最新更新日:2024/03/27
本日:count up17
昨日:72
総数:278820
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

クラブ見学

画像1画像2
どのクラブに入ろうかなとみんな興味津々で見てまわりました。雨でできた水たまりに、業務の先生と主幹先生が土を入れてくださり、無事外でのクラブも活動でき3年生も見学することができました。本当にありがとうございました。

1年生 図画工作科

画像1画像2
私たちの考えの上をいく想像力の豊かさです。世界に一つだけのすてきな作品に仕上がりました。

6年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
みそ汁の作り方の手順が分かりやすく示してあるので、子どもたちも安心して調理実習をすることができます。煮干しでとっただしのいい香りが家庭科室に広がっていました。とてもおいしくできたようです。ぜひ家でも作ってくださいね。

6年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
6年生は調理実習で、みそ汁を作りました。煮干しでだしをとっています。みそ汁の具は、大根・ねぎ・油揚げです。おいしくできたかな?

6年生 外国語

画像1
6年生は2年間学んできた外国語科のまとめの時期になっています。今までの学習を生かして、各グループごとに英語でスピーチをしました。

5年生 書写

画像1
画像2
小筆を使って書く学習です。丁寧に書いていました。

4年生 木版画

画像1
画像2
初めて彫刻刀を使い、木版画に取り組んだ4年生。素敵な作品に仕上がっています。

3年生 書写

画像1
画像2
毛筆で「つり」を書いていました。集中して書く姿が見られました。先生の板書も分かりやすいです。

2年生 国語科

画像1
画像2
国語科の学習の様子です。雨の音がどんな音なのか、どのように表現したらいいのかを班で話し合ってホワイトボードにまとめていました。「どんな音かな」「もっと激しい雨だったら?」など話をしながら学習を進めていました。子どもたちの想像力が豊かです。

1年生 図画工作科

画像1
画像2
図画工作科の時間は、紙皿を使ってコロコロ動くおもちゃを作っていました。とても楽しそうに出来上がった作品を見せてくれました。

1年生 算数科

画像1
算数科では「34はいくつといくつ?」について学習していました。自分の考えを説明することも上手になっています。

1年生 国語科

画像1
 国語科「たぬきの糸車」の学習をしている様子です。

2年生 体育

画像1
 縄跳びには体力を高めるほかに、筋力と身体バランスを高める効果があります。また、腹筋と有酸素運動の効果が期待できます。 さらに適度に運動負荷がかかり続けるため、インナーマッスルや瞬発力を鍛えることができます。体育の時間や休憩時間など、一生懸命取り組んでいます。

4年生 図画工作科

画像1画像2
4年生でこれだけ本人そっくりに描くことができるんだと感心しました。インクをのせて紙に刷り出すと、彫ったところ白と残したところ黒のバランスが絶妙でした。

6年生 家庭科 調理実習

画像1画像2
 調理実習で「味噌汁」を作りました。だしを準備したり、実を切ったりしてグループで協力して作りました。おいしくできました。

6年生 龍神太鼓

画像1
太鼓を叩く音が心に響きます。しっかり練習して、本番に備えています。

あいさつ運動

画像1
1月10日から始まったあいさつ運動も、本日最終日です。誰もが気持ちのよい挨拶を交わす環境をつくることで、人と人とのつながりを深め、よりよい学校の雰囲気をつくることができました。

雪の中

画像1画像2
グラウンドも真っ白です。寒さも気にせず、雪を集めてにっこり笑顔。保健室の前に、かわいい雪だるまが登場しました。

4年生 木版画

画像1
画像2
画像3
 彫刻刀を使って木版画に取り組んでいます。丁寧に掘り進めています。インクをつけて刷るのが楽しみですね。

4年生 算数科

画像1
画像2
 算数科の面積の単位の関係について調べる学習をしている様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221