最新更新日:2024/03/26
本日:count up67
昨日:114
総数:766048
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

ミニゲーム

画像1
画像2
画像3
「今日のするところを早く済ませることができたので、ミニゲーム!」
わ〜!子ども達から歓声が起こります。
「何をしたい?アイデアがある人」
子どもから腕ずもうと指ずもうが出ました。
両手指ずもうに決定。
始めは練習。
次は本番。
子ども同士の距離感がぐっと縮まった感じがします。

1年生〜生活科「むかしあそびのかい」

画像1
画像2
 いよいよ明日は、17名の地域のご長寿の方が来てくださって、「むかしあそびのかい」をします。地域の方から昔からの遊びを教えてもらい、交流を深めます。

 たけとんぼ、おはじき、めんこ、あやとり、おてだま、けんだま、こま
 
 生活科で練習もしてきました。けんだまは保育園でやっていた子もおり、「もしもしかめよ〜」と何十回もできる子もいます。

 みんなとてもはりきっています。

2年生社会見学第2弾〜造幣局へGO!

画像1
画像2
画像3
 2年生は第2弾として、「造幣局」に行きました。
みなさんは桜の通り抜けで行かれたことがありますか?桜の名所です。
また、ご存知のように、コイン通りは造幣局があるからその名がつきました。初めて名前が公開されたころ、その名はどう受け取られたでしょうね。大変ユニークな命名だと思いますが、今ではすっかり馴染みです。五日市にコイン通りありです。
 さて、造幣局では地域に広く広報したいと思われています。
「金属の溶解」をしますが、「妖怪」はいませんから安心してくださいと冗談も交えて楽しく、分かりやすくお話してくださいます。
 見学ルートや展示室を周り、積極的に質問もしている子もおります。五日市の誇り=造幣局です。
 このような町探検を通して、郷土を愛することのできる子になってほしいと願っています。

2年生町探検〜佐伯区民図書館へGO!

画像1
画像2
画像3
 2年生は、ほぼ学区にある「佐伯区民図書館」に見学にいきました。
春は公園やお寺・神社などに町探検に行った2年生は、秋は学区にある公共施設に見学に行きました。
 子ども達はすでに日常的に何度も行ったことがある子から、初めて行く子まで様々です。今回は主任司書の方に説明をしていただいて、図書館の仕組みまで教えていただきました。探検バックに一生懸命メモを書いています。 
 どうぞ親子で行かれたらいいと思います。
きっと子どもさんが図書館内部のナビをしてくれることでしょう。

今日の給食(12月7日)

画像1
画像2
画像3
《12月7日の給食》
 冬野菜カレーライス 三色ソテー 牛乳

【冬野菜カレーライス】
 冬野菜カレーライスには,冬に旬の野菜,かぶとカリフラワーを入れました。かぶは筋が残らないように,1つ1つ包丁で厚めに皮をむいていきました。また,煮溶けないよう気をつけながら,煮込んでいきました。

 今日は6年生の教室での一コマです。上級生になる程,写真を撮らせて貰えないのですが,「いいよ!」と明るく答えてくれました。とてもいい顔です。いつも給食委員会の仕事も積極的に頑張ってくれています。

平成30年度佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール表彰式

画像1
画像2
画像3
佐伯区小中学生の約9,000点の応募がある中で、大変立派な賞をいただきました。

 佐伯区長賞(標語の部)  3年 永岡 日和さん
 佐伯警察署長(習字の部) 5年 菅田 樹里さん

おめでとうございました。
佐伯区役所や五日市駅の自由通路などで掲示されます。
また、永岡さんの標語『ムリをして あせってはしって じこをよぶ』はマスコットに標語を付けて交通安全週間にドライバーに配布されるそうです。

音楽会〜音を磨くことは心を磨くこと

画像1
画像2
画像3
 今年から保護者と児童の2部制にしましたところ、今日は平日にも関わらずたくさんの方に来ていただきました。祖父母の方の姿も多かったように思います。ほとんどの皆さまが最後まで全学年を通して聴いてくださったようです。小学校6年間の生活の学びの系統性や、成長の過程を見ていただけたのではと思います。

「音を磨くことは心を磨くことである」

 音楽会の成功という目標に向けて、全校児童、全職員が心を一つに取り組んできました。音楽性の向上だけでなく、表情や立ち姿、心の持ちようまで先生達は鍛えてきました。子どもたちもよく応えてくれて、最後の一週間の集中力はすばらしいものでした。

 今日のような大きな行事を節目として、子どもたちはぐんとのびるように実感しています。教室での学習もより引き締まったものになっており、良く話を聴き合って、学んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288