最新更新日:2024/03/23
本日:count up21
昨日:29
総数:53138
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

身体測定・保健指導

 9月8日(水),1〜3時間目に身体測定と保健指導を行いました。4月と比べ,どの児童も背が伸び,体重も増えていました。
 身体測定後,低学年は「自分でできるけがの手当てを知ろう」,中学年は「自分でできるけがの手当てと予防を知ろう」,高学年は「メディアと上手な付き合い方」についてそれぞれ学習しました。どの児童も意欲的に聞いており,学習後はそれぞれががんばることを決めました。今日の学習を生かして,生活してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

手洗い授業(1・2年生)

 7月15日(木),2時間目に保健所の方にお越しいただき,1・2年生を対象に「上手な手洗い授業」を行いました。
 いつ手を洗うのか,なぜ手を洗うのかなどを考えた後,ワークシートに洗い残しが多いところに赤色を塗って確認しました。その後,濡らした脱脂綿で手を拭いてみると脱脂綿が黒くなり,きれいに見える手も実は汚れがついていることがよく分かりました。手形培地を見せていただいて,手にはバイキンがたくさんついていることにびっくりした三人でした。
 最後に上手な手の洗い方をポーズ(山,ネコ,カメ,バイク,ヘリコプター)と一緒に教えていただき,実際に手洗い場で手洗いをしました。
 これからも教えていただいた手の洗い方を続け,病気を予防していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会(給食チーム)

 給食チームでは,7月2日(金)〜20日(火)まで給食の食器のチェックを行います。
 みんなに呼びかけるために,大休憩や昼休憩に集まり,チェック表の作成や発表練習をしてきました。その結果,1日(木)の委員会ではとても分かりやすく児童へ伝えることができました。
 食器に食べ物が残らずきれいに食べることができたかどうかを給食チームの当番が家庭科室前でチェックをしています。
 夏休み明けには,チェック表のふりかえりやまとめをして全校児童へ呼びかける予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

食育指導(1・2年生)

 6月21日(月),4時間目に湯来中学校の栄養教諭の先生に来ていただいて,1・2年生を対象に「たのしい きゅうしょく」について教えていただきました。
 給食センターでは,5人の調理員さんが320人分の給食を作っていること,手洗いは爪ブラシを使って爪の間までしっかり洗うこと,野菜は3回洗うことなど,普段見えないところの様子を教えていただきました。実際に使うスパテラも持たせていただいたので,給食を作るのはとても大変だということが分かりました。
 児童のふりかえりでは「大きなスパテラで混ぜていたのでびっくりした。」,「大きい鍋で作っているのでびっくりした。」,「5人で320人分の給食を作っているのですごいと思った。」という声が聞かれました。これからもマナーよく,しっかり食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導(給食の時間)

 6月21日(月),給食の時間に湯来中学校の栄養教諭の先生に配膳や食事の様子を見ていただきました。児童は,衛生面に気を付けて配膳を行い,静かに食べることが出来ており,栄養教諭の先生も感心しておられました。これからも,しっかり食べて大きくなってほしいと思います。
画像1 画像1

熱中症対策

 学校では毎日,「熱中症指数計」を用いて暑さ指数(WBGT)を測定しています。暑さ指数が高い時には,運動や外での活動を中止することになっています。
 また,こまめな水分補給,帽子をかぶる,日陰での休憩,マスクを外すなど熱中症予防の指導も行っています。
画像1 画像1

保健指導

 6月17日(木),3時間目に1・2年生とひまわり学級児童を対象に「新型コロナウイルス感染症について一緒に考えよう」というテーマで保健指導を行いました。
 主に,コロナウイルスとは何なのか,どのような症状でどうやって感染するのか,感染を防ぐために大切な3つのこととは何なのかということについて学習しました。今一度,感染予防や差別を生まないようにするために発達段階に応じて,全学年で新型コロナウイルス感染症について学習をしています。
 一人一人が今できることを頑張り,感染を防いでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会(給食チーム)

 今年度の委員会の給食チームは6年生と1年生2名の3名で活動をしています。
 大休憩を使って「食品を大切にしよう」というポスターを作成し,6月3日の委員会でみんなに呼びかけました。6年生を中心に1年生2名も意見を出したり,ポスターを描いたりと大活躍でした。これからは,食器に残らずきれいに食べることができたかの調査を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

画像1 画像1
 4月22日(木),学校医の先生にお越しいただき眼科検診を行いました。児童は,静かに間隔を開けて待ち,スムーズに検診を行うことができました。

身体測定・視力・聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(木),身体測定・視力・聴力検査を行いました。
 どの学年も説明をよく聞いて静かにスムーズに検診を行うことができました。今日から今年度の定期健康診断がスタートしました。6月にかけて健康診断が続きます。

保健指導

画像1 画像1
 今年度も毎月のほけんだよりを活用して保健指導を行っています。毎月,養護教諭が学年をまわって指導しています。4月は1・2年生と一緒に学習しました。その他の学年は担任と一緒に学習します。
 4月〜6月にかけて様々な健康診断があります。健康診断を通して,自分のからだに興味が持てるようになればと思います。

給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日(金)から給食がスタートしました。
 5・6年生がてきぱきと給食配膳をしてくれました。新型コロナウイルス感染症対策も去年から引き続きばっちりです!
 1年生も今日から給食がスタートし頑張って食べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

ほけんだより

非常災害時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

相談窓口

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315