最新更新日:2024/03/29
本日:count up7
昨日:15
総数:53502
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

5・6年 読み聞かせ

 6月3日(木)、河野図書館の方にお越しいただき、恒例のお話し会をしました。今回は季節にぴったりの,かえるの絵本。上手な語りに引き込まれ、3人とも集中して絵本の世界に入り込んでいました。最後のページの3匹のかえるを探すところでは、3人とも身を乗り出して、必死でかえるを捜索!短い時間ではありましたが、心が穏やかになる素敵な時間を過ごしました。
画像1 画像1

委員会(給食チーム)

 今年度の委員会の給食チームは6年生と1年生2名の3名で活動をしています。
 大休憩を使って「食品を大切にしよう」というポスターを作成し,6月3日の委員会でみんなに呼びかけました。6年生を中心に1年生2名も意見を出したり,ポスターを描いたりと大活躍でした。これからは,食器に残らずきれいに食べることができたかの調査を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

業間体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も毎週水曜日の大休憩に業間体育を行います。6月2日(水)は第一回目の業間体育でした。
 前期末の一輪車発表会まで全校で一輪車に取り組みます。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月1日(火),学校朝会を行いました。
 担当の先生のお話と生活目標「読書の習慣をつけよう」についてお話を聞きました。さわやかな天気の中,6月がスタートしました。

6年生 全国学力学習状況調査

 5月27日(木)、6年生は全国学力学習状況調査に挑みました。朝から緊張気味の6年生。試験中は頭を抱える6年生。終わった後は晴れやかな笑顔を見せる6年生。感想を聞くと「国語はできたけど、算数が…」「どっちも心配です…」とのこと。結果が返ってくるのを楽しみに待ちつつ、日々の授業でさらに力をつけていきましょう!
画像1 画像1

児童朝会(学級目標の発表) その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級・高学年の発表の様子です。
それぞれの学級目標を達成できるようにみんなでがんばっていきましょう。

児童朝会(学級目標の発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(火),児童朝会で各学級の学級目標を発表しました。
 どの学級も児童がしっかり考え,模造紙にまとめて発表することができました。低学年・中学年の発表の様子です。

委員会・クラブ

 湯来西小学校の5月20日(木)5・6時間目は委員会、クラブでした。委員会では体育、読書、給食の各チームで、今後について具体的な活動計画を立てました。クラブでは、今年から「スポーツクラブ」となり、今日はいつ、どこで、どんな活動をするか計画を立てました。今日はどちらも6年生が中心となり、時間内に終わらせることができました。1〜6年生まで全児童が委員会、クラブに参加する本校。昨年までのように上級生がうまくリードして、今年も充実した委員会、クラブになるよう、みんなで協力して頑張っていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

田植え

 5月12日(水)1・2時間目に田植えを行いました。
 地域の農業指導者の方にお越しいただき,植え方を教えていただいた後,実際にみんなで田植えをしました。最初は戸惑っていましたが,みんなであっという間にきれいに植えることができました。
 これから,ひえとりをしながら大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

 5月10日(月),3時間目に火災の避難訓練を行いました。
 今回は,ふれあい教室から出火したと想定し,運動場に避難しました。児童は放送をよく聞き,黙って素早く避難することが出来ました。
 消防署の方にお越しいただき,スモーキング体験や消防車見学も計画していましたが,新型コロナウイルス感染拡大により,実施出来ませんでした。しかし,もし火災が発生したときは「自分で考え,行動する」ことができるように訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月6日(木),5・6年生が代かきを行いました。
 田植えに向けて機械で田んぼを耕しました。実際にやってみるとなかなか難しかったようです。来週,全校で田植えを行う予定です。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日(木),学校朝会を行いました。
 教頭先生から15日(土)に開催される湯来中学校区小中合同運動会のお話を聞いたり,担当の先生から今月の生活目標「時計を見て時間を上手に使おう」のお話を聞いたりしました。

一年生歓迎遠足

 4月23日(金),一年生歓迎遠足で久保アグリファームに行きました。
 一年生歓迎セレモニーでは,自己紹介をしたり歓迎の言葉を言ったり,みんなでケイドロとサッカーをしたりして遊びました。その後,風景や牛の絵を描きました。お弁当を食べた後は,自由時間でみんなで楽しく遊びました。
 一年生と仲良くなれた,とてもよい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

画像1 画像1
 4月22日(木),学校医の先生にお越しいただき眼科検診を行いました。児童は,静かに間隔を開けて待ち,スムーズに検診を行うことができました。

アユの稚魚放流・水路の掃除

 4月20日(火)午後から,水内川漁協の皆様の御厚意により,学校の近くの水内川でアユの稚魚の放流をさせていただきました。
放流後,水内川漁協の方からのお話を聞きました。
 また,アユの稚魚の放流の帰りに水路の掃除を行い,落ち葉などを拾いました。今年度の米作りもスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生歓迎遠足事前学習

 4月20日(火),西小タイムに一年生歓迎遠足の事前学習を行いました。今年度は,4月23日(金)に久保アグリファームに行きます。今日は,当日の流れなどを聞きました。みんな遠足を楽しみにしていました。
画像1 画像1

運動会練習スタート!

 5月15日(土)の湯来中学校区小中合同運動会に向けて4月20日(火)から練習がスタートしました。この日は,準備体操と湯来っ子ソーランの練習をしました。今年度は中学校での練習も三回計画されています。
画像1 画像1

土曜参観・懇談・PTA総会 その2

 ひまわり学級,6年生の様子です。
ひまわり学級は算数,6年生は理科の授業を参観していただきました。
授業参観後は,懇談やPTA総会も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観・懇談・PTA総会

 4月17日(土),今年度初めての参観日です。
1・2年生は音楽,4年生は算数の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定・視力・聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(木),身体測定・視力・聴力検査を行いました。
 どの学年も説明をよく聞いて静かにスムーズに検診を行うことができました。今日から今年度の定期健康診断がスタートしました。6月にかけて健康診断が続きます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

非常災害時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

相談窓口

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315