最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:123
総数:513137
春日野小学校ホームページへようこそ

校内ウオッチング

1月10日(火)

 年が明けての初日でしたが、本日は火曜日で1年生以外は6時間でした。
 児童は、給食を食べて、春日野タイム、そして6時間目まで、よく頑張って学習に向かっていました。
 2年生が、生活科で育てているパンジーの観察をしに外へ出ていました。
 4年生が、ルールを守り、百人一首を楽しんでいました。
 6年生が、音楽室で琴に触れ、実際に弾く体験をしていました。良い音色が出ていました。
 今年もかかわり合いながら伸びてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

始まりました。 (その2)

1月10日(火)

 5年生は、今年の目標を書いていました。
 6年生は、席替えをしていました。
 保健室前に掲示が、新年バージョンになっていました。
 
画像1
画像2
画像3

始まりました。

1月10日(火)

 いよいよ始まりました。今日を入れて6年生が小学校に来る日数は49日、1年生〜5年生は53日です。しっかり各学年の締めくくりをして進級してもらいたいと思います。
 学校朝会の後、4年生は学年集会をしていました。各クラスにあるヒヤシンスに例えて、今がどのような状態なのかを話されていました。今は、しっかり蓄えているものを使い、やがてきれいな花が咲くのですよと言われていました。

 各クラスを回ると冬休みの課題を集めたり、今年の目標を書いたりしていました。「今年もがんばるぞ!」というやる気にあふれた顔をしていました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会

1月10日(火)

 冬休み明けの学校朝会をしました。
 学校長より、酉年にちなんだことわざや四字熟語の問題を出しまいた。子どもたちからは元気な回答が聞かれ意味を知るとなるほどという顔で聞いていました。問題の後には、「私と小鳥と鈴と」金子みずずさんの作品を紹介しました。
 生活部の担当より1月の生活目標についての話があり、チャイムの合図を守る方法を話しました。

画像1
画像2

祇園広場 書き初め大会(その2)

1月8日(日)

 5年生と6年生の部、低学年の硬筆の部もありました。
 みんながんばっていました。
画像1
画像2
画像3

祇園広場 書き初め大会

1月8日(日)

 本日は、朝から雨でしたが、祇園公民館での書き初め大会は、予定通り開催されました。祇園地区のお友達がたくさん集まっていました。
 1年生は「とり」2年生は「あか」3年生以上は、教科書題材でした。
 開会式の後、みんな静かに丁寧に書き初めに向かっていました。様子をお知らせします。
画像1
画像2
画像3

アイマスク体験 盲導犬の学習会(3年生)

画像1画像2
12月14日(水)

 総合科「ともに生きる」の学習で,アイマスク体験と盲導犬の学習会を体育館で行いました。
 アイマスク体験ではアイマスクをしてペアのガイドさんと一緒に校舎内を歩き,目が見えないということを実際に体験し,視覚障害のある方の気持ちを感じることができました。
 また,目の見えない人をつれて歩く“ガイド”の練習もしました。どういうふうに目の不自由な方のお手つだいができるのかを考えることができました。
 午後からは,盲導犬ユーザーの辻本さんが来校して下さり,実際に盲導犬がお仕事をしている様子を見せていただきました。
 障害のある人も暮らしやすい社会について考え,どう実行していくのかを考えることができた時間になりました。 

平成29年の幕開けです。

画像1画像2
1月4日(水)

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 今年は、酉年です。酉の縁起話として出ていたものです。「鳥(鶏)は人に時を報せる動物。『とり』はとりこむとも言われ、縁起のよい干支」でもあるそうです。
 良いことが、皆様にありますように!
 学校開始は、1月10日(火)からです。初日から給食も始まります。

 1年生が、大切に育てているデージーが咲いていました。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/10 授業・給食開始
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616