最新更新日:2024/04/18
本日:count up173
昨日:387
総数:575271
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

3月14日(火) ふたたび春が

 4年生が,理科「ふたたび春が」の学習で春見つけを続けています。
 正門周りの花壇に,たくさん草が生えてきたので,観察しながら抜きました。班ごとにバケツに集めたら,すぐにいっぱいに!
画像1画像2画像3

レストランへ行こう!

画像1画像2
 自立活動の学習でレストランに行きました。
 事前学習で、注文の仕方や食べるときのマナー、お支払いの仕方の練習をして行きました。
 本番では少し緊張も見られましたが、店員さんに注文を聞いていただいたり一人でお支払いしたりと、みんな頑張っていました。学級のみんなで和やかに楽しく食事をすることができ、進級に向けて良い思い出になりました。

3月13日(月) 卒業式練習の見学

 今週末は,いよいよ卒業式が行われます。
 4年生は式に参加しないので,6年生の素晴らしい「旅立ちの詩」を聞かせてもらうため,そして来年度に向けて式の雰囲気を知っておくために,体育館の後ろで見学させてもらいました。ますます6年生への憧れの気持ちが強くなったようです。
画像1画像2

バレンタインデークッキング パート2

 4クラスそれぞれ、ちがうお菓子を作りました。

材料の重さを量ったり、時間を計ったりするのも大切な学習です。

みんなで役割や調理の順番を決めて取り組みました。

お家でも作りたいという声がたくさんありました♪
画像1画像2画像3

バレンタインデークッキング

画像1画像2画像3
 2月のバレンタインデーにはそれぞれのクラスでクッキングをしました。

もちろんチョコレートを使って!

どのクラスもいいにおいがたちこめて、子どもたちの目はおかしにくぎ付けでした。


3月10日(金) 子ども俳句

 職員室前や玄関に,4・5・6年生の子どもたちが作った俳句が掲示してあります。
 4年生は「二分の一成人式」を迎える気持ち,5年生は「南小50周年」「卒業生へ」など,6年生は「卒業」をテーマにした俳句などです。廊下や階段の踊り場などにも掲示してありますので,ぜひご覧ください。
画像1画像2

3月9日(木) ベルマーク商品贈呈式

 この1年間,みんなで集めたベルマークのポイントで,ソフトバレーボール,ソフトボール,マット,鍵盤ハーモニカをいただきました。
 全校児童を代表して,児童会の6年生が校長先生からソフトバレーボールを受け取り,その様子が給食時間に放送されました。
 保護者のみなさま,PTA文化委員のみなさま,ベルマーク収集にご協力いただきありがとうございました。
画像1画像2

3月8日(水) なわとび練習台

 4日(土)に,PTA父親委員会やおやじの会の方々が,なわとび練習台を作ってくださいました。
 ペンキが乾くまで,業務員室の横に置いてありますが,もうすぐ運動場に並びます。子どもたちが大喜びでなわとびの練習をする姿が目に浮かびます。
画像1

カラフル遊具

 運動場の遊具が,業務の先生方の手によってカラフルに生まれ変わっています。写真のジャングルジムが半分白いのは,さび止めです。7日(火)には全体が緑に。
 ペンキが乾いたら遊具が使えるようになりますので,もう少しお待ちくださいね。
画像1画像2

3月6日(月) 春を見つけたよ!

 4年生が,理科「ふたたび春が」の学習で春を探しに校庭へ。
 正門横の円形花壇でチューリップの芽を見つけたり,石をずらして虫を探したり,木の芽やつぼみに気づいたりしていました。教室に帰って,お互いが見つけたものを写真で紹介しあうと,「ぼくたちも見つけたよ!」「そんなのどこにあったん?」などの声があがっていました。
画像1画像2画像3

3月3日(金) 行事食 「ひなまつり」

 本日は「ひなまつり」ということで,給食に,ちらしずし,きびなごのからあげ,わけぎのぬた,すまし汁が出ました。
 子どもたちは,「家におひなさまを飾っているよ。」「夕食もお寿司かな。」などと言いながら,おいしく食べていました。
画像1

6年生を送る会 (5年生)

画像1画像2
 2月28日,6年生を送る会がありました。この会の企画・司会進行は5年生の児童会のメンバーでした。
 6年生の卒業をお祝いするとともに,これからは5年生が南小のリーダーとしてがんばっていくことを伝えることができました。
 あこがれの6年生目指して,これからもがんばります。

3月2日(木) たけたん 3月の飾り

明日は,ひなまつり。
たけのこ・たんぽぽ学級には,かわいいおひなさまが並んでいます。
画像1画像2

卒業式練習スタート(6年生)

画像1
本日から卒業式の練習が始まりました。
1日目は1時間だけなので礼や起立,座り方などの確認を行いました。

これから毎日2時間の練習があります。
今日の練習後,緊張感からか子ども達は「とてもつかれた」という言葉が聞こえてきました。
昨年も参加して式の雰囲気がわかっているだけに,どうしても固くなっているようです。

本番では素晴らしい姿を見せられるよう,練習をがんばっていきましょう!

3月1日(水) 卒業式に向けて

 今年度,最後の月になりました。
 昨日「六年生を送る会」を終えた体育館では,早速5年生が卒業式の会場設営を行っていました。玄関には,3年生による「6年生ありがとう手紙」も飾られています。
 17日(金)の卒業式に向けて,着々と準備が進められています。
画像1画像2

6年生を送る会(6年生)

画像1
2月28日に1年生から5年生のみんなが「6年生を送る会」を開いてくれました。
どの学年も忙しい中歌や合奏,呼びかけなどを練習して発表してくれました。

6年生にとっては心温まる贈り物だっただけでなく,後輩達に来年からの五日市南小学校を任せることができるという安心感がわいてくる会になりました。

6年生も明日からの卒業式練習にむけて,気持ちを引き締めたいと思います。

今日は素晴らしい会を開いていただいてありがとうございました。

2月28日(火) 六年生を送る会

 もうすぐ卒業する6年生と一緒に,心に残る楽しい思い出をつくるため「六年生を送る会」が行われました。
 花のアーチをくぐって入場した6年生に,1年生から5年生までの各学年から歌や言葉,エールなどが,感謝の気持ちを込めて贈られました。6年生からは,お礼の合唱がありました。聞く態度も発表も素晴らしい6年生は,在校生のあこがれです。
画像1画像2画像3

2月27日(月) 食育授業(4年生)

 4年生が,栄養教諭の山本先生と「かしこく食べて 元気なわたし」というテーマで食育の学習を行いました。
 よりよく成長するためには,バランスのよい食事や運動,睡眠などが必要だということを知り,どんな生活をしたらよいか考えました。子どもたちは,「早寝,早起きをしたいです。」「好き嫌いせずに食べたいです。」など,今日から取り組めることを意欲的にワークシートに書いていました。
画像1画像2

五日市南中学校 出前授業(6年生)

画像1画像2
27日に五日市南中学校の先生方に来ていただいて,中学校がどんな様子かを詳しくお話していただきました。

先日の部活動体験でもお話はありましたが,今回は学校のきまりや中学卒業後の進路についても説明していただきました。

中学校にいくと新しいルールもあるし,注意しなければならないことも増えます。
当然責任がのしかかってくる部分もあるので……と聞いていると,話の最後にはみんな不安な気持ちになってなってしまったようです。

しかし,新しい環境になじんでいくことも大切です。
今日聞いたことをもとに先を見通して準備しておけば,四月から最高のスタートがきれることと思います。


授業後は明日の6年生を送る会にむけて歌の練習をしました。
学年全体で集まるのも残すところあと少しです。

2月24日(金) 最後の参観・懇談会

 今年度最後の参観日は,高学年と3年3組の参観・懇談会でした。子どもたちは,調べたことを発表したり,詩の群読をしたりして,成長した姿をしっかり見ていただけたようです。
 寒い中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138