最新更新日:2024/04/18
本日:count up141
昨日:361
総数:575600
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

7月13日(水) 本日休校

大雨・洪水警報のため,本日休校します。
取り急ぎお知らせまで

7月12日(火) 野外活動 しおり作成

 5年生の野外活動が,7月30日(土)から8月2日(火)まで行われます。
準備を着々と進めている5年生。本日は会議室でしおりを作っていました。ページをめくるたびに,楽しみがふくらんでいくことでしょう。
画像1画像2

あんぜんマップ作り(2年生)

画像1画像2
 町たんけんで分かったことを「あんぜんマップ」にまとめて,1年生に知らせようと,今地図を作っています。見つけた「しぜん」「みんなでつかうたてもの」「きけんなところ」を地図に写真やコメントを書いてはっていきます。分かりやすく説明できるようにがんばろうと,張り切って作成中です。

Doスポーツ(JTサンダーズの方々と)

画像1画像2画像3
11日月曜日には,大雨で延期になっていたDoスポーツ(地元のスポーツ選手を学校にお招きしてその競技を体験させてもらう学習)が行われました。今回は広島のバレーボールチーム,「JTサンダーズ」の選手に来ていただきバレーボールを体験させていただきました。
学校でもなかなかバレーボールは馴染みのないスポーツですが,選手の背の高さからトスの正確さ,スパイクの勢いなど全てのレベルの高さに驚きの連続でした。特に選手のスパイクを実際に受ける体験では,恐怖と驚きの悲鳴があちこちから上がっていました(やわらかいボールを使用しています)。
最後に選手のみなさんも言われていましたが,今回の体験をきっかけにバレーボールに親しみ,休憩時間などに遊べるといいですね。

PTC活動〜ピースキャンドル〜

画像1画像2画像3
金曜日にPTC活動でピースキャンドルを作りました。牛乳パックに溶かしたろうを入れ,ぐるぐると回しながら形を作っていきます。水につけて固めた後,思い思いの絵を描きました。「ひろしま点灯虫(てんとうむし)の会」の方々のご指導の元,きれいなキャンドルができあがりました。最後にみんなでキャンドルに灯をともして平和の集いも行いました。
たくさんの保護者の方にご参加いただき活動を行うことができました,ありがとうございました。

7月11日(月) Do スポーツ

 6月に大雨警報のため実施できなかった6年生の「Do スポーツ」を,本日行うことができました。
 5・6校時に,JTサンダーズの選手5名とマネージャーの方に来ていただき,バレーボールの技や試合のしかたなどを教わりました。子どもたちは,選手の方々の大きさに驚いたり,鍛え抜かれた技に圧倒されたりするとともに,バレーボールの楽しさも味わえたようです。
 JTサンダーズのみなさま,本当にありがとうございました。
画像1画像2

PTC「けん玉教室」(2年生)

画像1画像2
暑い体育館で,熱く!けん玉教室を行いました。
 ○×クイズで楽しい雰囲気作りができた後,いよいよけん玉です。
講師の砂原先生が,初めてでもできる技をたくさん紹介してくださり,みんな夢中でけん玉に取り組みました。ちょっと難しい「もしかめ」や「とめけん」「まわしけん」にチャレンジしたり,親子や友達と「けん玉すもう」をしたりして,あっという間の2時間でした。
 けん玉をすると,いい運動になることは勿論,集中力が付いたり,回数を数えながら数の感覚が養われたりするなど いいことがたくさん! 教室にいただいた 記念品のけん玉とけん玉の本を見て,ずっと続けてけん玉にチャレンジしている子どもたちです。
学級委員の皆様,係の皆様,ありがとうございました。

7月8日(金) ピースキャンドル

6年生が,PTCでお家の方と一緒に「ピースキャンドル」をつくりました。
平和への願いを込めたろうそくの灯が,体育館を明るく照らしました。 
ご指導いただいた「ひろしま点灯虫の会」のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月7日(木) 校内研究授業 4年生

 5校時に,4年2組で算数科「四角形をつくろう」の研究授業が行われました。
 「平行な直線に目をつけて,四角形をなかまに分けよう」というめあてで,9この四角形を班で話し合って仲間分けしていきました。
 黒板に貼った仲間分けを見ながら,「目のつけどころは平行な直線だから…」などと活発に意見交流が行われた授業でした。
画像1画像2

並縫い,本返し縫い,半返し縫いに挑戦  5年生

画像1画像2画像3
 家庭科の授業で,並縫い,本返し縫い,半返し縫いをしました。縫い始めるまでの準備も大変でした。玉結びをして用意した縫い糸が長く,縫っていく途中で糸が絡まることも…何度も何度もやり直しをしている子もいました。
夏休みには,「裁縫にチャレンジ」するという宿題もあります。
基本の縫い方をマスターして,いろいろなものを作ってみましょう。


「ぼくは,玉結びはできるようになって,玉留めが苦手なので,練習したいです。一番できたのは,並縫いです。できたのでうれしかったです。」(児童の毎日日記より)

7月6日(水) 家庭科 手洗いに挑戦!

 6年生の子どもたちが,家庭科「暑い季節を快適に」の学習で,手洗いに挑戦しました。
 前の日に自分が身につけていたTシャツや靴下などを持ち寄り,重さを量って,水の量や洗剤の量を決めます。たらいに水と洗剤を入れ,もみ洗い。しぼってすすいで…を繰り返し,物干し竿やハンガーなどに干しました。
 窓から入ってくる強い風のおかげで,1・2校時に洗濯したものが昼休憩には乾いていました。明日もよい天気になりますように!
画像1画像2

糸のこスイスイ  5年生

 図画工作科の授業で,糸のこを使って伝言板を作っています。初めて糸のこを使って板を切りました。怪我をすることもなく,安全に糸のこを使うことができました。
以下は,子どもたちの感想です。
「糸のこを使って板を切るから,失敗しないようにしんちょうにやりました。」
「実際に切ってみると簡単に切れてすごく楽だなぁと思いました。」
「少しガタガタになったけど,ちゃんと切れました。色もきれいに塗りたいです。」
「少しうまくできました。難しかったです。」

糸のこで切った後は、板にヤスリをかけて色を塗っていきます。
丁寧に色を塗り,すてきな作品を作ります!!
画像1画像2画像3

海老山たんけんに行ってきました!(3年生)

画像1
7月5日(火)
 しおかぜの学習で海老山たんけんに出かけてきました。海老山に登り,生き物や自然に目や耳,心を傾けて真剣に触れあってきました。塩屋神社の周りも見学させていただきました。
 
 「鳥が鳴いてるよ!」
 「なんの鳥かなあ?」

 「この石なんだろう?」
 「見たことあるよ!」

 「ここでお花見したことあるよ。」
  

 海老山に行ったことがある人も,初めて登る人も,みんな新しい発見と驚きに出会い,とてもわくわくした3時間となりました。

 第二回も計画しています。さらなる発見を通して,地域への関心や興味を深めていければと思います。

もうすぐ七夕(1年生)

画像1
一年生は図工で七夕かざりをつくりました!
どの教室にもすてきな色とりどりの七夕かざりがズラリ(^^)
上手にできたね♪

お話会(1年生)

画像1画像2画像3
先週と今週で1年生は初めてのお話会がありました。
なぞなぞの絵本や昔話,おいしそうなお弁当の絵本…
子どもたちは興味津々のようでした(^^)

7月5日(火) 1年生のアサガオ

 1年生の子どもたちが5月の連休明けに種をまき,大切に育ててきたアサガオが,きれいに咲き始めました。毎朝,水やりをがんばっているからですね!
画像1画像2

参観・懇談(高学年)

 7月1日(金)は高学年の参観日でした。多数ご参観いただき,ありがとうございました。
 写真左から,
4年生(算数科)四角形の対角線の特ちょうを調べよう
5年生(国語科)漢字のなりたちについて知ろう
6年生(言語・数理運用科)「マイカー乗るまあデー」についてまとめよう
の授業の様子です。

画像1画像2画像3

7月1日(金) 1年生 初プール!

雨が続き,ずっとプールに入るのをがまんしていた1年生。
「つめたいけど,楽しいよ!」
と少しふるえながらも,笑顔あふれるプールサイドでした。


画像1画像2

二人で協力して練習します。 水泳2日目 (3年生)

7月1日

昨日に引き続き、水泳の授業をしました。

でも、今日はいい天気。
第2回の水泳の授業開始です。
(水着を洗っていただき、ありがとうございます。)

***

今日から、いよいよ泳ぐ練習が始まりました。
3年生の水泳の目標は、「10m泳ぐ」です。

みんな2年生の時にやっていた「けのび」を思い出すことから始めました。

「しっかりおなかの方をみて。」
「体を伸ばして。」
プールサイドを持って練習した後は、大プールの横方向を使ってけのびの練習しました。

「二人ペアで、手を持ってあげて、練習してみましょう。」
友達に手を持ってもらって、けのびを練習すれば、すぐにでも去年のことを思い出します。

「うまくできる友達には、バタ足も練習してもらいましょう。」
手を引いてくれる友達が小さな先生です。いろんな声をかけてくれました。

「体がまっすぐになっているよ。」
「頭をしっかりしずめてね。」
「バタ足してみて。」
「ひざをのばしてね。」
「上手だね。」

友達同士だから、一番いいアドバイスと一番いいほめことばが言い合えていました。

***

みんなで上手になっていこうね。

やっとできたぞ!水泳!(1年生)

今日、やっと第一回目の水泳ができました(^^)
雨でつぶれつづけること約2週間…
やっと…やっと!!第一回目でした!!!!!!!

水中のボール探しをしたり,わにさん歩きをしたり…
楽しく水泳の時間を過ごしました。
水温もそれほど低くなく、気持ちの良い水泳でした。

もう雨でつぶれることがありませんように…!!(^^)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138