最新更新日:2024/03/15
本日:count up66
昨日:212
総数:764484
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

5年校外学習

画像1
画像2
画像3
 今日,5年生がひろしま美術館にいって芸術鑑賞をしました。教科書やインターネットでは見る機会があったかもしれません。しかし,本物に出会って子どもたちは何を思ったのでしょうか。豊かな感性を持つ子どもたち。感じたことを自分の作品に生かして豊かな表現力を身に付けてほしいですね。
 最後に子どもたちにこのようなチャンスを与えてくださっている取組に御礼を申し上げたいと思います。

業務のお仕事

画像1
画像2
画像3
学校のメンテナンス全般を取り仕切ってくださる「業務員のお仕事」は、学校にとってなくてはならない仕事です。
冬休みの間、中央階段の塗装をしてくださっています。
準備・下塗り・本塗り3回と、6名の業務員の大がかりな共同作業で、中央階段は見違えるほどの美しさになっています。

今年一年のHP更新をこれで終了します。

画像1
開かれた学校づくりの方策として、日々の学校の営みをHPでお伝えしています。
学校のよいところ、がんばっている教員や子ども達。
一応、今日で冬休みに入りますので、以上で今年のHP更新を終わります。

「皆さま、よいお年をお迎えください」

東京オリンピック2020 大会マスコット

画像1
画像2
画像3
 東京オリンピック2020 大会マスコットにクラスで話し合って意見をまとめ,投票するといった活動をしていました。全国的にオリンピックに向けての気運を盛り上げる取り組みだと思いますが,もし自分たちが選んだマスコットに決まると感動ですね。
 子どもたちから大人まで,みんながやってよかったと思える大会になるといいですね。

1・2年生生活科「おもちゃランド」6

画像1
画像2
画像3
2時間たっぷり遊びました。
来年は自分達が次の一年生をお世話にしてあげる番になります。
あたたかい交流ができてよかったです。
見ている大人も幸せな気持ちになりました。

1・2年生生活科「おもちゃランド」5

画像1
画像2
画像3
まずは、やってみせる。さすがお兄ちゃん。とても上手です。
手をもって教えてあげる。

こんなに大勢ができるようになりました。

1・2年生生活科「おもちゃランド」4

画像1
画像2
画像3
2年生も1年生におもちゃの説明をするとき、どきどきしたことでしょう。
1年生も説明を聞くときのお行儀のよさ。
床の冷たさなんか気になりません。

1・2年生生活科「おもちゃランド」3

画像1
画像2
画像3
この真剣さ。
1年生がうまく飛ばしてくれるようにアドバイスし、必死に玉の行方をみんなが追っています。
次の順番の子も「よし、ぼくも!」とはりきりました。
すばらしい、すばらしい。

1・2年生生活科「おもちゃランド」2

画像1
画像2
自分達が作ったおもちゃで、まず遊んでみたり、友達と比べたり、工夫を教えあったりしながら、よりよく動くように改良をしてきました。
1年生向けの説明の仕方や遊びの約束やルール作りも、全部自分達で考えました。
みんなで遊ぶことの楽しさを体験しました。
この笑顔すばらしいですね。

1・2年生生活科「おもちゃランド」

画像1
画像2
画像3
2年生は生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の単元で、おもちゃを試行錯誤を繰り返しながら、作ってきました。
今日は、1年生を招待して、おもちゃランドを開きました。
1年生も、今日をとても楽しみにしていましたし、2年生もとてもはりきっていました。

子どもは風の子 元気な子

画像1
画像2
画像3
朝8時の運動場です。
冷たいでしょうに、鉄棒やジャングルジムで遊ぶ子もいます。
なわとび台は長蛇の列ができています。
バスケットやドッジボールをしている子もいます。
金曜日までで学校も終わり、冬休みに入ります。

メリークリスマス

メリークリスマス!
画像1
画像2
画像3

*すこし早いクリスマス*

 今日,五日市小学校にサンタクロースがやってきました。
 どうやらサンタクロースは,何事にも熱心に取り組む五小っ子が大好きらしく,プレゼントを届けに来てくれたらしいです。1年生の皆さん,プレゼントのケーキはおいしかったですか?
画像1
画像2
画像3

図書委員会の活動

画像1
画像2
2校時までウォークラリーでグループのリーダーをしていた6年生が,大休憩には委員会活動をしていました。
 写真は,図書委員さんですが,飼育委員・栽培委員など1年生を教室まで送っていった後,すばやく次の活動をしており,その責任感のあふれる行動にうれしい気持ちになりました。
 またまた6年生さん,ありがとう!

ウォークラリー4

画像1
画像2
画像3
しっかり遊ぶ!遊びが充実していると子どもは学習にも集中します。これも五小のよき伝統ではないでしょうか。
楽しいウォークラリーになりました。グループのリーダーをした5・6年生さんのおかげです。ありがとう!

ウォークラリー3

画像1
画像2
画像3
ゲームやクイズの様子です。

ウォークラリー2

画像1
画像2
画像3
ゲームやクイズの様子です。

ウォークラリー

画像1
画像2
画像3
今日,子どもたちが楽しみにしていたウォークラリーがありました。代表委員の話を聞いて出発しました。
 たてわり班の人数は,15人くらいですが,この大人数でも仲良く活動できるところが五小っ子の素晴らしいところです。この良さを5年生も是非引き継いでほしいです。

3年盲導犬学習

画像1
画像2
 今日は,3年生が盲導犬学習をしていました。
 盲導犬のマークの働きについてたくさんのお話を聞くことができました。自分たちが思っていたことが違っていたり,知らなかったりすることが多くあり,たくさん発見のあった時間になりました。
 福祉学習を通して3年生が少しずつ周りの人への『思いやり』がもてるようになるといいなぁと思いながら見させてもらいました。

幼稚園・保育園・小学校の連携交流2

画像1
画像2
画像3
光禅寺幼稚園の様子です。ここでも来年度1年生と6年生のペアを組む,子どもたちが楽しそうに交流していました。4月が待ち遠しいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288