最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:78
総数:359011
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

校外学習〜平和記念資料館編

(校外学習〜江波山気象館編からの続きで)

江波山気象館から、平和記念公園に移動し、平和記念資料館のホールで昼食を食べました。

午後からは、平和記念資料館の見学をしました。資料館の展示資料を見学して、原子爆弾による被害の大きさや当時の様子を知り、今ある平和の大切さに気づき、平和を守るために自分たちにできることを考える学習をしました。

広島を訪問したオバマ大統領が自ら祈った折り鶴を見た後、平和を願って慰霊碑の前で黙祷をしました。

この見学を通して学習したことを、平和集会で発表したいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習〜江波山気象館編

6月22日(水)、5年生は校外学習に行きました。

午前中は、江波山気象館に行きました。江波山気象館では、気象館の展示資料を見学・体験したり、気象館の先生の話を聞いたりして、天気についての関心を深めることを目的に学習しました。

サイエンスショーでは、温めた水をいれた缶を冷たい水の中に入れると缶がつぶれたり、フラスコの中に風船が入ったりする実験を見て驚いていました。

体験コーナーでは、突風カプセルの中に入って風速20mの風を体験したり、雷放電コーナーでは雷が起こる様子を観察したり、質問・相談カウンターで質問したりする児童の姿が見られました。

(校外学習〜平和記念資料館編に続く)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会〜大塚ムーミンの会

今年度も「大塚ムーミンの会」の皆様に読み聞かせをしていただきました。

テーマは、犬や猫の登場するお話でした。

「百万回生きた猫」のお話では、電子オルガンの演奏に合わせて、トラ猫の姿が表情豊かに語られました。

児童は、じっと耳を傾け、お話に聞き入っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習1〜被爆体験をきく会

6月15日(水)、2校時に平和学習として、「被爆体験をきく会」をしました。

イ・ジョングンさんを講師としてお招きし、貴重な被爆体験を聴かせていただきました。

児童は、真剣に話を聞き、平和の大切さを心から感じることができました。

平和学習2として、6月22日(水)に、平和記念資料館の見学を計画しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導開始

6月13日(月)、5・6校時に今年度初の水泳指導をしました。

バディーシステムの確認、今年度の目標などを確認した後、準備体操・シャワーを浴び、水泳指導をしました。

水慣れをした後、泳力測定をしました。

安全第一で楽しい水泳指導にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971