最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:26
総数:53522
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

脱穀

 10月13日(火),午後から全校で脱穀を行いました。
 脱穀が終わった後,保護者の方に持って来ていただいた機械を見せていただき,脱穀の様子を学習しました。 
 今年も保護者や地域の方に御協力いただき,無事にもち米を収穫することができました。
画像1 画像1

後期始業式

画像1 画像1
 10月12日から後期が始まりました。後期始業式を行いました。校長先生から,「歩
」という字は,「少」「止」という字があるので,歩きながら少し止まって振り返ることも大事で,それが前期と後期の区切りだという話がありました。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日,前期終業式を行いました。新型コロナウイルス感染症の流行により,2か月ほど休校期間がありましたが,無事前期を終えることができました。
 4年生と6年生が前期の振り返りを発表しました。6年生は,すべて覚えて,自分の言葉で伝えており,立派でした。前期の振り返りをしっかり行い,後期につなげることができる式になりました。

安全マップ発表会

 10月7日(水),一輪車発表会後,安全マップの発表会を行いました。
 今年度も,自宅周辺を保護者の方と一緒にフィールドワークをして,安全なところと危険なところを見つけ,マップを作成し,発表しました。これからも,安全に生活を送れるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

一輪車発表会

 10月7日(水),一輪車発表会を行いました。
 9月23日(水)〜10月7日(水)は,一輪車重点練習期間でした。大休憩や昼休憩に練習をして,今年もできるようになった技が増えました。7日(水)のロング昼休憩に発表会を行い,一人二種目,保護者の方に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日(金),遠足に行きました。
 今回は,上多田集落周辺でウオークラリーを行いました。
 分からない問題は,地域の方に聞いたり,ペアで相談したりして問題を解きました。学区内ですが,普段あまり歩くことのない地域を歩き,秋を感じる日となりました。

稲刈り

 9月16日(水),午後から全校児童で稲刈りを行いました。
 地域の農業指導者の方に,やり方を教えていただいた後,児童がどんどん刈っていきました。一年ぶりとは思えないほど児童は上手に早く刈ることができ,予定の時間より早く終えることができました。しばらく干した後,脱穀を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日、広島平和記念日でした。本校では、「平和の集い」を行いました。全校で平和祈念式典のテレビ視聴、校長先生のお話、「つるにのって」というアニメーション視聴をしました。その後、各学級で、平和に関する学習をしました。
 平和について考えることができた1日となりました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月3日(月),遠足に行きました。
 本来なら,4月に一年生歓迎遠足としてバスに乗って遠足に行く予定でしたが,新型コロナウイルス感染症の影響により延期になりました。そのため,今年度は歩いて行ける場所ということで湯来交流体験センターまで歩いていき,ウォークラリーをしたり,川で生き物を探したりして楽しく過ごしました。

ひえとり(全校)

 6月29日(月)1時間目に全校でひえとりを行いました。
二週間前に4〜6年生がひえとりを行いましたが,今日は全校でひえとりを行いました。短い時間でしたが,きれいな田んぼになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ(発表会)

 6月25日(木),第二回目のクラブを行いました。
 今年度,臨時休校や湯来西公民館が耐震改修等工事を行う予定のため和太鼓クラブは6月に2回しか行うことができませんでした。
 そのため,今年度の発表の場として,今日の様子を保護者の方に見ていただきました。練習回数は少なかったですが児童は精一杯太鼓をたたきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日,今年度初めての児童朝会を行いました。児童朝会は,委員会で話し合って,司会・進行も児童で行います。今回は,司会を5年生児童が行い,発表は3年生でした。3年生2名が,国語で学習した「どきん」という詩を工夫して読みながら,動作をつけて発表しました。途中で笑いも起き,楽しい発表でした。

交通安全防犯教室

 6月15日(月)4時間目に交通安全防犯教室を行いました。毎年,4月の始めに行っていますが,今年度は臨時休校により本日実施しました。
 最初に,上水内駐在所の方にお越しいただき交通安全についてお話をしていただきました。その後,担当の先生から防犯標語「いかのおすし」についてのお話を聞いたり,DVDを視聴したりしました。最後に,登下校ミーティングを行い,安全に登下校するために大切なことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 6月10日,1年生を迎える会を行いました。今年度は,新型コロナウイルス感染症の流行により,お迎え遠足を実施することができなかったので,そのかわりに行いました。委員会で企画して,3〜6年生で役割を分担し,1年生が楽しめるようにと考えました。自己紹介・お迎えの言葉・質問コーナー・ころがしドッジなどをしました。最後に,1年生が楽しかったと言っていたことが,何よりもうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は,ひまわり学級の4年生,自立の授業です。下の写真は,5・6年生の社会の授業です。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日(土)参観・懇談会を行いました。新型コロナウイルス感染症の対策をできる限り行い,保護者の方にも,消毒やマスクの着用にご協力いただき,実施しました。4月の参観が延期になっておりましたが,子供たちの様子を見ていただいたり,担任から学級経営の話をしたりすることができました。
 上の写真は,1年生の国語と算数の授業です。下の写真は,3年生の社会の授業です。

学校朝会

画像1 画像1
 臨時休校が明けて,昨日から学校が再開しました。全員が集まっての学校朝会を行いました。湯来西小学校に今年来られた先生から,湯来西小学校に来て驚いたことの紹介がありました。当たり前だと思っていたことも,他の学校と比べると特別なことだと知り,子供たちも驚いていました。

田植え

 5月19日(火),田植えを行いました。
 今年は,臨時休校により,児童のみなさんが田植えを行うことはできませんでしたが,登校日に保護者の方に協力していただき,機械で植えてくださっている様子を見学させていただきました。毎年,手で田植えをしていたので,機械との違いを学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

水路の掃除

 4月14日(火),水路の掃除を行いました。
 今日から,今年度の米作りがスタートです。臨時休校明けには,代かきや田植えを予定しています。
画像1 画像1

委員会

 4月9日(木),第一回目の委員会を行いました。
高学年がリードし,役割を決めたり,話し合いをしたりしました。今日から委員会活動がスタートしました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

ほけんだより

非常災害時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315