最新更新日:2024/03/23
本日:count up3
昨日:22
総数:53142
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

校内研修会

画像1 画像1
 6月11日,五日市東小学校の通級指導教室の担任をされている古本里香先生をお招きして,校内研修会を行いました。ことばの教室について教えていただきました。子供の発達についていろいろとお話を聞くことができました。これからの指導に役立つ多くのことを得ることができました。

1年生を迎える会

 6月10日,1年生を迎える会を行いました。今年度は,新型コロナウイルス感染症の流行により,お迎え遠足を実施することができなかったので,そのかわりに行いました。委員会で企画して,3〜6年生で役割を分担し,1年生が楽しめるようにと考えました。自己紹介・お迎えの言葉・質問コーナー・ころがしドッジなどをしました。最後に,1年生が楽しかったと言っていたことが,何よりもうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい仲間!

 3・4年教室に新しい仲間が増えました!「ひまわり」「ホウセンカ」と「青虫1号」「2号」「3号」です。まだ芽も出ていませんし、青虫も小さいですが、これからみんなが愛情をもってお世話をすることで立派に育っていくことでしょう! 毎日、忘れず水やりと声かけをしていこうね!
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は,ひまわり学級の4年生,自立の授業です。下の写真は,5・6年生の社会の授業です。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日(土)参観・懇談会を行いました。新型コロナウイルス感染症の対策をできる限り行い,保護者の方にも,消毒やマスクの着用にご協力いただき,実施しました。4月の参観が延期になっておりましたが,子供たちの様子を見ていただいたり,担任から学級経営の話をしたりすることができました。
 上の写真は,1年生の国語と算数の授業です。下の写真は,3年生の社会の授業です。

ソーシャルディスタンス

画像1 画像1
学校では,新型コロナウイルス感染予防指導を徹底し,生涯に役立つ感染症予防の知識を身につけていきます。

全校学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(火),全校児童で新型コロナウイルス感染症についての学活を行いました。
 コロナウイルスとは何なのか,どのような症状があるのか,どうやって感染するのかを学習した後,一番大切な感染しないためにどのようなことをしたらよいのかということを学びました。
 学習後には,自分たちで考えて, 児童同士が対面にならないように工夫したり,ていねいに手を洗ったりしている姿など,一人ひとりが意識して行動する様子が見られました。
 また,保健室の前には,感染防止の三つの基本を掲示しています。みんなで予防していきたいと思います。

楽しい音楽

 学校が再開して1週間がたちました。
 子供たちの歌声や発言の声が,職員室にまで聞こえてきます。日に日に活気が出てきました。
 1年生とひまわり学級の音楽の授業では,「ドキドキドン一年生」を自分たちで考えた振り付けで歌いました。感染症対策を施した上での活動でしたが,とても楽しく体を動かしながら活動することができました。
 高学年は,久しぶりのリコーダー演奏でした。指使いを思い出しながら,熱心に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症対策

 学校での新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について御協力をお願いします。
 詳細については,次の配付文書を御確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策〜「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組〜

学校朝会

画像1 画像1
 臨時休校が明けて,昨日から学校が再開しました。全員が集まっての学校朝会を行いました。湯来西小学校に今年来られた先生から,湯来西小学校に来て驚いたことの紹介がありました。当たり前だと思っていたことも,他の学校と比べると特別なことだと知り,子供たちも驚いていました。

新型コロナウイルスについての学習

6月2日(火),3校時に新型コロナウイルスについての学習を全校で行いました。養護の先生から,新型コロナウイルスとは何か,どのような症状が出るのか,学校ではどのようなことに気をつけて予防していくのか等,詳しい話を聞くことができました。
画像1 画像1

学校再開

6月1日(月),学校を再開しました。
全校児童,みんな元気に登校することができました。

学校生活においては,感染症予防の対策を十分に施し,「新しい生活様式」を実践していきます。

5月初めに植えた稲も,順調に成長しています。次は,今月末に「ひえとり」を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開について【お知らせとお願い】

 本日の登校日では,3校時に全校体育を運動場にて行いました。一輪車を使って,児童一人一人がそれぞれの技量に合わせて,バランスをとりながらのびのびと練習することができました。
 さて,先日もメール等でお伝えしましたとおり,令和2年6月1日(月)から通常の登校が始まります。通常の学校生活に慣れる準備期間を設けた上で,段階的に教育活動を再開してまいります。登校に際しましては,感染症対策用の持ち物として,「清潔なハンカチ・ティッシュ」「マスク」「マスク袋」の準備をよろしくお願いします。マスク袋とは,外したマスクを置く際の入れ物(清潔なビニールや布等)です。
 つきましては,本日配付しておりますプリントで詳細を御確認ください。

【本日配付のプリント】

  学校の再開について

 「放課後プレイスクール」6月第1週の参加確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月1日(月)からの学校の再開について

 本市教育委員会より,6月1日(月)から段階的に通常の学校教育活動を再開するとの通知がありましたので,本校では,以下のように対応します。

【令和2年6月1日(月)〜令和2年6月5日(金)】
○ 通常の学校生活に慣れる準備期間として,午前中3時間の授業を行い,午前11時30分に下校します。給食は実施しません。
○ 放課後プレイスクール(たけのこクラブ)を利用する場合は,後日配付する(「放課後プレイスクール」6月第1週の参加確認)を御覧になり,参加確認票を御提出ください。

【令和2年6月8日(月)以降】
○ 給食を実施し,午前・午後の通常授業を行います。
○ 給食については,6月8日(月)〜12日(金)は簡易な給食(主食及びおかず1品にデザート等を個付け)を実施し,6月15日(月)以降,通常の献立により実施します。

 詳細につきましては,明後日5月27日(水)にプリントを配付します。
 急な対応で御心配をおかけしますが,御理解,御協力のほど,よろしくお願いします。


登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
登校日(ひまわり学級,1年生)

登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
登校日(3年生,5・6年生)

田植え

田植機がどのように苗を植えていくのかがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

田植え機を巧みに操作して、いよいよ田植えの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

 5月19日(火),田植えを行いました。
 今年は,臨時休校により,児童のみなさんが田植えを行うことはできませんでしたが,登校日に保護者の方に協力していただき,機械で植えてくださっている様子を見学させていただきました。毎年,手で田植えをしていたので,機械との違いを学ぶことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいも

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日のじゃがいもです。明日の登校日には、実際に観察することができますね。
 明日は、田植えを予定しています。今年は、児童の皆さんによる田植えは中止となりましたが、機械による田植えを見学します。楽しみですね。学校も児童の皆さんが元気に登校してくることを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

ほけんだより

非常災害時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315