最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:139
総数:769847
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

全校学習「防犯教室」〜犯罪に巻き込まれないようにするために

画像1
画像2
画像3
 佐伯警察署 駅前交番署長 池田警部補を講師に迎え、不審者対応の防犯教室をもちました。クラリネットが堪能で自己紹介を兼ねて、演奏してくださいました。写真はその時の様子です。「犬のおまわりさん」の演奏に合わせて、子ども達が自然に口ずさんでいました。なんてかわいらしいんでしょう。池田さんも感激されていました。

 お話いただいた内容は次の通りです。
1 合言葉は「いかのおすし」
 意味は「ついて(いか)ない・車に(の)らない・(お)おきな声を出す・(す)ぐにげる・(し)らせる」
 万が一、お子さんが不審者に遭遇して怖がっていたりしたら、すぐに警察に連絡してください。周辺をすぐにパトロールしてくださいます。続いて学校にもお願いします。

2 防犯ブザーの重要性 ランドセルの横についているとひっぱりにくい。なるべく前につけるように。電池が消耗していないか、壊れていないか確認してください。

3 大きな声を出す練習 腹の底から大きな声を出す練習をしました。

4 佐伯区管内不審者事案(2019.1〜5) 声かけ事案12件・つきまとい事案6件など

5 不審者の見分け方 結論は見分け方はない。パッと見て不審者だとは言えない。

 このような学習をしています。ご家庭でもご指導ください。特に、自らの命は自らで守る危機を回避できる力を付けたいものです。
 ◎連れだって、通学路を通って帰る。
 ◎「入りやすくて・見えにくい」場所はさせて通ったり、急いで過ぎる。近寄らない等。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288