最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:51
総数:85818
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

習字(毛筆)の授業

2月9日(金)に地域の方による出前授業で習字を学習しました。「卒業と進級に向けて」という目標で3,4年生は「勇」という字を,5年生は「夢,飛,喜,笑」の中から1つを,6年生は「友情,協力,平和,未来,勇気,真心,努力,団結,自由」の中から1つを書きました。5,6年生は色画用紙に書いて鶴を折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

2月9日(金)の2校時に,5,6年生を対象に学校薬剤師の池田先生に酒やたばこ,薬物を乱用することによって体にどのような影響があるのか,薬物乱用の恐ろしさについていろいろ教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方の「読み聞かせ」

今回は高学年の「読み聞かせ」に来ていただきました。子どもたちはいつも楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会の紹介

 委員会は保体委員会、運営委員会、広報図書委員会の3つの委員会があります。保体委員会では、歯磨き体操、給食黒板、スポーツタイムなどの仕事をしています。運営委員会では、旗上げ、旗下げ、1円募金、文化祭の司会などの仕事をしています。広報図書委員会では、行事黒板、給食の放送、本の紹介などの仕事をしています。それぞれの委員会の人数は5人で少ないですが、力を合わせて活動しています。
               *記事は、子どもたちが書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田楽の引き継ぎ会をしました

 1月11日に3回目の田楽の引き継ぎ会がありました。6年生が、歌やリコーダー、大だいこ、小だいこなどを下級生に教えます。みんながんばってやっています。
   *記事は、子どもたちが書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やって良かった全校レク

 毎週金曜日の昼休けいに、六年生を中心にして全校児童でレクをしています。遊びは六年生が交代で決めています。全校児童は少ないけど、レクをするときは普段より人数が多いので、色々な種類の遊びができます。みんなが楽しんでいるのを見ると自分たちも楽しくなります。全校レクをして「やって良かったな〜」と思いました。
              *記事は、子どもたちが書きました。
画像1 画像1

がんばった書き初め大会

 毎週金曜日に行われている習字の授業の成果を発表するのが1月に行われる書き初め大会です。6年生は、3年生〜5年生にアドバイスをしたり、ポイントを教えたりします。3年生は「正月」、4年生は「天空」、5年生は「出発」、6年生は「希望」に挑戦しました。みんな上手に書けていました。
*記事は、子どもたちが書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶回収 2019個集まりました!

 9月から12月の間に総合的な学習で取り組んだボランティア活動の1つでアルミ缶を集めてお金にし、ユニセフに募金しました。回収したアルミ缶の数は2019個で、2592円になりました。
   *記事は、子どもたちが書きました。

画像1 画像1

8の字跳び、新記録!!

 5・6年生は、体育で長縄跳びの8の字跳びをしています。今までの最高は12月19日(火)に出した3分間で334回という記録です。みんなで声を出し合ってがんばっています。  
*記事は、子どもたちが書きました。
画像1 画像1

愛命園を訪問しました

 12月14日に1・2年生と5・6年生で視覚障害者支援施設の愛命園を訪問しました。まず、1・2年生が歌とダンスを踊りました。次に、5・6年生がリコーダーを演奏しました。その後、5・6年生は園内で作業している所を見に行きました。貝がらに針金を通す作業や手芸でアクセサリーを作っている所を見学しました。最後に、みんなでアイマスク体験をしました。前が見えなくてとても怖かったです。すごくいい体験になりました。
      *記事は、子どもたちが書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 英語の授業

英語指導の樋脇先生が英語を楽しく教えてくださっています。担任と二人で授業を進めているところです。来年度は3,4年生も英語が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム

毎週金曜日に図書ボランティアの方に来ていただいています。先週は,3,4年生でした。このときばかりは,すごい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年(2018年)のスタート

 新春の陽光かがやく澄んだ青空,水面に光きらめく水内川。夢いっぱい,希望にあふれた新しい年が明けました。今年も,子どもたち一人一人が夢や目標をもち,夢の実現,目標達成に向けて,着実に努力を積み重ねていってくれることを信じています。
 本年も,ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

書き初めの練習

3,4年生が「正月」「天空」という字を練習しています。本校は出前授業で地域の方に指導していただいております。通常の半紙より,大きいので子どもたちも,のびのびと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム

毎週金曜日に読書ボランティアで,地域の方に,読み聞かせに来ていただいております。今回は3・4年生でしたが,いつも子どもたちを引きつけてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 RCC中国放送を見学 Part2

実際にスタジオに入って,どのように番組が進められていくのか,様子がよく分かりました。司会席に座らせてもらったり,カメラを操作させていただいたり,なかなかできない体験をしてきました。見てください,みんなの笑顔を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 RCC中国放送を見学

11月29日(水)に6年生が,RCC中国放送の見学と,「劇団四季」の「ガンバの大冒険」を見に行って来ました。RCC中国放送では,ラジオやニュース番組の放送室,テレビ番組の「イマなまっ!」のスタジオ見学をしました。みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま技能フェア・ひろしまものづくりフェスタ2017

ひろしま技能フェア・ひろしまものづくりフェスタ2017のものづくり体験に行きました。目的は『技能フェア・ひろしまものづくりフェスタの見学・体験を通して,ものづくりへの関心を深める。』です。モーターで動く動物作り・CDラックやはしの製作・キーホルダーやミサンガ・ストラップ作り等,いろんなもの作りを体験することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『マツダミュージアム』 の見学

11月8日(水)に湯来地区小学校5・6年生の3校合同で,湯来東小児童13名と湯来西小児童6名,湯来南小児童21名,合計40名の児童と引率者6名でマツダミュージアムの見学とひろしま技能フェア・ひろしまものづくりフェスタ2017のものづくり体験に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科の授業

今,5年生は理科の授業で「電流のはたらきと電じ石」という単元を学習しています。
この日は二人がかりでもぶら下がっても離れない電磁石の力を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513