最新更新日:2024/03/27
本日:count up49
昨日:116
総数:508042
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング

5月29日(月)

 1年生国語科です。今日のひらがなは「ね」でした。ねのつく言葉を言っています。「ねずみ」「ねこ」「ひるね」・・・・「にどね」まあそんな言葉を知っているのですね。(1枚目)

 2年生です。1,2時間目に5年生とペアで新体力テストをやりました。そのお礼のお手紙を3時間目に書いていました。(2枚目)

 その5年生は、3時間目から自分たちができていない種目の測定をしていました。これは、反復横跳びです。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

5月29日(月)

 5月も残りわずかとなりました。
 今日は、朝から日差しがきついです。

 登校時に1年生男子が「今日は、2本分水をやらんといけん」と言いながら通りすぎました。なんのことだろうかと考えました。多分2日間お休みだったからですね。(1枚目)

 3年生音楽科です。「茶つみ」を歌っていました。さて、問題です。
 夏も近づく八十八夜・・・と歌詞にありますが、いつから数えて88日目なのでしょうか。
 答えは、立春を第一日目として数えます。(2枚目)

 6年生は、算数科で帯分数のかけ算の学習をしていました。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

春っ子ニュース 「6年生と1年生のスポーツテスト」

 5月26日の金曜日に,1年生のスポーツテストがありました。1年生は,初めてのスポーツテストなのでペアの6年生がサポートします。
 6年生は,1年生より2クラスも少ないので,2人を担当する6年生がほとんどです。しかし,6年生はリーダーとしてみんなをしっかりまとめていました。1年生も6年生もみんな笑顔でした。

 担当:6年1組広報委員会(M・T M・T T・H)
画像1画像2画像3

校内ウオッチング

5月26日(金)

 2時間目栄養教諭が3年生のクラスに入り担任と授業をしています。
「春日野小学校の給食を見つめよう」で残った給食を見て、どう考えたり感じたりしたかを発表しています。(1枚目)

 大休憩です。1年生が、6年生教室の前まで来て遊んでもらえるお兄さんお姉さんを探しています。(2枚目)

 3時間目、5年生が「自分マークの旗」をつくっています。今日は、色をつけていました。鮮やかな色がつけられていました。それぞれが思いをもってかいているのが素敵でした。(3枚目)


画像1
画像2
画像3

新体力テスト

5月26日(金)

 今日も青空が広がり過ごしやすい気温になっています。
 今日から新体力テストが始まりました。早速、1年生がやっていました。1年生は、6年生のお兄さんお姉さんに、回数をかぞえてもらったり、補助をしてもらったり、次の種目に案内してもらったりとしながら進めていきました。6年生の中には、何度もやっているのでやり方やこつを教えている児童もいて頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

5月25日(木)

 今年度、第一回目のクラブ活動をしました。全部で18のクラブがあります。
 初めに、担当の先生から活動の内容を聞いて、クラブ長等のリーダーを選出しました。6年生が積極的に立候補して中には選挙をして決めているクラブをありました。やる気いっぱいの子ども達です。(1枚目)
 計画やルールを聞いた後には、実際の活動に入りました。バドミントンクラブ、最初はなかなかラリーが続きませんが練習するときっと上手になるはずです。(2枚目)
 パソコンクラブは、名刺作りに挑戦していました。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その2)

5月25日(木)

 3階から中階段を下りていると、6年生ののびのびタイムの作品が飾られていました。光を透してきれいでした。(1枚目)

 2枚目は、4年生が運動場で合同体育をしていました。50メートル走のタイムを計っていました。

 3枚目は、ひまわり学級です。いちごの収穫がほぼ終わり、次に植える野菜の苗を観察してかいていました。キュウリの葉のとげまでよく見てかいていました。

 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

5月25日(木)

 4時間目に回りました。
 2年生の音楽科で「アルプス一万尺」を楽しくやっていました。あまりに楽しそうなのでついパチリ!「いっしょにやりましょう。」と誘ってもくれました。
 隣の2年生のクラスも音楽科でした。鍵盤ハーモニカで「かえるの合唱」を弾いていました。そろそろ田んぼにカエルが出てきますね。 
画像1
画像2
画像3

朝の風景

5月25日(木)

 朝の挨拶当番6年生です。よく声が出ています。(1枚目)

 1年生のアサガオです。本葉が出てきました。(2枚目)

 木曜日の朝は、読書タイムから始まります、3年生です。(3枚目)


 


 

画像1
画像2
画像3

1年生歩行教室

5月24日(水)

 1年生の歩行教室です。交通安全指導員の方に安全始動をしていただきました。
 横断歩道の渡り方や、歩道の歩き方、踏切ではどうするかなど丁寧に教えていただきました。
 先日地域の方から「1年生が、カーブの所で歩道から車道へ突然飛び出して、危なかったですよ。」という連絡をいただきました。交通ルールやマナーを守って、安全に登下校をして欲しいです。
画像1
画像2
画像3

春っ子NEWS 「なかよし集会」

 5月18日に1年生に学校生活を楽しく送ってもらうために,「なかよし集会」を行いました。最初に一年生が六年生と手をつないで入場しました。『散歩』の替え歌を歌ったり遊んでカードをプレゼントしたりしました。ゲームもしてみんな楽しそうでした。1年生からのかわいい出し物もありました。
 1年生にインタビューすると「楽しかった」と言っていました。

 担当:6年3組広報委員会(Y・K R・I R・O)
画像1画像2画像3

内科検診(2,4,6年生)

5月24日(水)

 午後から内科検診がありました。2,4,6年生です。
 保健委員会の担当者が、内科の先生をお迎えし会場へお連れします。(1枚目)
 会場の外では、すでに次のクラスが並んで待っています。(2枚目)
 検診のない学年は、クラスごとの簡単掃除です。1年生は、ゴミを拾っていました。
(3枚目)


画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

5月24日(水)

 今朝は、朝どんよりしたお天気で、11時過ぎから雨が降り始めました。
 今日は、全校6時間です。子どもたちの様子は、どうでしょうか。

 1年生です。ステック状ののりでなく、容器から直接指でのりを取り出して紙につけるタイプののりを購入し、使っています。これにより指先でのりの感覚をつかみます。のびることも体得できます。(1枚目)

 5年生です。家庭科で野菜サラダをつくる計画をたてています。グループでおいしい野菜サラダづくりに挑戦するようです。(2枚目)

 6年生です。交換授業で帳書写をしています。「牧場」という文字を書いていました。(3枚目)




画像1
画像2
画像3

学校探検(2年生)

5月23日(火)

 1年生に春日野小学校のことを教える「学校探検」を行いました。
 今日の本番に向けて、教室の看板やフラワーロード、はじまりの会の役割など、1年生に喜んでもらえるように一人一人準備を頑張ってきました。
 初めは緊張していた2年生ですが、一緒に探検するうちに、ペアの1年生と少しずつ仲良くなることができました。また、いろいろな教室の説明をしたり、暗号を紙に書いてあげたりするなど、お兄さん、お姉さんらしい姿が見られました。
 探検が終わると、ペアの1年生を教室まで連れて行き、本を一緒に読んだり、自由帳に絵を描いたりして仲良く過ごしていました。
 その後、子ども達からは「初めは緊張したけど、楽しかった!」「1年生ともっと仲良くなりたい。」という声が聞けました。
画像1
画像2

学校探検(3)

 2年生が案内する各ポイントには2年生手作りのポスターが貼ってあります。そこには、「あんごうの字」が一文字ずつ書いてあり、つなげていくと文章になるようになっています。(1枚目)
 全てのポイントを案内し終えたら、教室に戻ってゴールです。(2枚目)
 早くゴールしたグループの中には、1年生に本を読んであげている2年生もいました。すっかり仲良くなれたようですね。(3枚目)
画像1
画像2
画像3

学校探検(2)

2年生が1年生を案内しているところです。
廊下や階段には、2年生が図画工作科でつくった花を並べてフラワーロードができています。
窓には、1年生が作ったちょきちょきかざりが飾ってあります。(1枚目)
2年生は1年生の手を引いて、優しく案内していました。
おかげで、1年生も楽しく探検できていました。

画像1
画像2
画像3

学校探検(1)

 3、4校時に学校探検がありました。2年生が1年生を案内して学校を回ります。まずは、体育館に集まり自己紹介。握手をしたり、校内地図を見ながら「ここにいくよ」と話したりしている子どもたちもいました。
画像1
画像2
画像3

PTA活動(2)エコ活動部

5月23日(火)

 外に出るとエコ活動部ガーデニング班の皆さんが花の植え替えをしておられました。
 校舎の前には、いつもきれいな花がかざられています。土づくり、苗の植え付け、水やりと活動が進んでいきます。これから夏の花が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

PTA活動(1)広報部

5月23日(火)

 今日も青空が広がり気持ちのよい日になりそうです。子ども達は、日々、新しいことを学習したり振り返りをしながら習熟したりとがんばっています。それを支えてくださっているのは、保護者の皆さんですが、本校では一人一役を受け持たれ何らかの形で助けていただいています。
 校舎を回っているとPTA会議室では、広報部の皆さんがもうすぐ発行される新聞の最終確認をされていました。校正、読み合わせ、誤字チェックと一つ一つ大変な作業を細かく進められていました。
 昨年度、毎日新聞社主催のPTA新聞コンクールで広島市で優秀賞をいただき、全国では奨励賞をいただいています。
画像1
画像2

第1回のびのびタイム

5月22日(月)

 今日は、第1回のびのびタイムがありました。のびのびタイムでは、全校で一斉に造形活動を行い、掲示して互いの作品を見合いよさや違いを感じ取ります。
 研修部が放送で説明をしました。今日は「春日野小の窓を飾ろう!」という題材でした。
 1年生が図画工作科でやっていたチョキチョキかざりとよく似ていますが、今日は、光を透す透明折り紙でやります。できたら好きな場所に飾りにいきました。
 さあ、どのようになったかな。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616