最新更新日:2024/03/04
本日:count up31
昨日:57
総数:136308
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

左右(4年生)

7月31日(金)

習字の時間は、去年に引き続き、
岸本先生が教えてくださいます。

「左右」
2つの文字のバランス、
はらいの方向、
中心のとり方…。

じっくりとお手本を観察し、
気づきを書き込んでから、
筆を持って、練習しました。

セミの鳴く声を聞きながら、
真剣に半紙に向かう、子どもたちです
画像1
画像2

観察&草むしり(4年生)

7月31日(金)

連日の雨で、ヘチマの観察や、
畑の草むしりが、
なかなかできませんでした。

しかし、ついに梅雨が明け、
照りつける太陽の下、
思いっきり、観察と草むしりをしました。

帽子に水筒、探検バッグ、
観察カードに、色鉛筆…。
遠足気分で、畑に向かいました。

ヘチマは、校舎の二階まで達しているものもあり、
グリーンカーテンに守られながら、
草むしりを楽しみました。
画像1
画像2

町探検(皆賀中央通り)に行ってきました! 2年生

画像1
7月22日(水)
 7月16日に生活科の授業で町探検(皆賀中央通り付近)に行ってきました。「皆賀中央通り付近にはどんなお店や建物があるのだろう。」「この看板にはどんな意味があるのだろう。」など、たくさんの気づきを見つけながら(30分程度ではありましたが)探検をすることができました。

 今年度は感染症対策の影響で、子どもたちにとって楽しみな行事などが相次いで中止や縮小となりました。その中において、今回の町探検は、行けること自体が大きな喜びとなって、その喜びが子どもたちの学習意欲に、より一層つながっているのだと感じました。
 7月中にもう一度町探検(昭和台あたり)へ行こうと計画中です。

きこえの教室 一年生を迎える会を行いました!

画像1画像2
6月17日(水)、新しい一年生の仲間を迎える会をしました。
一年生に楽しんでもらおうと、上級生は、ハンドベルの練習をしたり、ゲームを考えたりして、準備をしてきました。
当日、ハンドベルの演奏に聞き入る一年生の姿や、全員で一緒にゲームを楽しむ様子が見られました。
今後も、みんなで力を合わせて頑張ります!

リコーダーの学習が始まりました

画像1画像2
 どきどきしながら手に取ったリコーダー。音楽の伊藤先生は、始めに持ち方や手入れの仕方を丁寧に教えてくださいました。「吹くときは、シャボン玉をつくるように、優しくね。」というアドバイスにより、初めて出した音は、とっても優しい音でした。学習を重ねて、タンギングによる音の違いも聞き取ることができるようになってきました。たくさんの音が出せるようになることを楽しみにしながら、リコーダーの学習に取り組んでいます。

跳んでます!(4年生)

 7月22日(水)

体育「高跳び」の学習では、
50メートル走と、身長から、
個人の目標記録を目指し、
またぎ跳びを練習しています。

目標記録が思いの外高く、
まずは、跳べる所を、
フォームに気を付けて、
跳んでいます。

パチパチパチ…

友達が跳べると、自然と拍手が起こっていました。
がんばる気持ちが、湧いてきますね。
画像1
画像2

身の周りの傾き(4年生)

7月22日(水)

算数「角の大きさ」の学習では、
分度器を使って、角度を測ったり、
角をかいたりしてきました。

身の周りにある、傾きは、どのくらいのなのかな?
「坂道分度器」を、5円玉と紐を使って作り、
学校の中を測りました。

「スロープは、すごく緩やかな傾きだね。」
「車椅子の人や、スロープを使いたい人には、
緩やかな方がいいもんね。」
など、調べて分かったことから、
自分の考えを出し合い、意見をまとめていました。
画像1
画像2

速いのは、どれだ?!(4年生)

7月22日(水)

乾電池のつなぎ方で、モーターカーの速さは、
どう変わるのか?!

理科「電流のはたらき」の学習で、
乾電池2個を、直列つなぎ、並列つなぎでつないで、
どのモーターカーが速いのか、
速さ比べをしました。

「直列、速すぎる!」
「並列と、元になる乾電池1個のモーターカー、
どっちが速いのかな?」

速さが変わるのは、
電流の大きさが違うからなのではないか?
という予想から、次は、それぞれの回路に流れる
電流の大きさを、測ってみることになりました。
画像1
画像2

歩行教室(1年生)

7月21日(火)に歩行教室がありました。
歩行教室では、道路のどこを歩いたらいいのかクイズに答えながら学びました。
また横断歩道を渡るときには、信号が青色でも手をあげて右と左を見ることを、歌に合わせて学びました。

明日からの登下校の時にも、今日学んだことを思い出して安全に登下校をしてほしいと思います。
画像1
画像2

ついに!咲きました(4年生)

7月17日(金)

「先生!咲いてるよ!!」
理科係さんの大きな声が
朝の教室に響きました。

畑に行くと、黄色いヘチマの花が
咲いていました。

セミも鳴き出し、
梅雨明けも近そうです。
画像1
画像2

レッツ トライ!(4年生)

7月13日(月)

外国語活動で、
「I like 曜日」の言い方に慣れている所です。

一週間の放課後の予定を教科書に書いて、
ペアとクイズを出し合いました。

友達の予定を聞いて、
「私も同じ!」
など、話が広がっていました。

画像1
画像2

サーキットトレーニング(4年生)

7月13日(月)

体育「動きをつくる用具を使った運動」の学習で、
用具を使って、多様な動きにチャレンジしました。

フープを並べて跳んだり、
跳び箱をまたぎこしたり、
平均台を渡ったり。

多様な動きをしていくうちに、
子どもたちは、汗びっしょり。

高跳びにつながる動きにもチャレンジできましたね。
画像1
画像2

進級続々!(4年生)

7月10日(金)

「キーボー島」の冒険にチャレンジすることで、
確実にタイピングの腕を上げている4年生。

都道府県コースや、百人一首のコース、
全国ランキングにチャレンジしている人も
出てきています。

進級や、ランキング入りを賞するミニ賞状を、
キーボードマスターから、送られた人もいます。

継続は力なり

ホームポジションを意識しながら、
こつこつと挑戦してくださいね。
画像1
画像2
画像3

モータープロペラカー(4年生)

7月9日(木)

理科の「電流のはたらき」の学習に入りました。

モーターにプロペラを取り付けて、
モータープロペラカーを走らせます。

乾電池を入れ変えて、
プラス極とマイナス極を逆にすると、
車は前に進んだり、後ろに進んだり…
試しては、結果を記録しました。

どうしてそうなるのか?
回路に通る電気が関係しているのか?

次の時間に調べてみる課題が見つかりましたね。
画像1
画像2

雨にも負けず(4年生)

連日の大雨で、今日も臨時休業になりました。

ヘチマの畑は雨で水びたし…だったのですが、
理科係さんを中心に、
畝を高くしたり、
水の流れ道を作ったり、
ネットをきれいに貼ったりしたので、
ヘチマの畑も大雨を乗り切りました!

月曜日に、ヘチマの畑を心配そうに見ていた
4年生のみなさん!
ヘチマは、無事です!
つるを伸ばして、みんなを待っていますよ。
画像1
画像2

「被爆体験を聴く会」開催!!(6年生)

 7月3日(金)3・4校時に梶矢文昭先生をお招きし、「被爆体験を聴く会」を行いました。迫力のある絵を使って、原爆投下時の様子を分かりやすく話していただきました。

画像1
画像2
画像3

租税教室開催!!(6年生)

 6月29日(月)2・3・4校時、ゲストティーチャーをお招きし、各クラス毎に租税教室を行いました。税金の種類、使われ方、必要性等について詳しく学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生から「お礼のお手紙」が届きました!(6年生)

 先日の顔合わせの後、給食、掃除、そして休憩時間と、1年生と関わる時間が一気に増えました。そして、6月18日(木)1年生から「お礼のお手紙」が届きました。6年生一人一人が、思いのこもった手紙を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

まぼろしの花、出現!(4年生)

画像1
画像2
画像3
6月19日(金)

図工で、様々な技法を絵の具で試して、
自分だけの、模様紙を作りました。

その模様紙を切ったり、ちぎったりして、
まぼろしの花を作りました。

どんな世界に、どんな花を咲かせようかな。
想像を膨らませて、自分だけの花を咲かせました。

メモ取り道場、開催!

画像1画像2画像3
6月19日(金)

国語「聞き取りメモのくふう」の学習で身に付けた、
メモの取り方の技を試す時がきました!

4学年の先生と、音楽の先生の、合計4人の先生のお話を、
10分程度聞き、メモします。

お話のテーマは…
「ダンスを好きになるきっかけ」
「キーボー島の紹介」
「オーストラリア旅行」
「佐賀弁講座」

子どもたちは、工夫してメモをとり、
そのメモをもとに、たくさんの質問を
それぞれの先生にすることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

ほけんだより

五日市東小学校いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

新型コロナ感染防止に関わるお知らせ

スクールカウンセラーだより

広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711