最新更新日:2024/03/04
本日:count up52
昨日:69
総数:136272
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

書き初め会をしました

画像1画像2画像3

 1月13日(水)に体育館において,四年生全員で書き初め会を行いました。
 書く文字は,「美しい空」です。初めての長半紙に挑戦しました。書くにあたり,文字の大きさやバランスに気を付けながら作品を仕上げていました。
 書き終わった後の子どもたちの様子は,出来栄えに満足した顔やほっとした顔など様々でしたが,一人一人真剣に取り組んでいました。

おおたけ手すき和紙保存会の方に教わって和紙づくり

画像1
画像2
画像3
 2月2日(火)に,おおたけ手すき和紙保存会のみなさんにお越しいただき,手すき和紙体験を行いました。
 手すき和紙づくりでは、始めに、木枠をゆっくりと沈めて静かに動かしました。少しずつコウゾの繊維が重なっていく様子を見ることができました。次に、板ではさみ、水分を絞り出すようにして取り除きました。さらに、掃除機を使って脱水していただきました。最後に、すき終えた紙を大きな板に張り付け,さらに,ローラーで脱水しました。このまま乾燥させ、仕上げていきます。
 子どもたちは、紙すき体験を通して、天然の素材の良さを味わうことができました。また、和紙をつくるときの工夫や、和紙づくりを続けていくことの大切さなどを知り、広島の伝統文化について深く考えることができました。

書き初め会

画像1画像2
 1月13日(水)に書き初め会をしました。6年生の課題は「伝統を守る」です。
漢字より平仮名を小さく書くことや,字配り,組み立て方など,佐野先生に教えていただいたことに気を付けながら書きました。
 心を落ち着かせて真剣に取り組み,作品を仕上げることができました。

縦割り班活動

 1月12日(火)の児童朝会で,縦割り班活動を行いました。
 6年生が事前に遊びを考え,班ごとに交流しました。「だるまさんがころんだ」や「おにごっこ」など,低学年の児童も参加しやすい遊びを提案し,他学年との交流を深めることができました。

画像1画像2

東っ子あじさいパーク

画像1
画像2
画像3
 12月4日(金)に,縦割り班活動の東っ子あじさいパークを行いました。班ごとに校内のポイントを巡り,遊びに参加しました。班のみんなと遊びをクリアーして,シールを集めることで協力して遊ぶことができたようです。
 6年生は班のリーダーとして,班のみんなが楽しむことができるように工夫しながら,他の学年と交流することができました。

学年学級活動

 11月27日(金),30日(月),12月1日(火)に学年学級活動で,牛乳パックを使って紙すきを体験しました。初めての紙すきの体験を楽しみにしていた児童も多く,意欲的に活動に取り組むことができました。破れないように丁寧に紙をすき,すてきな作品がたくさん仕上がりました。
 保護者の皆様,御協力いただきありがとうございました。

画像1画像2

Doスポーツ

画像1画像2
 11月19日(木)にDoスポーツを行い,広島ガスのバトミントン部の皆さんにお越しいただきました。
 ラケットの扱い方や打ち方の種類について分かりやすく教えていただきました。また,迫力のあるプロの技を間近で見せていただき,子どもたちも大喜びでした。運動に取り組む意欲を高めることができました。

芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
 10月22日(木)に芸術鑑賞会をし,広島交響楽団の演奏を聴かせていただきました。それぞれの楽器の紹介では,音の特徴を生かした曲を披露していただき,とても楽しい時間になりました。
 また,オーケストラによる,迫力のある美しい演奏に聞き入り,音楽を楽しむことができました。

緊張した,大舞台!

画像1画像2画像3
 12月13日(日),広島文化学園HBGホールで第9回文化の祭典が行われました。4年生は五日市東小学校の代表として参加しました。
 自分たちの番が近づくにつれ,とても緊張しましたが,これまでの練習を思い出し,自分たちの持てる力を最大限に発揮することができ,歌い終わった後の子どもたちの顔は,やり終えた自信に満ちあふれたものでした。大舞台での発表を終え,笑顔でみんな一人一人をたたえ合い,歌うことの楽しさや,喜びを知ったことと思います。





「消防署見学に行きました。」

画像1画像2
 1月19日火曜日,社会科の「災害からいのちを守る」の学習で,消防署の見学に行きました。
 災害についての話を聞いたり,消防車や救急車のしくみについて教えてもらったり,とても貴重な経験をさせていただきました。
 学校での学習に生かしていきます。

平和学習〜平和記念公園にて〜

画像1画像2
11月25日水曜日,平和学習のため,平和記念公園に行きました。
石碑の由来について話を聞いたり,資料館内の写真や資料を見学したり,平和について想いを巡らせました。
これから学校で,学習のまとめをしていきます。

校外学習に行きました

画像1画像2画像3
 校外学習に行きました。まずは子ども文化科学館のプラネタリウムにて,星について学びました。秋の星座や,秋の月の満ち欠けの秘密などを知りました。
 次に,広島平和記念公園へ碑巡りに行きました。みんなで平和についてのメッセージを書いた折り鶴を折り,原爆の子の像に捧げました。碑巡りをしながら,碑に込められている平和へのメッセージを再認識したり,平和への思いを強めたりすることができました。

総合的な学習の時間「知ろう・学ぼう・伝えよう 広島の伝統文化」

画像1
画像2
画像3
 9月29日(火)の2・3校時に、おおたけ手すき和紙保存会の方から大竹和紙の歴史、工程や材料の育て方についてお話を聞くことができました。
 職人の感覚・経験によって和紙づくりが行われてきたことや、材料となるコウゾやトロロアオイを育てる際の苦労などを教えていただきました。また,粉砕されたコウゾなどに直接触れ、和紙をつくることの良さ・素晴らしさなどを感じることができました。
 今回のお話から、自分が疑問に思ったことや、もっと知りたいことなどを調べ、学習を進めていきます。

育ったよ わたしの夏野菜

画像1画像2画像3
5月に苗を植えた野菜が実を付け始めました。
なす、ピーマン、ミニトマト
自分の選んだ野菜の実を収穫。
今晩の食事を楽しみに持って帰ります。

学校探検

画像1画像2
「ここは職員室だよ。先生たちが仕事をする部屋だよ。」
「ここは体育館だよ。倉庫には道具がいっぱいあるね。」
ぼくたち、わたしたちは、もう2年生になりました。ことしは 新しい1年生の手を引いて 学校を案内する立場です。1年生のみなさん、早く学校に慣れてくださいね。

さあ、町探検に 出発!

画像1画像2
わたしたちの町には、どんなものがあるんだろう?
お店は・・・ 公園は・・・ 自然は・・・
みんなで町の様子を、3回も見て回りました。
プリントを書いて、みんなの前でも発表。
町には、いろんなものがあるんだね。

平成27年度 学校教育目標

未来を拓き,夢に向かい,自立し共に生きる子どもを育てる。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711