最新更新日:2024/05/20
本日:count up34
昨日:82
総数:359450
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

修学旅行1日目 萩焼絵付け 萩の町散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
萩焼の絵付け体験,萩の町散策をしています。
絵付けは,練習したより難しかったですが,がんばりました。
できあがりが楽しみです。
萩の町散策は,ボランティアの方と共に町の散策を楽しんでいます。

修学旅行1日目 昼食と買い物

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え,買い物をしています。
下調べしたおみやげ品を目指して店の中を回っています。
予算に合わせて上手に買い物をすることができるでしょうか?

修学旅行1日目 昼食

画像1 画像1
午前中の見学を終え,昼食と買い物です。
1年生とこころ学級の皆さんからプレゼントされたてるてる坊主のお陰か,曇り空ではあるものの,雨は降っていません。
現在,皆元気に昼食及び買い物中です。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下松サービスエリアを出て,秋吉台・秋芳洞に着きました。自然の偉大さを実感します!

修学旅行へ出発!

画像1 画像1
本日6年生が修学旅行に出発しました。
1泊2日で山口方面に向かいます。
実りの多い学習になりますように!

学校へ行こう週間 〜6年生が育てた「菊」がお迎え〜

11月2日(水)から11月5日(土)の間が,今年度の学校へ行こう週間でした。多くの地域・保護者の皆様に日頃の子どもたちの学校生活の様子を見ていただくことができました。ご来校いただいた皆様に感謝申しあげます。
また,この間,「こころの菊花展」と題し,6年生が大切に大切に育ててきた菊の花一鉢一鉢が,正門や玄関前,親水システム,階段等,校内のいろいろな場所でお披露目されていました。ご来校いただいた多くの方々の目と心に癒しをお届けすることができたのではないかと思います。6年生が育てた菊は現在,第14代。今後,本校の伝統として,長く引き継がれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい学校をめざす代表委員会

 10月31日(月)昼休憩,第二音楽室で代表委員会が開かれました。この委員会は,各委員会からの提案や各学級からの意見をもとに学校生活をよりよくするための話し合いの場で,計画委員・各委員の委員長・3年生以上の学級代表が参加しています。
 この日の議題は,放送委員会による「放送体験について」と体育委員会による「ナワールドに行ってQについて」でした。各委員会から提案理由の説明があった後,各クラスから事前に話し合っていた質問や意見が出されました。よりよい学校づくりをめざして真剣な話し合いが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(11) 「閉会式(2)」

得点発表が終わると応援団長にそれぞれ優勝旗と準優勝盾が手渡されました。校長先生のお話の後は,児童代表の言葉,校歌斉唱と全ての内容を無事に終了することができました。
温かいご声援をくださった皆様,準備や片付けなどにあたってくださったPTA役員の皆様をはじめとする保護者の皆様に心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(10) 「閉会式(1)」

すべてのプログラムが無事に終了し,残すは閉会式のみとなりました。子どもたちが今か今かと待っていたのは得点発表。大接戦の今年度は,わずか12点差で優勝は白組,準優勝は赤組となりました。力を出し切った子どもたちは,勝ち負けをこえて充実感を得ることができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第15回運動会(9) 「色別対抗リレー・整理体操」

 プログラム15番・24番は,4年生から6年生までの選手による色別対抗リレーでした。銀メダルを獲得したリオデジャネイロオリンピック男子400mリレーのごとく,チームの勝利のために懸命にバトンをつなぐ姿が見られました。
 最後のプログラム25番は,整理体操。ラジオ体操で,こころと体をほぐしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(8) 6年生「TRUST 〜感謝を込めて〜」

 プログラム23番は,6年生による(表現)「TRUST 〜感謝を込めて〜」でした。これまでの感謝の気持ちを込めて,仲間を信頼し,心を一つに合わせて力強く,美しく,みごとに演技しました。力を出し切った6年生一人一人の表情は,充実感と達成感に満ち溢れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(7) 4年生「躍動 〜大地を踏みしめて〜」

プログラム20番は,4年生による(表現)「躍動 〜大地を踏みしめて〜」でした。4年生はエイサーをはじめとする沖縄伝統のダイナミックな踊りにチャレンジしました。力強く大地を踏みしめながら,リズムに合わせてパーランクを打ち鳴らして踊ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(6) 「輝け!! 赤い炎 白い翼」応援団

 この日のために朝や休憩の時間を使って熱心に練習してきた応援団は,いよいよ運動会当日を迎えました。各色組の心を一つにするために,応援団長を中心に,熱く,真剣に取り組んでいました。それに応えるかのように,赤組も白組も声をからせて,精一杯の応援を繰り広げました。
 全力で力を出し切った赤組・白組双方に,大きな大きな拍手をおくります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(5) 5年生「結集!!」

プログラム14番は,5年生による(表現)「結集!!」でした。大漁旗と共にポーズを決めた後,腰を落とした迫力のある踊りで観客を引き込んでいきました。「心を一つに スクラム組んで 結集」という学年の合い言葉ピッタリの力強いソーランを披露した5年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(4) 1年生「花 いっぱいに なあれ!」

プログラム10番は,1年生による(表現)「花 いっぱいに なあれ!」でした。初めての運動会でしたが,練習の成果をしっかりと発揮し,リズムに合わせて元気いっぱい,かわいらしく踊り,大きな拍手をもらうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(3) 2年生「FLASH! FLASH!! 銭太鼓」

 プログラム7番は,2年生による(表現)「FLASH! FLASH!! 銭太鼓」でした。はっぴ姿に銭太鼓を持ち,元気に舞い踊りました。何度も何度も練習しマスターしたバチさばきをみごとに披露することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(2) 3年生「181人のヒーロー☆」

 プログラム4番は,3年生による(表現)「181人のヒーロー☆」でした。赤・黄・緑の布を持ち,息を合わせて演技できました。リオデジャネイロオリンピックでの選手の活躍を思い出させるような華やかな踊りで,まさに一人一人がヒーローとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回運動会(1) 「入場行進・開会式・準備体操」

10月23日(日),多くのご来賓・地域・保護者の皆様をお迎えして14回目となる運動会を開催することができました。
 まず,6年生から1年生までがそれぞれ学年の目標のアナウンスを背に入場行進をしました。その後は,開会式。児童代表の言葉を聞くことで,子どもたちは自分のめあてを改めて確認することができたようです。プログラム1番は,全校児童による「準備体操」。手足をしっかり伸ばして大きな動きで体をほぐしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色別対抗リレー  〜バトンをつないでフィニッシュ〜

 運動会に向けて色別対抗リレーの練習にも熱がこもってきました。グラウンドでは,4年生以上の男女それぞれのチームが,「スムーズなバトンパス」を合い言葉に練習に取り組んでいます。その練習も最終段階となってきました。10月18日(火)の朝には,応援係のみんなもリレーに合わせて練習し,まさに本番さながらの光景が見られました。
 運動会当日は,見事にバトンをつなぎフィニッシュを目指して全力で走り切る選手の頑張りにご期待ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第52回 広島市小学校児童陸上記録会

10月15日(土),晴天の秋空のもとエディオンスタジアム広島において標記の記録会が行われました。
 本校からは,5年生男子1名・女子3名,6年生男子5名・女子4名の計13名が参加し,100m走,80mハードル走,走り幅跳び,ソフトボール投げ,4×100mリレーに出場しました。十分な練習時間を確保することはできませんでしたが,国際大会も開催される本格的な競技場で,自己記録の更新に向けて真剣に取り組んだ選手の表情は,充実感に満ち溢れていました。
 秋晴れのエディオンスタジアム広島で,伴南っ子がきらりと輝いた一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971