最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:79
総数:359253
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

5年生PTC活動

 12月15日(火)に5年生PTC活動が行われました。

 4月から自分たちで育てたバケツ稲を使ってしめ縄リースを作りました。

 講師の先生には,しめ縄の作り方,しめ縄の由来,いわれ,しめ縄を飾る時期なども教わりました。


 クラスごとに輪になって,早速親子で作りました。

 事前に準備していた飾りを付けて…,いろいろなクリスマスリースやお正月飾りができました。


 自分たちで育てた稲で作ったしめ縄リース。

 これで良い年越しができそうですね。


 PTC活動に参加してくださった保護者のみなさま,ご協力くださった先生方,講師の先生,ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

安佐南区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1
 「悲願達成!」


 11月23日(祝)安佐南区PTA親善父親ソフトボール大会・親善母親バレーボール大会が開かれました。

 両競技共に熱戦を繰り広げましたが,なんと,母親バレーボールチームが,悲願であったBグループ,優勝に輝きました。


 1回戦より,つないで,拾って,スパイクを決める。ミスの少ない試合運びで,どんどん勝ち進み,悲願達成へと快進撃。

 伴南小母親バレーボールチームは,本当に強かったです。


 少ない選手登録の中,随分体力的にもしんどかったと思います。

 改めて,監督・選手の皆さん,本当におめでとうございます。それからお疲れ様でした。


 ソフトボールは残念ながら1回戦敗退という結果になりました。

 が,そんな中でも際立ったのが,なんと「トリプルプレー」という珍?好プレーを達成しました。これは選手の皆さんがミスなくソツなく,堅い守りであった証ですよね。

 それから幻の3ベースヒット!

 3塁線を鋭く抜けていく走者一掃の会心の一撃があったのですが,塁審のフェアのジャッジも主審のファールの判定に,一同がっかり。あそこで点が入っていればー・・・・・そんなプレーが随所にみられました。

 少ない練習時間の中であそこまで仕上がったのですから,すばらしい選手のみなさんでした。終わってからも「来年リベンジだー!」と盛り上がってました。その悔しい思いを来年へ繋げ!


画像2 画像2

3年PTC活動

 11月17日,3年生のPTCは,「視覚障がい者の方の講演と盲導犬とのふれあいとアイマスク体験」でした。

 最初は,『むつみの会』の方々から「目の不自由な人の手引きのしかた」について,詳しく教えていただきました。

 段差,階段の前,左右に曲がるときなどちょっとした所でも,声をかけることが大切だそうです。


 お話の後に,児童と保護者がペアになり,実際にアイマスクをつけて歩いてみるという体験をして,どのような環境で歩いているのかが分かりました。



 次に辻本さんによる盲導犬“ルーク”との生活などのお話がありました。

 信号の音の違いで,東西と南北の区別をしているということが,とても印象に残りました。


 PTCを通して,とても貴重な体験をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年PTC活動

 11月13日(金)は1年生のPTC活動でした。

 「けん玉で遊ぼう〜みんなでチャレンジ〜」ということで,けん玉名人こと,砂原宏幸先生にお越しいただき,けん玉のコツやたくさんのワザを教えていただきました。


 子どもたちの笑顔だけでなく,保護者の笑顔もたくさんの,楽しい時間となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

学校へ行こう週間

 H.27 10月29日(木)〜H.27 10月31日(土)は,学校へ行こう週間でした。
肌寒い中,多くの保護者の方々が来られていました。

 1年生は,地域の方に「むかしあそび」を教わって,竹馬や紙でっぽうなどで,楽しそうに過ごしていました。

 他の学年は,普段通りの授業の所もありましたが,「学校へ行こう週間」ということで,保護者の方が気になり,少し緊張している感じも見受けられました。


 土曜日はお弁当の日で,子どもたちはお弁当作りに携わりました。

 それぞれの学年に応じた目標はありましたが,楽しんで作れたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども110番の家ウォークラリー

 「学校へ行こう週間」最終日の午後,秋晴れの中,元気よく子どもたちは学校を出発!!!

 「こども110番の家ウォークラリー」が行われました。


 高学年の児童が低学年の児童の手を引き,地図を片手にたてわり班で協力し,「こども110番の家」を発見♪していくものです。


 あたたかく迎えてくださったみなさんと,じゃんけんしスタンプをゲット。


 子どもたちの安全を見守って下さっている地域のみなさま,本日はありがとうございました。そして,いつもありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 10月13日の登校時,あいさつ運動が行われました。

 あいさつ運動は10月13日から10月16日の1週間行われます。が,初日の今日は,後期始業日でもあることから,児童のみなさんは,元気に登校していました。

 小学校の正門では,林校長先生とPTAのみなさんが元気なあいさつで児童のみなさんを出迎えていました。

 校長先生の大きな声に負けじと,大きな声であいさつできた児童に校長先生は「ビックグスマイル!良いあいさつだ」と声をかけていらっしゃいました。

 あいさつ運動は,大塚中学校区PTA連絡協議会がそれぞれの学区内で行う取組のひとつで,今年度も後期始業日から1週間行われます。保護者の皆さまは 通学路や家の前で,あいさつ運動へのご協力をお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころ団地祭り

 10月3日(土)に,こころ北公園にて「こころ団地祭り」が開催されました。

 今年は4年生によるリコーダーの合奏&合唱が発表され,澄み渡る青空の下,とても
きれいな音色と歌声が響き渡りました。

 緊張した面持ちの児童もいましたが,ピンと背筋を伸ばし,発表する姿は立派でした。


 大成功!!!


 また,PTAでは,豚汁と焼きそばを販売しました。
 どちらも手作りにこだわっており,行列が途切れることがないほどの盛況でした。夜になると冷え込みも厳しかったので,体が温まる豚汁も喜ばれたようです。

 毎回楽しみにしてご購入いただきまして,誠にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 給食試食会が開催され,55名の1年生の保護者の方々が参加されました。
 最初に教頭先生のお話があり,続いて栄養士の方からのお話がありました。

 給食の野菜はトマトをのぞいて基本的に全部ボイルするそうです。毎日,1180食を10名の調理員さんで作ってくださっているそうです。

 みなさん熱心にお話を聞かれていたのが印象に残りました。

 そして,お話の後,準備の後に試食にはいりました。

 美味しい給食をありがとうございます。

《献立》
麦ごはん
牛乳
ツナ大豆ごはん
けんちん汁
冷凍みかん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971