最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:88
総数:138339
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

校内書き初め会

画像1画像2
 4年生は,1月10日(木)の3,4時間目に体育館で校内書き初め会を行いました。12月から練習してきた「美しい空」を長半紙に清書しました。
 漢字と平仮名のバランスや「止め」「払い」など気を付けることを確かめ,一画一画,心を込めて丁寧に書いていきました。小筆で名前を書くときには,一字書くごとに「ふうっ。」と息を整えながら,集中して仕上げました。
 心地良い緊張感に包まれて,新しい年の始まりに,気が引き締まるようでした。
 
 

おもちゃまつりであそんだよ

画像1画像2画像3
 12月18日(火),1年生は,2年生のおもちゃまつりに招待してもらいました。
 2年生が一生懸命考えて作ったおもちゃは,どれも楽しくて,夢中になって遊びました。また,分かりやすく説明してくれる2年生の優しさに触れ,「自分たちもこんな2年生になりたい。」と思った児童もたくさんいました。

おもちゃまつり

画像1画像2画像3
 12月18日(火),2年生は,生活科の「うごく うごく わたしのおもちゃ」の単元で,身の回りにある材料を利用しておもちゃをつくり,1年生を招待しました。
 おもちゃまつりのために,いろいろな工夫をしながらおもちゃをつくったり,遊び方の説明を考えたりして,一生懸命に準備をしてきました。
 活動中には,「ここから投げるんだよ。」「とても上手だね。」などの言葉を優しくかけることができていました。
 今回の活動だけでなく,今後も仲良く交流していってほしいです。

花を植えたよ

画像1
 12月7日(金)の4時間目,なかよし学級では,パンジーの花やチューリップ・スイセンの球根を植えました。ポットから花の苗を取り出すことがとても難しかったのですが,逆さにして優しくポットをはずし,上手に土に植えることができました。暖かくなると,なかよしの畑には,パンジーやチューリップやスイセンの花がたくさん咲くことでしょう。春が待ち遠しいです。

おやつづくり

画像1画像2画像3
 12月7日(金)の3時間目,なかよし学級では畑で収穫したサツマイモを使って,おやつをつくりました。レンジで軟らかくしたサツマイモを1cmくらいの輪切りにし,ホットプレートでバター焼きにしました。サツマイモに焼き色が付いてくると,バターのにおいが教室に広がりました。どの児童もおいしく食べることできました。ご家庭でも子どもたちと一緒につくってみてくださいね。

校外学習 水族館「宮島マリン」

画像1画像2画像3
 11月30日(金),なかよし学級では,水族館「宮島マリン」へ校外学習に出掛けました。電車とフェリーを乗り継いで宮島に渡り,自由散策をしながら3人グループで水族館に向かいました。途中,引き潮だったため,大鳥居の側まで行き,実際に手で触ってみました。どの児童も大鳥居の大きさに驚いていました。水族館では,アシカショーを見た後,館内を見学して回りました。トドを触ったり,ペンギンと写真を撮ったり,ドクターフィッシュに手や足をつついてもらったりと楽しいひと時を過ごしました。レストランでは,券売機で食券を買い,自分の好きなものをおいしく食べることができました。帰りには,家族の好きなもみじ饅頭を一生懸命に選んで買うことができました。
 今回は,6年生と一緒に出掛ける最後の校外学習でした。心に残る楽しい思い出となりました。

サツマイモほり

画像1画像2画像3
 11月16日金曜日,なかよし学級では「サツマイモほり」をしました。始めに,低学年でもスムーズに掘ることができるようにと,高学年が長く伸びたツルを取り除きました。その後,いくつかの土からサツマイモの先が少し出ているところを,それぞれスコップで掘り進めました。半分出てくると,後はサツマイモが折れないように手で土をかき分けて抜きました。大きなサツマイモが出てくるたびに歓声が沸き起こりました。今年もたくさんのサツマイモを収穫することができました。次は,サツマイモを使っておやつをつくります。どの児童もとても楽しみにしています。

食育教室

画像1画像2
 3年生は,11月14日(水)に,五日市小学校の栄養教諭に来校いただき,食育教室をしていただきました。
 授業では,食育の観点を踏まえた望ましい食習慣の形成を目的として,「何でも食べて元気に過ごすこと」をテーマに,好き嫌いなく食べる理由について考えていきました。
 最初に自分の食生活を振り返り,自分の課題として捉えました。学習を通して,食べ物には3つの働きがあり,バランス良く食べることで,健康で元気に過ごすことができることを学びました。
 今後,学習したことを生かし,3つのグループ(赤・黄・緑)の食品をバランス良く摂取して,健康に成長してほしいと思います。

オタフクソース社会見学

画像1画像2画像3
 3年生は,11月15日(木)に,オタフクソースに社会見学に行きました。wood egg館という資料館を見学し,工場でソースの袋詰めの様子を見たり,ビデオを通して勉強したりすることができました。できたてのソースをいただいて,「おいしそう!今日の夜ご飯,お好み焼きがいいなぁ。」という声が,あちこちから聞こえてきました。

江波山気象館による出前授業

画像1画像2画像3
 5年生は,11月13日(火)5,6校時に学年・学級活動を行い,江波山気象館の方によるサイエンショーを楽しみました。
 温められた空気によってふくらんだビニール袋が,高く舞い上がったり,大きな空気砲から発射された煙の輪が,体育館の端まで飛んでいったりと,目の前で繰り広げられる実験の数々に感嘆の声をあげていました。最後に,ペットボトルを使った空気鉄砲をつくり,的当てゲームをして,盛り上がりました。科学のおもしろさに触れ,保護者の方と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

皆賀園交流

画像1
 5年生は,11月8日(木)の2時間目に,皆賀園の皆田正浩さんにお越しいただき,お話を聞きました。
 皆賀園の利用者さんがどのような生活を送っているのか,職員の皆さんはどのように利用者さんと関わっているのかを知りました。
 これから,実際に皆賀園の活動に参加させていただくことで,さらに利用者さんや職員さんの思いを感じ,自分たちにできることは何かを考えていきたいと思います。

解散式

画像1
保護者の皆様お迎えありがとうございました。無事修学旅行が終わりました。

休憩

画像1
三木サービスエリアで3:30まで休憩しました。

買い物

画像1
食事を済ませた児童は、買い物を楽しみました。

昼食

画像1
楽しい昼食です。元気よく食べています。

東大寺4

画像1
二月堂 お水取りの説明をしていただきました。

東大寺3

画像1
鏡池の前で 大仏殿が見えます。

東大寺2

画像1
大仏の解説を聞きました。

東大寺1

画像1
なら・観光ボランティアガイドの皆さんにガイドしていただきました。

法隆寺4

画像1
救世観音
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/18 授業参観(全) 五日市東美術館
1/21 6年租税教室 
6年租税教室
1/22 体育朝会 1年生昔遊びの会(3,4校時)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711