最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:176
総数:512537
春日野小学校ホームページへようこそ

にこにこ休憩

10月20日(金)

 今日の昼休憩は、縦割りグループ(1〜6年生で構成)で遊びました。1〜44班が外で遊べます。6年生の考えた遊びで、いつもはできない遊びや運動場いっぱいに走る遊びなどとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

本日の給食風景

10月20日(金)

 朝正門で「今日は、給食に納豆がでるんだ」という児童がおりました。喜んでいるのか、いやだなと思っているのかよくはわかりませんでした。
 そこで、給食時間に回ってみました。かき混ぜてねばねばを出したり、そのままご飯にかけたり食べる方法は、人それぞれでした。
「納豆おいしいですか。」と尋ねたところ、間があり「おいしい」と返ってきました。
 日本の伝統食でもあります。食べてみてくださいね。 
 
画像1
画像2
画像3

デッキで歌おう会 その2

デッキで歌おう会の動画です。
こちらからどうぞ。

デッキで歌おう会

10月20日(金)
 
 今年度第2回目の「デッキで歌おう会」でした。昨日の雨が上がり、澄んだ空気をたっぷり吸って歌いました。私(くすの木)にとっては、子どもたちの笑顔と一生懸命に歌う姿が見られてとても嬉しい気持ちでした。
 「ありがとうの花」が学校中に響き渡りました。
画像1
画像2
画像3

PTA活動 エコ活動部

10月19日(木)

 小雨が降る中、エコ活動部ガーデニング班の皆さんが花の植え替えをしておられました。
 夏の花から冬春の花への植え替えです。正門、事務室前のプランターに緑がもどってきました。寒い冬を越した花が楽しみです。
 終わった後には次回の活動についての話し合いをされていました。
画像1
画像2
画像3

人権教室・人権の花贈呈式(4年生)

10月19日(木)

 朝のあいさつ運動に引き続き人権擁護委員の皆さんに「人権教室」していただきました。人権擁護委員という仕事の説明をされた後、「プレゼント」という題のDVDを見ました。誕生日会の中でちょっとしたことから仲間はずれ、さらにいじめにつながっていく内容でした。視聴した後、振り返りをされて、見ていた人もいじめをしていることになることや「自分がされていやなことを、人にしない。」ということも教えていただきました。最後に命あるものをやさしく育ててほしいという願いを込めてヒヤシンスの栽培セットをいただきました。
画像1
画像2
画像3

人権あいさつ運動

10月19日(木)

 今日は、人権擁護委員の皆さんをお迎えして「あいさつ運動」を行いました。人権キャラクターのあゆみちゃんに握手をしながらあいさつをしている児童が多くいました。本校の生活委員も大きな声であいさつをしています。

 
画像1
画像2
画像3

フレスタ見学

画像1画像2
10月18日

 10月12日にフレスタ東山本店へ校外学習に行きました。
 商品を売る人の工夫、買う人の工夫を知るために、お店の人やお客さんにインタビューをしました。また、普段見ることのできない作業場で肉や魚を切り分けている様子も見学しました。
 今回の見学でわかったことを、今後の学習に生かしていきます。

赤の世界(6年生)

10月18日(水)

 今6年生の言語・数理運用科は、広島東洋カープについて学習しています。そこで「なぜカープは赤色を基調としたのか」ということで赤系の色を使って、作品をつくり展示してみました。赤系の色から感じ取れるイメージを考えてみました。「『燃えろ』という感じがする。」とか「元気が出てくる」という感想がありました。
 赤を基調としたカープ球団、いよいよクライマックスシリーズ初戦です。
画像1
画像2
画像3

不審者侵入を想定した防犯訓練

10月18日(水)

 今日は、不審者対応避難訓練を行いました。不審な人が学校内に入り教室に侵入しようとした。という想定で教職員の対応、児童の避難を中心に行いました。児童は、放送があると教室の鍵をかけて廊下側から離れ、不審者からできるだけ見えない位置行き身を隠しました。教職員は不審者を刺激しないよう対応しました。訓練の後半は体育館に集まり人員点呼を行った後、校長先生より自分の身を守ることについて話を聞きました。
 
画像1
画像2

のびのびタイム

10月17日(火)

 先週読み聞かせのあった「月火水木金銀土曜日、銀曜日に何をする」の自分バージョンを今日は、のびのびタイムでかきました。
 夢をもって、豊かな発想でかけましたか。集中して取り組んでいる時は、声が出ていませんでした。絵本になるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

本日の給食「熱く燃えろ!Cスープ」

10月17日(火)

 本日の給食は、ひろしま給食の日でした。ひろしま給食は、栄養バランスがとれていて、広島らしいおいしいメニューを広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。今年は、呉市の中学2年生が考えた「熱く燃えろ!Cスープ」です。名前にCがつく食材や色が赤いもの、食べると熱くなるものを使ったトマト味のスープだそうです。おいしかったね。



 
画像1
画像2

校内ウオッチング(3)

10月17日(火)

 2年生の芋畑の芋掘りをしていました。
 業務の先生にほりかたを教えてもらい、ていねいにほっていました。「大きい」と大喜びしていました。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(2)

10月17日(火)

 1枚目は、3年生の社会。先日行ったスーパー見学のまとめをしていました。スーパーで見つけたこと、工夫してあることなどを出し合っていました。
 2枚目は、2年生の国語。「名前をみてちょうだい」という物語を学習していました。めあてには「えっちゃんは、あっこちゃんにどんなお話をしたか想像しよう。」とかかれてありました。用意したプリントにはぎっしりと思いが書かれていました。
 3枚目は、1年生の生活。1年生は全員で中央公園に秋見つけに行きました。出発前には注意事項を聞いて元気に出かけていきました。

画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(1)

10月17日(火)

 久しぶりに雨が上がり外遊びもできそうです。
 今日は、1・2校時に教室を回ってみました。
 1枚目は、6年生の国語。「海のいのち」を学習していました。めあてには「太一の心情を読み取ろう。」と書かれていました。漁師の父の背中を追う太一の心情を詳しく読み取ってまとめていました。
 2枚目は、5年生の算数。めあてには「分数を簡単にする方法を考えよう。」と書かれていました。分母分子を同じ数で割って分数が簡単になる方法を楽しみながら理解していました。
 3枚目は、4年生の国語。「ごんぎつね」を学習していました。場面ごとに変わっていくできごとを友だちと話し合いながらまとめていました。
画像1
画像2
画像3

秋祭り

10月14日(土)

 先週の土曜日、平山八幡神社で秋祭りがありました。本校の児童もたくさん来ていました。
 舞台では、西山本神楽保存会の方々が昔から伝わる舞を披露してくださいました。本校児童も舞台で踊っていました。写真は「してん舞」を踊っている場面です。
画像1
画像2

校内ウオッチング

10月16日(月)

 今日は、寒さと朝から雨で子ども達はいつもの元気がないように思いました。
 でも、学習はしっかりとしています。
 1枚目は、1年生の国語。図書室に行って本を選んで読んでいます。物語や図鑑が大好きな子どもが多く、話の内容に引き込まれるように読んでいます。
 2枚目は、4年生の総合的な学習。パソコンを使って広島市について調べていました。ほとんどの子が広島市のホームページを参考にメモを取っていました。
 3枚目は、6年生の音楽。「ス ワンダフル」という曲を合奏するために個人練習をしていました。みんなで合わせるのが楽しみなようです。
画像1
画像2
画像3

PTCA(バルーン工作) 2年生

10月13日(金)3,4時間目

 3・4校時のPTCAで、2年生は保護者の方とバルーン工作を行いました。楽しそうに親子で「剣」や「犬」をつくることができました。
 また、南京玉すだれという伝統芸能を見せていただき、初めて見た児童は驚きと感動でした。
 お忙しい中、準備をして下さった役員の皆様、お子さんと一緒に授業を受けて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

10月13日(金)

 1枚目は、朝正門に立っていたら紅葉したカエデの葉をくれる児童がおりました。深い赤色でとてもきれいです。

 2枚目は、今年も運動会の映像を職員室前で流しています。子どもたちも喜んで見ています。演技での真剣な表情や笑顔がとてもすてきです。

 3枚目は、3年生が社会科で「スーパー見学」に出発です。バスを待っています。マナーを守ってよい校外学習にしてもらいたいです。


画像1
画像2
画像3

校外ウオッチング

10月13日(木)

 朝からスズメバチの件で、お騒がせをしています。春日野中央公園の石碑近くの木の中にスズメバチが巣をつくっています。丁度新聞にも今朝「スズメバチ秋に凶暴化」と出ていました。本日中に駆除してもらいますが、近づかないようにしてください。
近くを通る児童には、迂回して登下校してもらいます。(2枚目通学の様子)

 「スズメバチは、すぐに襲ってくることは少ない。人が巣に近づくと、危険を感じたスズメバチは巣の表面に集まってくる。そして、人へ近づいて羽音などで威嚇を始める。
その場にとどまっていると、働き蜂が何度も攻撃してくるおそれがある。」と新聞に書かれていました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

あいさつのわ

動画

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616