最新更新日:2024/04/16
本日:count up170
昨日:248
総数:511266
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング(その5)

2月20日(月)

 昼休憩の室内遊び。
 1年生、床に座り込んでトランプに熱中していました。
 4年生は、机を使ってトランプを並べていました。
 2年生、ウノをしていました。
 雨の日も楽しく過ごすことができていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その4)

2月20日(月)

 今日は、雨で外で遊ぶことはできません。昼休憩、子どもたちは、どんな過ごし方をしているかなと回ってみました。

 2年生です。将棋をさしている子どもたちがいました。
 2枚目は、6年生を送る会で歌う歌の自主練習をしていました。
 手作りコマで対戦している子どもたちがいました。盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その3)

2月20日(月)

 3年生音楽科です。「ミッキーマウスマーチ」の練習です。(1枚目)

 6年生音楽科は、「カントリーロード」の合奏練習です。(2枚目)

 3枚目は、理科室で溶けたものを濾過する実験です。慎重に進めています。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング(その2)

2月20日(月)

 2年生です。生活科で「おもちゃランドをつくろう」です。各クラスそれぞれおもしろいおもちゃをつくっています。子どもたちの独創性にびっくりです。

 輪投げ、サッカーゲーム、ボーリングなど、グループで話し合ってつくっています。
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

2月20日(月)

 今朝は、朝から雨でした。6年生女子が「卒業式まで、一ヶ月をきったよ。」と教えてくれました。「本当だ。あっという間に終わるね。」と寂しい気分になりました。一日一日を大切に過ごしてもらいたいです。

 ひまわり学級です。劇の練習が進んでいます。台本の読み合わせから動作をつけての練習にかわりました。(1枚目)

 2枚目、1年生国語科「スイミー」の内容について読みとっていました。丁寧な言葉づかいで「○ページを見てください。」「○○ですよね。」と確認をとりながら説明をしていました。周りもよく聞いていました。)

 3枚目、3年生です。理科で「じしゃく」の単元です。どんなものがつくか実験していました。100円玉と10年玉も試していました。


画像1
画像2
画像3

学校協力者会議

2月17日(金)

 今年度最後の学校協力者会議を行い、本校で立てた経営目標に対しての評価をいただきました。子どもたちが意欲的にがんばっているところ、児童が輪となっていく教育がなされていること、様々な行事や授業で力をつけようとしていることなどを評価していただきました。詳しくは学校便り臨時号でお知らせします。
画像1

春日野まごころ保育園との交流会(1年生)

画像1画像2
 2月17日、春日野まごころ保育園との交流会を行いました。
小学校の様子を絵に描いて保育園の子どもたちに分かりやすく教えていました。ちょっぴり先輩気分だった1年生の子ども達。張り切って発表をしたり、保育園の子どもたちに優しく接したりする姿が見られました。
 4月からは2年生です。優しいお兄さんお姉さんとして活躍することでしょう。

5,6年生参観懇談会

2月17日(金)

 6年生「出会いに感謝です」
 子どもたちの一生懸命さに心うたれました。これからもよい出会いをすることで成長してもらいたいと思います。
 参観授業の後、懇談会が開かれました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5,6年生参観懇談会

2月17日(金)
 
 1枚目、5年生です。このクラスも一文字漢字を選んで紹介していました。「協」という字でした・

 6年生は、「出会いにありがとう!」という題で、心に残っている人との出会いを作文に書き、それをできるだけおぼえてスピーチしていました。大勢の人の前でドキドキしながらも堂々と発表していました。
画像1
画像2
画像3

5,6年生参観懇談会

2月17日(金)

 いよいよ最終参観懇談会です。5,6年生です。
 5年生は、各クラスそれぞれの授業でした。
 家族に贈る漢字一文字をグループで話し合っているところです。(1枚目)
 
 2枚目は、春日野の未来を考えて発表しています。「こんな春日野になったらいいな」と考えていました。

 3枚目は、ハンドボールの試合です。優勝決定戦です。全員パスを目指していました。
画像1
画像2
画像3

ようこそ春日野小学校へ

2月17日(金)

 来年度新一年生になる保育園児が春日野小学校へやってきました。
 1年生のお兄さん、お姉さんとゲームをしたり歌を歌ったりして交流をしていました。
 4月、入学を待っています。
画像1
画像2
画像3

霧の春日野

2月17日(金)

 今日は、朝から霧が立ちこめていて、前が見えないほどでした。春日野には、時々このように霧がすごいことがあります。今日は、午後から5,6年生の参観・懇談会です。

 2枚目は、朝の会の様子です。5年生が、スピーチをしていました。「春から6年生になるのでリーダーとして下学年をしっかり見ていきたいです。」という内容でした。よろしくお願いします。

 3枚目は、3年生です。リコーダーで2部に分かれ「聖者の行進」の演奏を聴かせてもらいました。すてきでした。
画像1
画像2
画像3

今年最後の委員会

2月16日(木)

 今年最後の委員会が午後からありました。
 今年の振り返りを各委員会がしました。
 上から体育委員会、中が生活委員会、最後が保健委員会です。 
 保健委員会は、残った時間手洗い場の掃除をしていました。
 3月まで当番活動等をお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

2月16日(木)

 今朝、フェンスに止まっていたハクセキレイを見つけました。シャッターチャンスをねらっていたら場所を移動してしまいました。春日野の周辺でたくさん見かけます。セキレイ科で頭から肩、背にかけて黒色、腹部は白色です。
 
 木曜日、朝読書で開始です。集中して読むようになってきています。少しずつ長いお話に挑戦し、しっかり本の世界に浸ってもらいたいです。

画像1
画像2
画像3

報告会

2月16日(木)

 2月4日(土)の広島県大会で優勝し、次は3月26日の全国大会へ出場するというドッジボールクラブの報告がありました。予選を勝ち上がっての優勝!おめでとうございます。福岡での大会がんばってください。
画像1

安佐南消防署見学 (3年生)

画像1画像2画像3
1月30日 2月1日

 社会科「安全なくらしを守る」総合的な学習「安全を守る仕事について知ろう」の学習で安佐南消防署を見学させていただきました。
 色々な消防車や普段見ることのない消防署の中の訓練施設や仮眠室を見学させていただいたり、話しをきかせていただいたりして、わたしたちを守るためにどのような工夫をしているのか学ぶことができました。また、火事を消す道具や、救助するときに使う道具などを説明していただき、子どもたちも「すごい」「なるほど」などとうなずきながら聞いたり触らせてもらったりしていました。ありがとうございました。

校内ウオッチング

2月16日(木)

 3時間目校内を回ってみました。音楽室からしっかり歌っている声が聞こえてきました。4年生でした。これまで学習した歌を歌っていました。

 2年生です。「世界で一つだけの花を6年生に贈ろう」という題材で、ペーパーフラワーをつくっていました。一人一人違ったものができそうです。

 第一理科室では、理科で水に溶けたミョウバンを濾過する実験をしていました。5年生です。

 
画像1
画像2
画像3

1年生の掃除

2月15日(水)

 気温も上がり穏やかな気候になっています。子ども達は、気持ちのよい中のびのびと活動をしています。
 今日は、1年生の掃除を見てみました。1年生はもう少しで小学校での1年間を終えようとしています。掃除の仕方、気持ちの持ち方などとても成長しています。

1枚目は、汚れを見つけて掃除をしている姿です。壁の汚れを見つけるとたわしでごしごしとみがいています。
2枚目は、ちりとりとミニぼうきを持って上手にゴミを集めています。
3枚目は、ゴミを集める子、友達の服を椅子にかけ直している子、本の整理をしている子などひとりひとりが一生懸命に活動をしています。
 
画像1
画像2
画像3

校内ウオッチング

2月14日(火)

 今日一日は、雨が降ったり、雪が降ったり、晴れたりで変わりやすい天気でした。しかし、なんと大休憩と昼休憩は、晴れて子どもたちは、思う存分遊んでいました。縄跳び台に長蛇の列ができていました。大人気です。

 午後から教室をまわっていると3年生が中庭にいました。好きな文字を書いてくすのきのまわりに集まっていました。見せてくれました。なんと「友」という字が多かったです。

 1年生です。帰りの会で「今日のハッピー」を紹介していました。「友だちが助けてくれたのでよかったです。」とか「声をかけてくれて嬉しかったよ。」など感謝の言葉がたくさん出ていました。伝えた後、みんなでするポーズもありました。決まってました。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

2月14日(火)

 朝は、雨が降っていましたが、途中でやんで 次はみぞれのような雪が降り出しました。不安定な天候です。

 2枚目、朝休憩、正面玄関に土がたくさんあがっていましたが、美化委員会の人がきれいにしていました。ありがとうございます。

 3枚目、今日は、朝読書の日です。4年生にPTA図書部の方が来て、絵本を読んでくださいました。静かに聞いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616