最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:41
総数:86074
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

5,6年 英語の授業

英語指導の樋脇先生が英語を楽しく教えてくださっています。担任と二人で授業を進めているところです。来年度は3,4年生も英語が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム

毎週金曜日に図書ボランティアの方に来ていただいています。先週は,3,4年生でした。このときばかりは,すごい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年(2018年)のスタート

 新春の陽光かがやく澄んだ青空,水面に光きらめく水内川。夢いっぱい,希望にあふれた新しい年が明けました。今年も,子どもたち一人一人が夢や目標をもち,夢の実現,目標達成に向けて,着実に努力を積み重ねていってくれることを信じています。
 本年も,ご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

書き初めの練習

3,4年生が「正月」「天空」という字を練習しています。本校は出前授業で地域の方に指導していただいております。通常の半紙より,大きいので子どもたちも,のびのびと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書タイム

毎週金曜日に読書ボランティアで,地域の方に,読み聞かせに来ていただいております。今回は3・4年生でしたが,いつも子どもたちを引きつけてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 RCC中国放送を見学 Part2

実際にスタジオに入って,どのように番組が進められていくのか,様子がよく分かりました。司会席に座らせてもらったり,カメラを操作させていただいたり,なかなかできない体験をしてきました。見てください,みんなの笑顔を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 RCC中国放送を見学

11月29日(水)に6年生が,RCC中国放送の見学と,「劇団四季」の「ガンバの大冒険」を見に行って来ました。RCC中国放送では,ラジオやニュース番組の放送室,テレビ番組の「イマなまっ!」のスタジオ見学をしました。みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま技能フェア・ひろしまものづくりフェスタ2017

ひろしま技能フェア・ひろしまものづくりフェスタ2017のものづくり体験に行きました。目的は『技能フェア・ひろしまものづくりフェスタの見学・体験を通して,ものづくりへの関心を深める。』です。モーターで動く動物作り・CDラックやはしの製作・キーホルダーやミサンガ・ストラップ作り等,いろんなもの作りを体験することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『マツダミュージアム』 の見学

11月8日(水)に湯来地区小学校5・6年生の3校合同で,湯来東小児童13名と湯来西小児童6名,湯来南小児童21名,合計40名の児童と引率者6名でマツダミュージアムの見学とひろしま技能フェア・ひろしまものづくりフェスタ2017のものづくり体験に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科の授業

今,5年生は理科の授業で「電流のはたらきと電じ石」という単元を学習しています。
この日は二人がかりでもぶら下がっても離れない電磁石の力を体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科 校内研究会

11月7日(火)5校時に佐伯先生が5年生の算数科「面積の求め方を考えよう」の単元で,研究授業を行いました。講師に,広島文教女子大学,李木明徳教授にお越しいただき指導助言をいただきました。そのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業

10月10日からスタートした教育実習生も明日で終了です。今日は研究授業を行いました。先生たちが見守る中,目当てが達成できた,とても良い授業でした。素敵な先生になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一般国道433号 大古谷〜川角 橋梁名の揮毫

一般国道433号の大古谷〜川角間で湯来の七曲がりをなくし,まっすぐの道にするために工事が行われています。トンネル名及び橋梁名の揮毫を湯来地区の児童生徒に任されました。湯来東小は「やはたがわ」「だいにおおのはらはし」の2カ所です。誰の作品が選ばれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 「流れる水のはたらき」

5年理科の学習で「流れる水のはたらき」という単元があります。実験を行うために,みんなで小山を作っているところです。みんなで協力して立派なのができました。実験が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の理科 「日なたと日かげ」

温度計の使い方や計測の仕方を学習しました。写真は日なたと日かげの温度を調べているところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

広島市小学校児童陸上記録会の最後の練習

広島市小学校児童陸上記録会の最後の放課後練習の様子です。100m,4×100mリレー,ソフトボール投げに出場します。自己新記録をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 校内研究授業 Part2

9月26日(火)に第4回校内研修会で,5,6年 「考える力をのばそう」(きまりをみつけて)という単元で尾尻先生が研究授業を行いました。講師には,湯来西小の川口知佐子先生をお招きして,ご指導していただきました。子どもたちもより集中して取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年 校内研究授業 Part1

9月26日(火)に第4回校内研修会で,5,6年 「考える力をのばそう」(きまりをみつけて)という単元で尾尻先生が研究授業を行いました。講師には,湯来西小の川口知佐子先生をお招きして,ご指導していただきました。子どもたちもより集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校児童で育てた稲の収穫

先日,稲刈りをしましたが,地域の方が袋詰めをしてくださいました。今年の収穫は約150キログラムした。この餅米で10月22日(日)の文化祭にもちつきをします。みなさんのお越しをお待ちしております。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

「花をさかせたあとの植物」という単元で,春から育てたホウセンカ・ヒマワリに実ができ種を残して枯れていくところを観察に行きました。みんなで,来年の3年生のために種をいっぱい取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513