最新更新日:2024/04/17
本日:count up121
昨日:176
総数:769483
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

学校朝会〜「親しき仲にも礼儀あり」

画像1
画像2
画像3
「親しき仲にも礼儀あり」

聞いたことがある人?と、挙手させてみましたが、意外と知らない子が多いようです。
中には、低学年でも知っていると手を挙げている子もいました。
「どんな親しい人にも礼儀を大切にしなさい」という意味ですね。

「礼儀」とはどんなことだと思うか問いました。
「あいさつ」と返ってきました。
「おはようございます」という挨拶のほかに、「ありがとうございます」というお礼の言葉、そして、態度のことなどもいいます。
つまり、「親しき仲にも礼儀あり」というのは、家族や、友達や先生など、毎日顔を合わせる人にも、挨拶やお礼などをしっかりすることになります。

「あいさつ」
五小の挨拶名人の6年生を代表して、3人に登校してきたときの挨拶の様子をステージで実際にやってもらいました。

「目を見て」
「おじぎをして」
「あいさつをする」
元気にあいさつすると、挨拶してもらった私も元気になります。

さて、挨拶名人はここでおわりません。
「親しき仲にも礼儀あり」です。
「礼儀正しくの挨拶」さらに、レベルアップした挨拶をしてもらいました。
少しレベルアップした実演をやってもらいました。
何が違っていましたか?
1年生から「止まった!」という発表がありました。
分かったよ!という笑顔いっぱいの表情で返してくれました。

「目を見て」「おじぎをして」「あいさつをする」
それに加えて「立ち止まって」

実は、五小では、平素から「立ち止まっての挨拶」をやってくれている子もいます。
昨年度、その子達に教えられたように思いました。
なるほど、挨拶はこうするべきだと。まさに、感動する挨拶でした。

実は、先日、ウォーキングボランティアの方が学校に来られ、
「二人の小学生が「おはようございます」とこのような挨拶をしてくれて驚いた。
校長先生、ぜひ褒めてあげてください。」
と、わざわざ学校によってくださいました。

今朝のような雨の中でも、雨がっぱを着て、街角に立ってくださっています。
心より敬意を表します。本当にありがとうございます。

挨拶で感動を与える。五小のみなさんならできると思います。

ただ、校内の学級みんなで移動しているときは、前の人にぶつかったり、渋滞を起こすので、しなくていいと付け加えています。

一日に1回ずつ、880人がこんな挨拶ができるようになると、ますます五小はいい学校になると思います。

みんなでいい学校をつくりましょう。

この立ち止まっての挨拶を「五小スタイル」の挨拶と呼びます。
五小スタイルの挨拶とは、感動を呼ぶ挨拶です。

今朝の学校朝会ではこんなお話をしております。
お家でもご指導ください。
登校中の挨拶の姿が変わることを楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/2 遠足
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288