生音楽科です。和音を意識しながらリコーダーを演奏し、最後はグループ発表をしました。

画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

12月12日(火)

 1枚目は、5年生算数科「面積の出し方を考えよう」を学習していました。平行四辺形の面積の求め方を考えていました。

 2枚目は、4年生音楽科で、教師とは違う歌を教師の声に巻き込まれないように歌っていました。3枚目は、リズム隊です。楽しそうでした。 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

12月12日(火)

 昨日の夜、雪がたくさん降っていました。今朝は、積もるかなと思っていたのですが、さほどでもありませんでした。しかし、寒い朝でした。

 登校の様子です。業務の先生が、正門に立ってくださいました。挨拶当番もきちんと出てきていました。
 雪を探して登校している児童もいましたが、よその家に入っったり、車の上の雪をとったりはしてはいけません。ご家庭でもお話ください。
 明日の朝は、凍っていると思うので気をつけてきてください。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング3

12月11日(月)

 学年園で栽培されている植物です。
 ひまわり学級がイチゴを育てています。(1枚目)
 3年生のパセリ畑です。大きくなりました。(2枚目)
 
 これは4年生の人権の花「ヒヤシンス」です。育てている人がわかるようになっていました。(3枚目)
 植物は、しっかり手と心をかけることで成長します。声をかけると育ちますよ。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

12月11日(月)

 1,2枚目は、2年生算数科です。ニニンガーからの難しいかけ算問題を解くかどうかの挑戦状がきていて、受けて立つということで授業が始まりました。12×4という今までにない問題でした。
 みんな一生懸命考え、いろいろな方法で問題をといていました。最後にニニンガーからのご褒美も届いていました。

 3枚目は、5年生家庭科です。味噌汁のつくり方の説明を聞いた後、実際につくりました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

12月11日(月)

 寒い朝でした。雪が雨に変わり、午後からは日が差してきました。
 5年生の生活委員会、朝の挨拶当番はきちんと集合して立っていました。(1枚目)

 1時間目、4年生体育科の授業を見ました。跳び箱で台上前転でした。1時間の終わりには、全員できるようになっていました。(2、3枚目)
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

12月8日(金)

 1枚目は、6年生理科で塩酸に溶けたアルミニュウムを取り出す蒸発実験をする前に説明を聞いているの様子です。飛び散ると危ないので目を保護する眼鏡もかけます。

 2枚目は、5年生の国語科です。「手塚治虫」のことについて書かれた文章を教師が範読するのを、よく聞いていました。

 3枚目は、5年生の総合的な学習で、交流した春日野園の方々へのお礼を書く便せんを心をこめてつくっています。、

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

12月8日(金)

 今朝は、1時間目にひまわり学級が外体育をしていました。長縄を始める準備をしています。

 2、3枚目は、6年生家庭科です。調理実習で「ジャーマンポテト」をつくっていました。味見をさせてくれました。美味しかったです。

 
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

12月7日(木)

 午後からクラブ活動でした。
 1枚目は、料理クラブです。「お好み焼き」をつくっていました。キャベツを切るのに力が入っていました。

 2枚目は、ダンスクラブです。中庭と生活科ルームに分かれて練習していました。

 3枚目は、ドッジボールクラブです。広いコートで試合をしていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング2

12月7日(木)

 4年生です。1枚目は、書写で「天空」という文字を書いています。空のうかんむりが難しいですね。
 2枚目は、学級会で「お楽しみ会」の内容を話し合っていました。司会者と書記をたてて話し合っていました。

 3枚目は、5年生算数科で多角形の内角の和の出し方について考えていました。


画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

12月7日(木)

 今朝は、昨日よりも寒くないような気がしました。午後から陽がさして、暖かくなりました。
 1枚目は、1年生がおうちでのお手伝いについて学習していました。次にどんなお手伝いに挑戦するのか、近くの人に伝えていました。

 2枚目は、2年生が生活科で植えたパンジーの観察をしていました。

 3枚目は、3年生の図画工作科で「クミクミックス」に取り組んでいました。これは、段ボールに段ボールカッターで切り込みをいれ、切り込みを入れたものどうしを組み合わせ、組み立てていきます。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

あいさつのわ

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616