最新更新日:2024/04/25
本日:count up59
昨日:201
総数:512791
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング(その2)

7月12日(水)

 1年生算数科です。20より大きい数の学習をしていました。だんだん数が大きくなりますね。(1枚目)

 2枚目は2年生の体育科、準備体操を自分たちで声をかけながらやっていました。腕廻しやジャンプ、いろいろ考えて運動していました。

 3枚目は、委員会の新聞です。自分たちでインタビューしたり、写真をとったりして内容も充実しています。階段の踊り場などに張ってあります。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その3)

7月12日(水)

 1枚目は、5年生家庭科で小物入れをつくっています。名前に縫い取りを上手にしていました。ボタンつけもできていました。

 2枚目も、5年生図画工作科「糸のこスイスイ」で色つけが終わり、いよいよ組み立てです。すてきなオブジェができました。クラスみんなで組み合わせるとどうなるかな。

 3枚目は、6年生英語です。「教科」の名前を一人一人が当てられて答えていました。パーフェクトに答えられると「グッド ジョブ」とみんなから言ってもらっていました
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

7月12日(水)

 今朝も雨が降っていて心配だなと思っていましたが、学校に着いた頃は雨はあがり大休憩には外で遊ぶことができました。

 2時間目に第一音楽室から「カノン」のリコーダー演奏が聞こえてきました。心地良い音色でした。6年生音楽科です。

 2枚目は、4年生理科で「電気のはたらき」を学習していました。並列つなぎと直列つなぎによって、モーターの回る速さが変わることは何が関係しているのかを検流計を使って調べていました。

 3枚目は、3階のデッキに登場していました。多分これは、「もっとすてきな春日野小学校に!」と6年生が考えてつくったものだと思います。走らないよう気をつけてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

7月11日(火)

 今日は、久々に午後から気持ちよく晴れました。
 私(くすの木)の周りや運動場に子どもたちの声が響いていました。

 1枚目は、3年生の道徳の授業です。今の自分の気持ちを青と赤の色のついた紙皿の面積の大きさを使って表しています。自分の思いをよく発表していました。

 2枚目は、昼休憩に私(くすの木)の下で、理科でつくった車を走らせていた3年生です。車を見せてくれました。

 3枚目は、運動場です。たくさんの子どもたちが、ボール遊びやおにごっこをして思い切り遊んでいました。


 
画像1
画像2
画像3

交換帯タイム(3年生)

7月11日(火)

 帯タイムは、1年生から4年生までは、同学年の先生が入れ替わって入っています。
 3年生の様子です。それぞれの先生が漢字、計算(百マス)、文章題、図形問題などを担当し問題をつくってもっていきます。

 1枚目は、漢字問題に挑戦しています。
 2枚目は、図形問題です。
 3枚目は、百マス計算をしていました。
 15分間、集中して学習に向かっていました。

画像1
画像2
画像3

5年生交換授業

7月11日(火)

 火曜日は、5年生の交換授業の日です。
 1枚目は、英語です。ルズガル先生の歯切れの良い発音に引き込まれるようにリピートしています。

 2枚目は、道徳です。「負けることの意味」について詩や映像を見て考えていました。なんと藤井聡太4段の30連勝をかけた将棋の試合で惜しくも負けてしまう場面を見て意見を出し合っていました。潔く負けるかっこよさも感じ取ってほしいです。

 3枚目は、書写です。「きずな」というひらがな3文字です。ひらがなは、バランスをとるのが結構難しいと思います。黙って文字と向き合っていました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

7月11日(火)

 火曜日は、朝読書から入ります。今日の読み聞かせは、高学年(4,5,6年生)で行われていました。ありがとうございます。
 
画像1
画像2
画像3

春っ子NEWS 「祇園中職場体験」

 7月5日と6日に祇園中学校の先輩が春日野小学校に職場体験としてこられました。
 大休憩や昼休憩にドッジボールや鬼ごっこをして遊びました。先生達の仕事を手伝っている姿も見ました。僕は朝,祇園中学校の先輩が職員室に礼をしていたのを見ました。中学生は礼儀までしっかりしているなと思いました。僕たちも中学生を見習って職場体験をしてみたいです。

 担当:5年5組広報委員会(N・K N・R O・A)
画像1画像2

広島市スポーツ交歓会

7月10日(月)

 広島市スポーツ交歓会で行われたバレーボール大会で3位になった報告がありました。楽しんでバレーボールをしているのが、表情を見てわかりました。継続は力なりです。
画像1
画像2

校内ウオッチング(その3)

7月10日(月)

 掃除時間です。
 職員室前の花をいつも最後きちんとならべてくれているのは、4年生です。(1枚目)

 1年生教室です。二人で上手に机を運んでいます。それを6年生が、優しく見守っています。(2枚目)

 2年生教室前です。隅っこを丁寧に掃除しています。(3枚目)


画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その2)

7月10日(月)

 4時間目です。4年生が理科でヘチマの観察をしていました。しっかりした棚にヘチマのつるが巻きついています。「実は、なっていますか」と尋ねると「ここにも。あそこにも」と教えてくれました。[1,2枚目)

 プールでは、2年生が体育科で水遊びをしていました。今日の水温は27,5度でした。気持ちよいでしょうね。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

7月10日(月)

 3、4時間目を回りました。
 4年生が図画工作科で「よみがえれ!アルミ缶」を学習していました。これは社会科でゴミの回収の学習をしたのに関連させて、資源ゴミとして捨てられるアルミ缶をもう一度すてきによみがえらせてみようというものです。アルミ缶を切って、折ったり、ねじったり、曲げたり工夫していました。(1枚目、2枚目)
 
 3枚目は、本校のアオギリ2世です。2年生が平和学習でアオギリのことを勉強していました。本校のアオギリ2世の高さは、まだ1メートルあるかなかいかですが、すくすく育っています。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

春っ子NEWS 「平和集会」

 7月6日に平和集会がありました。みんなで平和の大切さについて考えました。
 各クラスで平和への願いを込めて折った折り鶴を代表が平和への願いを込めた言葉と共に体育館につるしました。私たちが折った折り鶴は平和記念公園に送られます。いつまでも平和であってほしいです。
画像1画像2

朝の風景

7月10日(月)

 おはようございます。先週、福岡・大分の九州地方で起こりました豪雨災害のニュースを見ては、安佐南区の豪雨災害の時のことと重なり心が痛みます。もうこれ以上被害が広がらないように、雨が降りませんように。また避難所生活の方々が一日も早く日常の生活にもどれますようにと祈るばかりです。

 さてまた1週間が始まりました。広島市もどんよりとした天気です。まだ梅雨は明けそうにないですね。

 今朝も6年生が額に入ったくすの木の絵をデッキに飾ってくれています。今日は、3階を見て回りました。一人一人違っていて本当にすてきです。(1枚目)

 「エーデルワイス」をリコーダーで聞かせてきれる4年生のクラスもあります。(2枚目)

 ひまわり学級で、今月の歌「手のひらを太陽に」を歌っていました。(3枚目)
 歌声やリコーダーの音は、心穏やかになります。

 
画像1
画像2
画像3

七夕にちなんで

7月7日(金)

 午後から雨が降り始めて、「今晩は、天の川は見られないかな。」とつぶやく子どもがおりました。
 本日の給食は、七夕にちなんだ行事食で冷やしそうめん、トマト、いわしのからあげとそしてアイスクリームが出ました。

 5時間目に多目的ホールとデッキを使って1年生が七夕集会をしていました。ホールでたなばたの絵本の読み聞かせをしてもらいました。次に各クラスきれいに飾り付けをした笹を前に歌を歌いました。
 入学してから3ヶ月、話がきちんと聞けるようになり成長を感じます。いろいろなことができるようになっています。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その2)

7月7日(金)

 1枚目は、5年生のドッジボール大会です。実行委員が中心になって大会を進めているということです。勢いのある球が行き交っていました。

 2枚目は、3年生の図画工作科で「アオムシからチョウへの大変身」で今日はチョウを考えてかいていました。さあ大変身になるか!

 3枚目は、2年生の道徳です。「なくなった本」という読み物資料でした。ルールを守らなかったためたいへんなことになりました。当事者になって考えていました。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

7月7日(金)

 今日は、七夕ですね。回っていると1年生が笹に飾り付けをしていました。午後から集会があるようです。(1枚目)

 2枚目は、5年生が図画工作科「糸のこスイスイ」で切ったパーツの色塗りをしていました。アクリル絵の具を使って色をつけていました。発色が鮮やかでした。

 3枚目は、4年生です。体育科で水泳をしていました。これで4回目の水泳の授業でした。クロールで横を泳いでいました。


画像1
画像2
画像3

春っ子タイム記録会

7月7日(金)

 今日は、春っ子タイムの記録会でした。
 5月からの集大成です。どれくらい記録がのびたでしょうか。
 1年生と6年生の跳んでいる様子です。(2枚目、3枚目)

画像1
画像2
画像3

祇園中学校職場体験最終

7月6日(木)

 中学3年生たちは、2日間の職場体験を終え、最後の挨拶をして帰っていきました。
 「思っていた以上にたいへんだった。」「先生たちって、毎日毎日苦労されて、がんばっておられるのですね。」「子どもたちが、かわいかった」「教師になってみたい。」等、様々な感想を一人一人が伝えてくれました。是非、教師になってもどってきてください。
画像1
画像2

あらら校内が美術館に!

7月6日(木)

 今週から第2回目のびのびタイムでした「はしっこアート」が展示されています。そして、なんとまあ階段の壁に段々に掲示してあってまるで美術館みたいです。(1枚目、2枚目)

 そして、もう一つ。ここも美術館の一角のようです。デッキの欄干に額縁に入ったくすの木の絵が飾られています。これは6年生が「筆あと研究所」でかいた作品です。
 くるっと一周してみましたが、どれも違っていてすてきでした。是非一枚一枚、歩いて見てください。絵とくすの木がおしゃべりしているようです。(3枚目)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616