最新更新日:2024/05/24
本日:count up20
昨日:51
総数:359860
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

5年生 図画工作科 「消してかく」 5月

 5月5年生は,図画工作科の時間に「消してかく」という作品制作をしました。
 黒い紙に,消しゴムで消すことによって影やグラデーションが表現でき,立体感のある作品が完成しました。どの作品も,集中し心を込めて素敵な消しゴムアートを作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 はじめてみようクッキング 5月14日(月)〜16日(水)

 5月14〜16日に家庭科で「ゆでてみよう」の学習をしました。材料に合った洗い方,切り方やゆで方を工夫しました。そして,必要な材料や手順を考え調理実習を立て,ゆで卵・ほうれん草を調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「3・5年生の楽しい遠足」 5月1日(月)

 5月1日月曜日に,5年生は3年生の縦割り班のお友達と手をつないで,こころ南公園へ行きました。5年生は,3年生に優しく声をかけ遊ぶことができました。お昼には,うれしいお弁当を食べ,また遊具や,ボール遊びや,だるまさんが転んだ,リレー,長縄などいろんな遊びを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「初めての英語科」 4月17日(火),18日(水)

 5年生は,初めて英語科の学習をしました。英語専科の先生や,英語指導アシスタントの先生の発音を聞きながら,あいさつや自己紹介を英語でしました。Big Voice,Big Smile,Eye Contactに気を付けて,英会話の学習を1年間していきます。今回は,名刺を交換しました。テンポの良い授業で子どもたちの反応もとても良かったです。1年間,楽しい英語科の学習になるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生 [初めての家庭科」 4月16日(月)〜18日(水)

4月16〜18日に,5年生になり,初めて「家庭科」の授業がありました。家庭科と言えば?と家庭科マップを連想しました。そして,自分の名前の頭文字から食べ物の言葉を選び楽しい文章を作り,みんな笑顔になりました。
「家庭科は,どんな学習なのか?」自立するために,衣食住についていろいろと勉強するということを学びました。今日は,初めての調理実習でお茶を入れました。どの班も協力しながら後片付けまで,きちんと作業することができました。
     か:ぞくの一員として
     て:足・頭を使い
     い:食・住の学びを身につけ
よりよい か:てい生活をできるようになろう

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初めての体育 4月11日(水)

4月11日水曜日,5年生初めての体育の授業がありました。まずは,サーキットから始まり準備運動。どこの筋肉が伸びているのかをしっかりと確認しながら,ストレッチをしていました。
そして,馬跳び。さすが,伴南小学校の子どもたち。示範をしてくれた子どもは,とても上手に跳ぶことができました。そして,優しいみんなから大きな拍手をもらいました。
次の手つなぎ鬼ごっこでは,最初は恥ずかしがっていた子どもたちも笑顔いっぱいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年集会 4月13日(金)

4月13日金曜日に,体育館で学年集会をしました。初めて,5年生だけでの集まりでしたが,体育館に黙って集合できる5年生!さすがです。
プログラムは,1学年目標のお話 2先生の自己紹介 3ゲームでした。
本年度は,「GO!GO!!GO!!!」を合言葉に1年間取り組んでいこうと思います。
ゲームでは,「もうじゅうがり」「サイレントゲーム」「進化じゃんけん」をしました。
サイレントゲームでは,話さずに誕生日順にクラスごとに4月から3月産まれまでの1列を作ろうというゲームでした。ジェスチャーを使って協力して列を作りました。見事1組だけが,正しい列を作ることができました。元気いっぱいの5年生!充実した1年にしたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 内科欠席者検診
5/31 校内研修(こころ学級)
6/1 安全点検
6/4 プール清掃(6年生5・6校時) 管理栄養士実習
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971