最新更新日:2024/03/26
本日:count up156
昨日:201
総数:569807
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

野外活動のページを作りました。(5年生)

7月30日から始まる野外活動のページを作りました。

当日の活動を、現地から紹介していきます。

子どもたちの活動の様子が伝われば幸いです。

***

このページには、パスワードで閲覧制限をかけております。
該当学年には、ラインネットにて、お知らせします。
よろしくお願いします。

7月26日(火) 水泳記録会練習

 7月30日(土)に行われる「広島市小学校児童水泳記録会」に向けて,本日から3日間,練習を行っています。今年度は野外活動と重なっているため,6年生のみ参加します。
 今朝は,6名の代表児童が力強い泳ぎでプールを何回も往復していました。
画像1画像2

7月25日(月) 中学生サポーター

 サマースクール3日目は,五日市南中学校から,生徒さんたちがサポーターとして来てくれました。
 1・3年生のサマースクールのスタディーサポーターは23名。赤ペンを持って,子どもたちに丁寧に指導していました。
 1・3・4年生の水泳指導のスイミングサポーターは13名。子どもたちの手をとって,優しく指導していました。
 中学生のお兄さん・お姉さん先生,本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

7月22日(金) すっきり!

夏休みに入り,業務の先生方がいろいろな作業をしています。
学校西側フェンスにはり付いた植物が,ご覧のとおりすっきり!
暑い中,本当にありがたいです。
画像1画像2

7月21日(木) サマースクール

夏休みがスタートしました!
本日から3日間,希望者を対象にサマースクールを行っています。
1・3・4年生は,前半が教室での学習,後半が水泳。
2・5・6年生は,前半が水泳,後半が学習です。
みんな,はりきって学習したり泳いだりしていました。
画像1画像2画像3

7月20日(水) 夏休み前集会

明日から,子どもたちが待ち望んでいた夏休みが始まります。
健康や安全に気をつけて,楽しい40日間をお過ごしください。
画像1画像2

7月19日(火) たけたん おたんじょうび会

 たけのこ・たんぽぽ学級の子どもたちが集まって,4・6・7月生まれのお友達の誕生日を祝いました。
 一人ひとりがケーキのろうそくを吹き消し,みんなからの心のこもったプレゼントを受け取りました。6人ともとても嬉しそうでした。
画像1画像2

着衣泳  (5年生)

画像1画像2画像3
 今日は,講師の先生方に来ていただき,着衣泳の学習を行いました。上靴のようにゴムのついた靴は浮きにくく沈んでしまうことや,服を着たまま上手に浮く方法などを,丁寧に教えていただきました。実際に服を着たままプールに入ると,体がとても重く感じました。子ども達は,教えていただいたコツを意識し,上手に浮くことができていました。

あんぜんマップ発表会(2年生)

 これまで6月に町たんけん、7月から安全マップ作りをしてきました。
町たんけんもいよいよ終盤!!!
今日はこれまでの成果を一年生にむけて発表しました。
おすすめの場所や危険なところ・・・
自分たちで作ったマップを見てもらいながら、上手に伝えていました!


画像1画像2

着衣水泳(6年生)

画像1画像2画像3
本日は外部から講師を招いて着衣での泳法を学習しました。

服や靴を身につけて水の中に入ることはなかなかありません。子ども達は普段と違う水中での動きに少しとまどいながらも,ほぼ全員が基本の動き「浮いて待て」をすることができました。

講師の方のお話に,水難事故の多くは着衣の事故,震災の津波で流された人がこの泳法で助かったという内容もありました。

事故にあうことが無いにこしたことはありませんが,着衣でおぼれた時には今日の泳ぎ方を思い出しましょう。

7月15日(金) 実りの夏!

 春から育てている野菜たちが,こんなに大きくなりました!
 左から,1年生のオクラ(後ろは5年生のイネ),2年生のピーマン,4年生のヘチマです。夏休みにもたくさん収穫できることでしょう。楽しみですね。
画像1画像2画像3

2年生による町探検発表会(1年生)

画像1画像2
今日は2年生が一年生の教室に来てくれ、町探検の発表をしてくれました!
自分たちの登下校のコースのことを聞きながら
「あ!ここ家の近く!」
「ここ見たことある〜!」
などとつぶやいていました(^^)
藤垂園にゴジラがあること、先生も初めて知ってビックリ!!!!
新たな発見もあり、楽しい時間を過ごしました♪
2年生のオススメの場所、ぜひ行ってみたいね!

小物作り!ティッシュケース作り!(5年生)

画像1
画像2
今まで学習してきた並縫いや玉留めの応用編!
今回は作りたい作品を選び,集中力が途切れることなく黙々と取り組んでいました。
自慢の作品をうれしそうに持って帰っているのが印象的でした。さっそく家でも縫い物をして生活に生かしている児童もいます。うれしい限りですね。

「作るのは初めてだったけど,自信作ができました。夏休みの宿題は,もっとすごいものを作りたいです。」
「はじめて縫い取りをしたけどうまくできてよかったです。友だちや家族の誕生日にも作りたいです。」(児童の毎日日記より)

野外活動に向けて  (5年生)

画像1画像2
 今日の1,2時間目に,野外活動の日程と活動内容を詳しく確認しました。子ども達は,施設の食堂の使い方や部屋での過ごし方,それぞれの係の仕事内容などについての説明をしっかりと聞き,大切なことをメモしていました。
 野外炊飯やキャンプファイアーの説明になると,子ども達は目を輝かせながら話を聞いていました。明日はいよいよ,実行委員・班長・副班長・レク・食事・ファイヤーの各係に分かれての打ち合わせです。充実した野外活動になるよう,みんなで力を合わせて準備を進めていきます。

着衣泳(2年生)

画像1画像2
 今日は水着に服を着て着衣泳を行いました。
おぼれたときの心得「ういてまて」を教えていただき、服を着て水に入ったときの重さを感じながら、浮く練習をがんばりました。

7月14日(木) 着衣泳

 水難学会着衣泳指導員の方を講師に招いて,2・4年生が着衣泳の学習をしました。
 はじめに,着衣泳の合い言葉「浮いて待て」や,水着のときより普段の服装のときの方がおぼれる割合が多いことなどの説明を聞きました。
 その後,着衣のまま水に入って「浮くこと」の練習をしました。ペットボトルを1本持っただけで簡単に浮くことができ,ペットボトルなしで上手に浮ける子どもたちもいました。
 危ない場所に近づかないことが大事ですが,万一のときには,この学習を思い出して命を守ってほしいです。
画像1画像2

7月13日(水) 本日休校

大雨・洪水警報のため,本日休校します。
取り急ぎお知らせまで

7月12日(火) 野外活動 しおり作成

 5年生の野外活動が,7月30日(土)から8月2日(火)まで行われます。
準備を着々と進めている5年生。本日は会議室でしおりを作っていました。ページをめくるたびに,楽しみがふくらんでいくことでしょう。
画像1画像2

あんぜんマップ作り(2年生)

画像1画像2
 町たんけんで分かったことを「あんぜんマップ」にまとめて,1年生に知らせようと,今地図を作っています。見つけた「しぜん」「みんなでつかうたてもの」「きけんなところ」を地図に写真やコメントを書いてはっていきます。分かりやすく説明できるようにがんばろうと,張り切って作成中です。

Doスポーツ(JTサンダーズの方々と)

画像1画像2画像3
11日月曜日には,大雨で延期になっていたDoスポーツ(地元のスポーツ選手を学校にお招きしてその競技を体験させてもらう学習)が行われました。今回は広島のバレーボールチーム,「JTサンダーズ」の選手に来ていただきバレーボールを体験させていただきました。
学校でもなかなかバレーボールは馴染みのないスポーツですが,選手の背の高さからトスの正確さ,スパイクの勢いなど全てのレベルの高さに驚きの連続でした。特に選手のスパイクを実際に受ける体験では,恐怖と驚きの悲鳴があちこちから上がっていました(やわらかいボールを使用しています)。
最後に選手のみなさんも言われていましたが,今回の体験をきっかけにバレーボールに親しみ,休憩時間などに遊べるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138