最新更新日:2024/04/19
本日:count up88
昨日:171
総数:769621
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

今日の給食(2月6日)

画像1
画像2
《2月6日の給食》
 レーズンパン クリームシチュー フレンチサラダ 牛乳

【うずら卵】
 今日のクリームシチューには,うずら卵が入っていました。鶏の卵の4分の1の大きさで,殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防する鉄も多く含まれています。

 今日は写真はありませんが,6年生の教室での一コマです。レーズンに苦戦している子に「どうしてレーズンパンを出すの?」と聞かれました。「子どものうちに色々な味を知って欲しいからだよ」と答えると納得したような,してないような…。それでも自分の食べられる量を頑張って食べてくれました。
 味を知ること,苦手な物も頑張る力など,給食からも学べることはたくさんあると思います。食べることで,体も心も強くなって貰いたいです。

今日の給食(2月5日)

画像1
画像2
画像3
《2月5日の給食》
 麦ごはん 麻婆豆腐 中華サラダ チーズ 牛乳

【中華サラダ】
 今日の中華サラダには,春雨が入っています。センターでは,10分くらいゆでた後に,冷却器に入れて冷ましました。この春雨をゆでる時間が短くても,長くてもおいしくなりません。タイミングを見ながら引き上げていきました。

 今日は2年生の教室での一コマです。どのおかずも,たくさんおかわりにきてくれました。味の濃い麻婆豆腐と,さっぱりした中華サラダが合って,とてもおいしかったようです。よく食べていました。

今日の給食(2月1日)

画像1
画像2
《2月1日の給食》
 麦ごはん いわしのかば焼き 温野菜 けんちん汁 牛乳

【行事食「節分」】
 2月3日は節分です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などのわざわいは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまいて,鬼が家の中に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざして鬼を追い払いました。給食にも,いわしと節分豆を取り入れています。

 今日はセンターの調理場での一コマです。いわしは1枚ずつ粉をつけて揚げていきます。入れ方によっては半分に折れてしまうのですが,きれいなまっすぐな形に揚がりました。

 また今日は,各学級に鬼がやってきました。写真が撮れなかったのですが,昼休憩に「鬼がきたよ!(1年生)」や,「鬼が誰かわかったよ!(5年生)」など,色々な所から声が聞こえてきて,楽しい時間を過ごせたことが伝わってきました。少しでも季節や行事を感じられると嬉しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 参観懇談会1・5・6年
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288