最新更新日:2024/04/25
本日:count up204
昨日:321
総数:577563
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

10/25(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
ちくわのお好み揚げ
ひじきの炒め煮
豚汁
牛乳

 ちくわのお好み揚げとは,広島名物の「お好み焼き」にちなんで,青のり粉・紅しょうが・お好みソースを衣の中に入れ,ちくわをくぐらせて油で揚げたものです。平成25年の広島給食で紹介されたメニュー「ひろしまあげあげちくわ」の味の一つで,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。ほのかに香るソースが,食欲をそそります。とてもよく食べていました。

10月25日(水) 花いっぱい運動

 1年生の子どもたちが,プランターと正門周りの花壇に,パンジーやビオラの花とチューリップの球根を植えました。子どもたちは植えた後に,「きれいな花が咲くといいな。」「来年の春に新しい1年生も喜んでくれるかな。」など嬉しそうに話していました。
 PTA厚生委員や保護者のみなさま,お世話になり,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

10月24日(火) 調理実習

 先週と今週,5年生が家庭科「食べて元気に」の学習で,ごはんとみそ汁の調理実習を行っています。
 ごはんはガラス鍋で炊くので,沸騰して泡がぶくぶく出ている様子を見ることができます。どの班も少しおこげができ,おいしく炊きあがりました。
 みそ汁は,煮干しの頭とはらわたをとって鍋に入れ,だしをとります。煮干しも,油揚げやネギとともに,みそ汁の実として食べました。
 
画像1画像2画像3

10/24(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
鶏肉のみそ炒め
すまし汁
りんご
牛乳

 りんごがおいしい季節になりました。ドイツには「1日1個のりんごで医者いらず」ということわざがあります。りんごは,おなかの調子をよくする働きがあるペクチンをたくさん含んでいます。また,カリウムも多く,体の中の水分を調整してくれます。
 今日の給食のりんごは,シナノスイートという種類でした。とても甘味が強く,シャキシャキとした食感でした。

10月23日(月) 音楽会 体育館練習スタート!

 11月10日(金)・11日(土)の音楽会に向けて,体育館練習が始まりました。6年生の子どもたちは,1校時の練習前に,音楽室から体育館へ楽器を運んだり,ステージ前にひな壇を並べたりして準備をしました。
 音楽会まで3週間。校内では,あちこちから歌声が聞こえてきます。本番で,きれいなハーモニーが響くのが楽しみです。
 
画像1画像2

10月20日(金) 子ども安全の日

 今週末は,よいお天気になり,児童会による「あいさつ運動」は門の前で行われました。職員室前の「あいさつドラえもん」は,どの学年もシールでいっぱいになりました。
画像1画像2画像3

10/20(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豚肉と豆腐の卵とじ
切干し大根のごま炒め
みかん
牛乳

 豚肉と豆腐の卵とじには,たくさんの豆腐が使われています。今朝,給食センターには,514丁の木綿豆腐が届きました。
 「畑の肉」と呼ばれている大豆がら作られる豆腐は,大豆と同様,たんぱく質が豊富です。その他にも,ビタミンB群やカルシウム,鉄なども多く含んでいるため,しっかりと食べてほしい食材の一つです。
 今日の豚肉と豆腐の卵とじは,しっかりと炒められた野菜の甘みが,豆腐に染み込んでおり,とてもおいしく,優しい味に仕上がりました。とてもよく食べていました。

10/19(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
ホキの甘酢かけ
昆布あえ
ひろしまっこ汁
牛乳


 今日は食育の日(わ食の日)です。食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食は,主食は「ごはん」,主菜は「ホキの甘酢かけ」,副菜は「昆布あえ」,そしてひろしまっこ汁の一汁二菜の和食の献立です。ひろしまっこ汁には,今日もハッピーにんじんが入っていました。

***

 今日の給食はどうですかと問いかけると,「ひろしまっこ汁が,いつもよりおいしく感じます」と答えてくれました。答えてくれた子のひろしまっこ汁には,ハッピーにんじんが入っていました。
 また,ハッピーにんじんをお皿に出して,最後まで食べずにとっている子も見つけました。給食調理員さんたちの「楽しくおいしく食べてほしい!!」という気持ちが,しっかりと伝わっているようです。

10月19日(木) 大時計

 長らくご不便をおかけしていましたが,グラウンドから見える大時計が復活しました!
 これで,子どもたちも時間を考えて行動しやすくなると思います。
画像1画像2

4年生 合同音楽

画像1
10月13日に初めて4クラス合同の音楽があり,歌の練習をしました。
これまでは,クラスの音楽や2クラス合同の音楽を行い,練習をこつこつとしてきました。
今回の音楽会では,初の二部合唱に挑戦!
ソプラノとアルトに分かれて歌います。
アルトはなかなか音程が取れず,苦戦していましたが少しずつ上達しています!

合同音楽の日に,初めてソプラノとアルトを合わせて歌いました。
「最初の数小節のみ合わせてみよう」と音楽の先生。
いざ歌ってみると,上手にはもることができ,最後まで通して歌いました。
音楽の先生から
「感動した!」
と褒め言葉が!!
子どもたちからは,
「とても気持ちよかった!」
歌うことの楽しさや今までの練習の成果を感じることができたようでした。

音楽会まであと3週間。
朝の会や休憩時間を使いながら練習を頑張っている子どもたち。
当日をお楽しみに!!

4年生PTC

10月13日に4年生のPTCがありました。
CLOWN KAORUさんをお招きし,パフォーマンスショーの観覧と,バルーンアートの制作を行いました。
パフォーマンスショーでは,音楽に合わせて,動きや表情だけでパントマイムや皿回しなどなどを行い,
子どもたちは
「すごーい!」
「カバンが本当に重そうに見える!」
など声に出しながら,ショーに見入っていました。
また,子どもがステージに上がり,一緒にパフォーマンスをするなど,とても盛り上がる時間となりました。
バルーンアート制作では,保護者の方と一緒に行い,犬やねずみ,剣を風船で作りました。
ぎゅっぎゅっと風船をねじりながら
「なかなかできない難しい・・・」
「ねじったところがすぐ戻ってしまうよ・・・」
「しっぽの長い犬ができたー!!」
「楽しい!」
たまに「パンッ」と風船が割れる音が聞こえてくることも・・・
簡単そうに見えてとても難しい・・・
でも,出来上がったときの子どもたちはとても嬉しそうでした。
2時間はあっという間で,とても楽しい時間を過ごすことができました。
お土産にもらった風船を使って家でも作品を作ってみてください!


*パントマイムのカバンが動かないのが不思議で興味をもちました。
*カバンのパフォーマンスはカバンが生きているようでとても面白かったです。
*パントマイムは表情や体で表現していて面白かったです。
*バルーンアートは何回もやるうちにコツがつかめてきました。


最後になりましたが,企画,準備などをしてくださった保護者の皆様,参加してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

10/18(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
いも煮
ごま酢あえ
牛乳

 今日は,山形県の郷土料理「いも煮」を給食に取り入れました。
 「いも煮」は,山形県の最上川の船着き場の近くで,船頭さんたちが,里芋とこんにゃくをたくさん使って料理をしたことが始まりと言われています。山形県では,今でも秋になると,河原などに集まって,大きな鍋で作る「いも煮」を食べる「芋煮会」という行事があります。
 4年生の児童に「いも煮」の感想を聞くと,「秋の食材がたくさん入っている」や「大根に味が染みていておいしい」,「具が柔らかい」と答えてくれました。

***

 2・3枚目の写真は,給食委員が係の仕事を頑張っている様子です。
 給食委員は,給食放送を行ったり,食器の片づけを手伝ったりと,毎日活躍しています。今日も1年生に「ここに返すよ」と片づけ方を教えたり,困っている子に優しく手を差し伸べたりと,立派に係の仕事を行っていました。

10/17(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
バターパン
コロッケ
温野菜(キャベツ)
熱く燃えろ!!Cスープ
牛乳

今日の給食の「熱く燃えろ!!Cスープ」は平成29年度「ひろしま給食」に選ばれたメニューです。カープの試合を見ていた時に「カープのように真っ赤でアツイものはできないか!?」と呉市の中学2年生が考えたものです。名前の通り,カープのような真っ赤なスープができました。

10月17日(火) おもちゃまつり

 1〜3校時に,2年生による「おもちゃまつり」が行われました。
 体育館には,工夫を凝らしたおもちゃがすらり。招待された1年生の子どもたちは,2年生の説明を聞きながら,楽しそうに遊んでいました。 
画像1画像2画像3

あいさつ運動週間

 今週は,児童会による「あいさつ運動週間」です。いつも以上に元気なあいさつが交わされています。
 16日(月)も17日(火)も,朝は雨が降っていたので,児童会の子どもたちは校舎内で「あいさつドラえもん」に貼るシールを渡していました。
 
画像1画像2

10/16(月)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
麦ごはん
麻婆豆腐
中華サラダ
牛乳

3年生の教室で「36人だから,4つに分けて何人分?」「9人分」と仲良く上手に配膳している姿を見つけました。また,きゅうりや春雨ばかりにならないように,ご飯もほぐしながらつぐなど,みんなが気持ちよく給食を食べられるように配膳しており,立派だなと思いました。

10/13(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ビーンズドライカレー(麦ごはん)
チーズポテト
みかん
牛乳


 今日の写真は,チーズポテトを作っている様子です。
 給食センターでは,茹でたじゃがいもとパセリ,チーズを,火にかけながら混ぜ合わせます。安全のためでもありますが,火にかけることで,チーズが溶けてじゃがいもによく絡みます。溶けたチーズを釜で混ぜるのは,一苦労ですが,チーズとじゃがいもがしっかり絡んでおり,とても美味しく,よく食べていました。

10月13日(金) たけたん 10月の飾り

 たけのこ・たんぽぽ学級の10月の飾りはハロウィンがテーマです。どのクラスにも,かわいいカボチャやおばけたちが並んでいます。
 14日(土)は特別支援学級連合運動会。今年はよいお天気になりますように!
画像1画像2

10月12日(木) 社会科研究授業

 午後から,本校で社会科の研究会が行われ,たくさんの先生方が,5年生の「これからの食料生産とわたしたち」の授業を見に来られました。
 子どもたちは,資料からトマト農園の工夫や努力を読みとり,意欲的に考えたり,発言したりしていました。
画像1画像2

10/12(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
小型リッチパン
中華そば
野菜炒め
チーズ
牛乳


 給食センターから届く中華そばは,麺とスープが別々になっており,配膳するときに,スープの中に麺を入れます。給食センターから学校へ届く間に,麺がのびないための工夫です。
 中華そばは,大人気のメニューです。配膳をしている間も「やった今日のおかず大好物」「早く食べたい」「ラーメン一番好き」などの声が,いろいろな教室から聞こえてきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138