最新更新日:2024/03/04
本日:count up5
昨日:57
総数:136282
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

大好きな物語(4年生)

10月20日(火)

図画工作科の「大好きな物語」では、
国語科で学習した、
「ごんぎつね」の作者である新美南吉さんの
童話の中から、
自分の好きな物語を選んで、
心に残った場面を絵に表しているところです。

「楽しそうな二匹のカエルを表したいな。」
「ホタルに照らし出された木を表現したい。」
「下駄に化けようとするタヌキの一生懸命な姿は、どうやったら表せるかな?」

一人一人が、
自分が感じとった物語の世界を表現しようと
がんばっています。
画像1
画像2
画像3

ならべてならべて(1年生)

先週の図工では箱を使って「ならべてならべて」の学習をしました。
グループの友達と話し合いながら、一つの作品を作りました。
タワーや大きなお家、基地など思い思いの作品が出来上がり、達成感に溢れる表情が見られました。
グループで話し合う姿から、春に比べて、友達と協力する力がついてきたように思います。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習(6年生)

図画工作科「墨で表す」の学習で、
墨の特徴を生かしながら、絵に表す学習をしています。

現在は、水の量や筆の使い方をいろいろ試しながら
絵を描いています。

最初は黒一色で表現することに、
難しそうだと感じている児童もいましたが、
水の量によってさまざまな濃さの表し方が
できることに気付いて、面白さを感じながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

掃除(6年生)

掃除の様子です。

毎日、校内のいろいろな場所を
とても丁寧に行っています。
この日も、隅々まで掃除を行っていました。

さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

今月のうた 「音楽のおくりもの」

 音楽科で歌う「今月のうた」は、一ケ月ごとに曲が変わり、子どもたちは毎月楽しく歌っています。
 10月は「音楽のおくりもの」という歌です。この曲は昨年度も歌った曲で、子どもたちはすぐに歌えるようになりました。気持ちを込めてこれからも練習に取り組みます。
画像1
画像2

高学年体育参観日2(5年生)

南中ソーランの様子です。

短期間の練習でしたが、
しっかり仕上げてきました。

さすが5年生です。
画像1
画像2
画像3

高学年体育参観日1(5年生)

10月23日(金)

高学年体育参観日がありました。

6年生と合同で、ウォーミングアップや徒競走、
表現を行いました。

高学年らしい動きが光っていました。

たくさんの温かいご声援をいただきまして、
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

高学年体育参観日2(6年生)

5・6年生合同の南中ソーランの発表です。
画像1
画像2
画像3

高学年体育参観日1(6年生)

10月23日(金)

高学年の体育参観日がありました。

例年の運動会とは、形を変えて行いましたが、
6年生にとっては、最後の体育学習の発表の場です。

悔いの残らないように、力を出し切ることができました。

温かいご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おしちぢめられるかな(4年生)

10月22日(木)

理科では、とじこめた空気と水は、
おしちぢめられるのか、
実験で調べました。

空気をおした後、
水をおしてみると…

あまりの手ごたえの違いに、
「わっ、かたい!」
と、あちこちで驚きのリアクションでした。
画像1
画像2
画像3

図画工作科 「まどをひらいて」(2年生)

図画工作科で、「まどをひらいて」の学習をしています。
初めてカッターナイフを使って紙を切りました。カッターナイフの使い方を守り、ケガをしないように慎重に紙を切り作品を作っています。
画像1

つながりを考えて(6年生)

書写は、練習をしてきた「あられ」という文字の
清書をしました。

文字と文字のつながりを考えながら
丁寧に書いてきました。
画像1
画像2
画像3

エプロンの製作2(6年生)

10月22日(木)

家庭科「楽しくソーイング」の学習で、
エプロンの製作をしています。

慎重に大きさを決め、布を裁ったり、
しつけをしたりしていました。

今日も意欲的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

準備運動(6年生)

10月22日(木)

今日は、体育参観日前日でしたが、
あいにくの雨天で、練習は中止になりました。

学年で、準備運動(ウォーミングアップ)に取り組みました。

体育委員会の児童が中心になって、曲に合わせて、
6年生全員で、体を伸ばしたり、動かしたりしました。
画像1
画像2
画像3

見積もりしてます(4年生)

10月20日(火)

算数の「がい数」の学習で、
見積もりにチャレンジしています。

買い物に行った時。
団体の交通費を出したい時。

だいたいの数を知りたい時に、
「がい数」は、大活躍です!
画像1
画像2

体育参観日

画像1画像2画像3
 10月21日(水)に3・4年生合同の体育参観日がありました。雲一つない秋晴れの下、多くの保護者の方の応援を受けて、子ども達はとても張り切っていました。徒競走では、カーブを終えると、ラストの直線でゴールを目指して力いっぱい走りました。「よさこいダンス2020」は3・4年生合同の表現です。和楽器の曲に合わせて、躍動感にあふれた演技を披露し、シャンシャンと鳴子の音が響き渡りました。演技を終えた子ども達の顔は、達成感にあふれていました。多くの練習を積み重ねてきた子ども達の姿に、成長を感じました。

低学年の体育参観日

画像1画像2
10月19日(月) 天候に恵まれ、低学年の体育参観日を行いました。子供たちは朝は緊張している様子も見られましたが、次第にその緊張もほぐれてきました。徒競走や表現運動(ダンス)では、これまでの練習の成果を充分に発揮し演技をすることができました。
 今年度は例年の運動会とは違う形ではありましたが、子供たちは充実した表情できらきら輝いていました。

もうすぐ「下」の教科書に入ります。

画像1
子どもたちの2年生としての学習も、折り返し地点が見えてきました。

国語科や算数科では、もうすぐ「下」の教科書を使用しての学習が始まります。
これからも新たな教材を用いて、しっかりと学習したいと思います。

算数科では、子どもたちが楽しみにしているかけ算の学習がスタートします。

音楽(6年生)

音楽科の学習では、
歌唱曲は「ふるさと」、
リコーダー曲は「カノン」
の演奏をしています。

情景や気持ちを思い浮かべたり、
響きを感じたりしながら演奏しています。

毎時間、音楽室からすてきな音色が
聞こえてきます。
画像1
画像2

書写(6年生)

書写では、文字と文字のつながりを
意識して書くことを学習しています。

「あられ」という文字を、
つながりを意識しながら
練習しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/1 入学受付

G Suite for Education

学校だより

PTAだより

ほけんだより

五日市東小学校いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

新型コロナ感染防止に関わるお知らせ

スクールカウンセラーだより

広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711