最新更新日:2024/03/26
本日:count up157
昨日:201
総数:569808
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

6/26(月)の給食

画像1
*今日の献立*
中華丼
蒸ししゅうまい
冷凍パイン
牛乳

***

6月は食育月間です。食の大切さについて考える月です。五日市南小学校では,今日から一週間を食育週間として,食事のマナーや食器の並べ方を学んだり,苦手なものに挑戦したりと,給食時間の過ごし方について振り返る取組を行います。今回の取組を通して,食を大切にする心が,さらに育つことを願っています。

クラブ活動

 6月22日(木)から,クラブ活動が始まりました。今年度は,ドッジボール,サッカー,ソフトボール,テニス,バスケットボール,バドミントン,ダンス,家庭科,工作,陶芸,将棋・オセロ・百人一首,まんが・イラスト,パソコンの13のクラブがあります。
 写真は,家庭科クラブが「チョコバナナミルク」をつぎわけているところと,サッカークラブが試合をしているところです。どちらのクラブも楽しそうに活動していました。
 
画像1画像2

6/23(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日献立*
ふわふわ丼
ひじきの炒め煮
冷凍みかん
牛乳

今日のふわふわ丼には,たくさんの豆腐が入っています。五日市南給食センターには,今朝377丁の豆腐が届きました。
豆腐と卵がうまく混ざり合うと,ふわふわに仕上がります。「美味しくなるように,ふわふわに仕上がるように」と暑い中,力いっぱい作られた給食は,今日もとても美味しかったです。

6/22(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
小型ダイスチーズパン
グリーンアスパラガスのスパゲッティ
フレンチサラダ
牛乳

今日はグリーンアスパラガスをスパゲッティに使いました。コンソメベースに,牛肉のうま味が加わったスパゲッティは,とても美味しく仕上がりました。想像以上にアスパラの香りがしっかりと残っていたので,苦手な子がいるかなと思ったのですが「めっちゃうまい」「おかわりしたい」との声が聞けたので,安心しました。1年生の教室でも空っぽの食缶を見ることができました。

***

2枚目の写真は,6年生の配膳の様子です。「さすが6年生,とっても手際のいい配膳」と関心していたら・・・思ったよりも量が多かったようで,たくさんの配り残りが。。
慌てて継ぎ足していきます。配分は間違えてしまったけれど,きちんと配りきろうと,少ない子のお皿を集める姿は,さすがだなと思いました。

水泳が始まりました!

画像1
画像2
画像3
 今週から、体育で水泳の授業が始まりました。
 2年生の目標は、「けのびをして、5mすすむことができる」です。
 水泳を楽しみにしていた2年生、着がえもささっとすませ、楽しく泳いでいます。
 「さむ〜い!!!」と言いながらも、水に入るととっても楽しそうです!
 今日は、「だるま浮き」に挑戦!しっかり足を抱えて、浮くことができました。
 友達に手を持ってもらって、ふしうきのポーズもしてみました。上手に浮かぶことができた人が多かったです。ポイントは、「おへそを見ること!」です。
 もっともっと練習して、水と仲良くなって、たくさん泳げるようになりたいね。
 

6月22日(木) 子ども安全の日

 今週は「あいさつカレンダー」週間です。子どもたちは,朝から何人にあいさつできたかを数えながら,はりきってあいさつをしています。
 本日は「子ども安全の日」なので,児童会の子どもたちやPTA役員の方々による「あいさつ運動」も行われました。登校してきた子どもたちは,少し照れながらも元気よくあいさつをして通っていました。
画像1画像2

4年生 浄水場・ごみ処理工場見学

画像1
6月21日

4年生は、社会見学に出かけました。
緑井浄水場と中工場に行きました。

社会見学になれている4年生も、バスに乗って行くのは初めて。

「車に酔いやすいのですが・・・」と
心配していた子どもたちが多かったのですが
みんな、大丈夫。

気持ちよく、見学できました。

***

「こんな大きい施設で、お水を作るんだね。」
「鉛筆落としちゃ、いけんよ。水が汚れるけぇ。」

よく聞き、よく見て、よく記録していました。

「中工場、大きい!!」
「ごみクレーンってすごい!!!」

ごみの量にも、
ごみ処理施設の大きさにも、
クレーンを操作する方の手さばきにも
そして、環境のことを考えて作られている施設のきれいさにも
みんな感動していました。

***

施設の方にも、バスの運転手さんにも、
心のこもった感謝の気持ち「ありがとうございます」が
みんな言えていました。

いろんなことが学べた社会見学でした。


画像2

初めてのプール

画像1
今朝は雨がポツポツ・・・
プールを楽しみにしていた子どもたちは「先生、今日プール入れる?」と何人も尋ねてきました。
子どもたちの願いが通じたのかだんだんとお天気が回復!!!
プールに入ることができました。
初めての大プールに大はしゃぎの子どもたち。
ちょっぴり寒かったけど、大きく、深くなったプールでけのびやバタ足をしました。
3年生の目標は10メートル!!
みんながんばろうね!

海老山にいったよ!

画像1画像2
6月19日月曜日に総合的な学習「しおかぜ」の授業で海老山探検に行きました。
初回は、海老山には何があるのかな?たくさん見つけて来よう!ということで出かけました。塩屋神社、三十人墓、あまんじゃく碑などいろいろな物を発見しました。暑さに負けずがんばりました。頂上から見る景色にホッと一息。
今日の探検でいろんな疑問をもった子どもたち。
これからしっかりと調べていこうと思います。

6/20(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
豚じゃが
おかかあえ
小魚アーモンド
牛乳

生姜の香りが食欲をそそる豚じゃがと,ちくわとかつお節のうま味たっぷりのおかか和えは,とても美味しく,よく食べていました。2年生の教室では,おかわりの争奪戦が行われたようです。

***

今日の給食の玉ねぎ,キャベツ,小松菜は広島県産です。給食では,なるべく地場産物を取り入れるようにしています。特に小松菜は,広島市でもたくさん作られている野菜です。地産地消を通して,地元に興味を持ったり,フードマイレージについて学ぶきっかけとなればと思います。

5年生 ティンカーベル

画像1画像2
 6月19日、20日の2日間でティンカーベルさんによる読み聞かせがありました。「小石投げのタオカム」では話のおもしろさもさることながら、ストーリーテラーの方の話し方に引き込まれ、集中して聞き入っていました。また紙芝居「鬼のつば」では、まさかの前後編に分かれており、前編が終わった時には「続きが聞きたい!」との声が多くあがっていました。ティンカーベルの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!

まちたんけん 2回目

 6月19日、2回目のまちたんけんに出かけました。
 今回は、海老山、旭園、藤垂園方面へのたんけんです。
 2号線沿いには、お店をたくさん発見!八幡川には、水鳥たちがたくさんいるのを発見しました。
 今回も、地図にたくさんメモを書きこんで帰ってきました。
 これから、発見したことを地図にまとめていきます。どんな地図ができあがるかな?
画像1
画像2
画像3

6/19(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
小いわしのから揚げ
切干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳


毎月19日は食育の日です。給食では,魚料理を主菜とした,一汁二菜の献立を出しています。

今月から,給食時間がより楽しい時間になるように「ハッピーにんじん」を始めることにしました。食育の日に必ず登場するひろしまっこ汁の中に,ハート型のにんじんを忍ばせます。ハート型のにんじんは,各クラスに一つ入っています。今日のハートは誰に当たったかな?
楽しい給食時間が,もっと楽しくなりますように。

6年2組では,ハッピーにんじんで,大変盛り上がったそうです。

5年生 初の水泳!

画像1画像2
 6月19日(月)、暑すぎるくらいの晴天の中、今年初めての水泳の授業を行いました。水温も入りやすい温度で、子ども達も大喜び!初めに水慣れとして、水中じゃんけんやけのびをした後に、泳力測定を行いました。自己新記録が出た人や、昨年よりも記録が下がってしまった人など様々でしたが、みんな一生懸命泳いでいました!これからコース別に分かれて練習していく予定です。楽しみつつも一生懸命練習し、どんどん記録を伸ばしていくことを期待しています。

はみがき指導がはじまりました!

画像1
 今週から、5年生の保健委員が1年生に歯みがき指導を行います。
1年1組のみなさんは、静かに真剣に保健委員の話をきいていました。
「あ・い・(う)・え・お」の口の形がポイントです。
正しいはみがきを覚えて、歯をピカピカにしましょう☆

6月19日(月) 海老山たんけん

 3年生が,しおかぜ(総合的な学習の時間)の学習で,海老山へ出かけました。
 2クラスずつに分かれて,「あまんじゃくの碑」に触ったり,山の頂上から「つくね島」を見たり,「三十人墓」の説明を聞いたり,塩屋神社の秘密をさぐったりしました。ヤマモモの赤い実やあじさいの花も見つけ,初夏の自然も楽しむことができました。
画像1画像2画像3

6月16日(金) 平和学習会

 3校時に,4・5・6年生の子どもたちが平和学習会を行いました。
 今年度も「原爆展を成功させる広島の会」の方々に来ていただきました。子どもたちは被爆体験を聞いて,原爆投下の事実を知り,平和について考えることができました。
 語り部のみなさま,本当にありがとうございました。
(写真は,4年生の教室です。)
画像1画像2

夏のおはなし会

 6月13日(火)から,PTAサークル「ティンカーベル」の方々による「おはなし会」が行われています。
 15日(木)は,1年生にとって初めての「おはなし会」でした。子どもたちは,「ストーリーテリング」や絵本の読み聞かせをとても楽しそうに聞いていました。

画像1画像2

いよいよ水泳指導がはじまります。

19日(月)より、どの学年も水泳指導が始まります。

毎年、多いのが水泳道具や着替えの落とし物・忘れ物です。

着てきたシャツや使ったはずの水着、帽子、ゴーグル
今使っていたはずのバスタオルも
着替え用に新しく用意したものも
そのまま置き忘れたり、落としたりすることが多いです。
(ときには、下着まで忘れています。)

自分が落としていることに自覚が無い児童も多く、
落とし物を紹介しても
「あれ、自分のものに似ているけど、、、」と気がつけばよいのですが、
荷物を一つずつ確認するまで、わかないことも多いです。

物に名前を書くのはもちろんですが、
水着道具を用意するときに、子どもさんといっしょに行うなど、
自分の荷物をしっかり確認、管理できるように声をかけてあげてください。

落とし物、忘れ物のない楽しい水泳の学習を目指していきましょう。

6/16(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
チキンカレーライス
ビーンズサラダ
牛乳

給食のドレッシングは,いつも手作りです。酢,サラダ油,さとう,塩こしょう,洋がらしで作ります。サラダ油と酢は混ざりにくいのですが,洋がらしを粉のまま入れることで,なめらかなドレッシングになります。
今日のビーンズサラダは,ハム,白いんげん豆,キャベツ,きゅうりをドレッシングで和えています。

***

今日のチキンカレーには,少しベーコンが入っています。ベーコンを加えることで,うま味とコクが増し,とっても美味しくなります。ほうれん草の緑も加わって,視覚的にも美味しいカレーになりました。とてもよく食べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138