最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:172
総数:283803
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

ごあいさつ

ごあいさつ

 今年度,校長として着任いたしました森田賛子でございます。教頭として3年間お世話になった楽々園小学校に,また御縁をいただきました。これまで,お世話になった皆様に,少しでもお返しができるよう,誠心誠意,務めさせていただきます。どうぞよろしくお願い申しあげます。
 平成28年度は,創立28年目を迎え,児童481名と教職員40名でスタートいたしました。本校はこの4年間「自尊感情を育む―受容的・共感的・肯定的な環境・・・ぬくもりある学校」を目指し,基礎学力・豊かな心・健やかな体を育むことに取り組んでまいりました。その成果として,児童は「朝読書の習慣」や「無言清掃」,「給食マナー」などを身に付けてきました。
子どもたちがよりよく成長していくためには,自分のことは自ら判断・決定し,互いの人格を尊重し合える仲間との豊かな人間関係の中で,共に高め合えることが大切となります。その基盤となるのが,児童一人一人の自尊感情や自己肯定感です。
そのための取組の一つが,「楽々園小学校 授業スタンダード」を基にした授業づくりです。「始めのあいさつ」から「終わりのあいさつ」までを示した授業の組み立て方を,どの学級でも行うことにより,特に算数科において,「先生が教え込む授業」から「子どもが学び取る授業」へ,授業の質的向上をめざしています。児童が「できる!分かった!」と言える質の高い授業を通して,自分に自信をもち,自分も友達も大切にできる子どもを育ててまいります。
二つ目の取組は,「道徳の時間を要とした道徳教育の充実と環境整備」です。本校は,
3年間連続で,広島市の「道徳教育実践研究校」の指定を受けてまいりました。今年度は,「考え,議論する道徳」をテーマにいただき,答えが一つではない道徳的な課題を一人一人の児童が自分自身の課題と捉え,向き合う学習として研究に取り組みます。多様な意見を認め合い,友達と協働して学んだことの価値や成長した自分を確認することで,よりよく生きようとする意欲や態度を育てます。
 三つ目の取組は,地域・保護者の皆様との連携です。「楽々園学区フェスティバル」や「敬老会」などの地域行事への参加を通して,児童の体験を深め,学習につなげていきます。また,地域の方を講師に出前授業をしていただき,学習の理解を深める活動も展開していきます。
 教職員だけでなく,地域の方にも配付している「グリーンカード」は,サッカー選手のフェアプレーやマナー・頑張りに対して贈られるカードですが,今年度の入学式当日に,地域の御来賓からグリーンカードに値する児童の行為として,お知らせをいただきました。学校の外でも,同じまなざしで児童を見つめ,タイミングを逃さず褒める取組をしていただける地域・保護者の皆様に感謝しながら,今後も皆様と手を携えて.教育活動を進めてまいります。どうぞよろしくお願い申しあげます。
※ 平成28年度の学校経営重点計画を,次のような図にして,どの教職員も持ち歩いたり,
 机に張ったりして,常に意識できるようにしています。
すべては児童の自尊感情を育むために!

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221