![]() |
最新更新日:2022/06/23 |
本日: 昨日:209 総数:685443 |
本日(7月31日)のプール開放![]() 予定通り行われます。 なお、お昼近くには、31度を超えることがありますので、その場合、早めに切り上げるなどの措置を講じます。 本日(7/30)のプール開放について![]() 7月29日のプール開放![]() ます。 猛暑時における学校プール開放事業の対応について
猛暑時における学校プール開放事業の対応について
昨今の気象状況に鑑み、猛暑時における学校プール開放事業実施基準について検討した結果、今年度は下記の基準を設け、本事業を実施することとします。 ○現地計測において、暑さ指数(WBGT)が31度以上の場合、当日のプール開放は中止とします。 ○朝、8時の時点で一度計測を行います。 ※暑さ指数の計測は、プール開放開始時から一時間ごととします。 ※プール開放開始時に上記基準以下であっても、一時間ごとの計測において、上記基準を超えた場合は、開放中止とします。 ※暑さ指数(WBGT)が当該基準未満であっても、乾球温度が35度以上の場合や、水温が33度を超える場合は、熱中症に十分留意し、こまめに水分補給を行い、適宜休憩をとるなどの熱中症対策を講じます。 【暑さ指数(WBGT)とは】 ・暑さ指数とは、湿球黒球温度(Wet Bulb Globe Temperature)のこと。 ・単位は気温と同じ摂氏度(度)で示されるが、その値は気温とは異なります。 ・人体に与える影響の大きい1.湿度 2.日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境 3.気温の3つを取り入れた指標です。 ・暑さ指数31度以上とは、概ね気温35度以上と近い関係性があります。 ![]() 通常登校のお知らせ (7 月 22 日)
昨日の大雨警報がまだ残っております。
下校時に雨が心配されますが,全体的に回復傾向にあります。 本日は,予定通り,3時間授業を行います。 下校時刻は,11時55分頃です。 7月19日通常授業のお知らせ
本日(7月19日)は、7時時点で広島市に大雨警報が発表されておりますが、回復傾向にあるため、通常授業といたします。
学校周辺を、職員で見守りますので、気を付けて登校するように声かけをお願い致します。 |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |