最新更新日:2024/04/24
本日:count up27
昨日:167
総数:770478
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

6年生 四国水族館とリモートでキャリア教育授業

今日は,6年生が前回のレオマワールドに続き,修学旅行でも訪れる四国水族館の方とキャリア教育「働くこと」についてリモート授業を行いました。
今年の6月にオープンしたばかりの水族館で,職員の方が何を大切にし,どのような仕事をされているのか,また,生き物がどのように輸送されているのかなど,動画を交えながら分かりやすく教えていただきました。子どもたちが事前に考えた質問からも,子どもたちの「働くこと」に対しての意識の高さを感じるとともに,一つ一つの質問に丁寧に答えてくださった四国水族館の方にも感謝です。

画像1
画像2

5年生 リモートでマツダ自動車工場見学

 昨日のリモート授業に続き,今日は5年生がマツダ自動車工場とリモート工場見学を行いました。
 テレビ画面越しにクイズを考え,子どもたちの予想を超えた答えに,時折「え〜!?」という歓声が沸いていました。工場の敷地はマツダスタジアム97個分であることや,工場内にはたくさんの施設があり,まるで一つの町のようになっていることなど,興味を惹かれるお話をたくさんいただきました。
 工場で実際に働かれている方のお話を聞くことによって,社会科の「くらしを支える工業生産」の学習がより深まりそうです。
画像1
画像2
画像3

1年生からてるてるぼうずのプレゼント

画像1
6年生は来週いよいよ修学旅行に出発します。
修学旅行の日が晴れるように,1年生がてるてるぼうずのプレゼントを持ってきてくれました。
6年生のみなさんは,お家の方や1年生のみんな,旅行先の方々など修学旅行を支えてくれるたくさんの方に感謝の気持ちを持って,楽しい思い出を作ることができたらいいですね。
画像2

6年生 レオマワールドとキャリア教育リモート授業

画像1
 6年生がキャリア教育で,「働くこと」についてレオマワールドの方とリモートで授業を行いました。修学旅行でも訪問する場所でもあり,そこで働かれている方々がどのような思いをもっておられるか,どのような思いでお客に接しておられるのか,を交流しながら学びました。事前に学ぶことによって,レオマワールドに行って「楽しかった!」という思いでに加え,将来に向けての見方や考え方も一緒に持って帰ることができるのではないかと思います。

今日の給食(10月28日)

画像1
画像2
画像3
《10月28日の給食》
 リッチパン 赤魚のハーブ揚げ 温野菜 ミネストローネ 牛乳

【ミネストローネ】
 ミネストローネの味付けを言えば,ケチャップのイメージですが,給食では減塩のために,ケチャップを減らし,トマト缶とトマトペーストを入れて作りました。混ぜている様子が「魔女の鍋だねえ」と話しながら作りました。写真から魔女の鍋の様子,伝わるでしょうか。

 今日は2年生の一コマです。どれも好き!とおいしそうに食べてくれていました。赤魚のハーブ揚げには,ハーブソルトとバジルで下味をつけてから,片くり粉をまぶして揚げました。

ゲストティチャーからの学びと交流

 銭太鼓を指導してくださった 檀浦流銭太鼓家元 檀浦 奉子 様が,5年生の演技を見に来てくださいました。
 演技が始まると,思わず立ち上がって手拍子が始まるほど,子どもたちに思い入れしてくださる先生です。
 お帰りの際には,子どもたちから先生へのお手紙を渡しました。
 たくさんの学びと共に,子どもたちの心にもうれしい思い出をいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

体育発表会 高学年 その5

6年生の圧巻の演技 組体操 〜絆〜

これまでに練習で,失敗してもあきらめずに何度も挑戦し,本日はまさに最高の出来でした。演技し終わった子どもたちの表情も晴れ晴れしたものがありました。

画像1
画像2
画像3

体育発表会 高学年 その3

5年生 徒競走 Go Go Go の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育発表会 高学年 その4

6年生 徒競走 〜迅〜

最高学年の走りは,さすがにスピードが違います。


画像1
画像2
画像3

体育発表会 高学年 その2

5年生 新・銭太鼓 〜一丸〜

 壇浦流銭太鼓家元の檀浦様に指導していただいた新しい銭太鼓です。総合的な学習の時間の学習の一環で,「受け継がれる銭太鼓」をテーマに学習を進めました。五日市小学校の銭太鼓の歴史を学び,プロの指導者をお招きし指導していただき,2020年バージョンの銭太鼓を発表しました。
画像1
画像2
画像3

体育発表会 高学年 その1

 開会の直前に,突風によって放送の配線が切れるというアクシデントがありましたが,子どもたちは動揺することなく始まりをしっかり待ってくれました。さすが高学年。はじめの会の態度も素晴らしかったです。自分たちの演技に対する意気込みを感じました。


 
画像1
画像2

体育発表会 中学年 その5

4年生 徒競走 
さすが4年生,カーブを走るのも慣れたもので,スピード良く駆け抜けていきました。
画像1
画像2
画像3

体育発表会 中学年 その4

3年生 徒競走

はじめてトラックのセパレートコースを走りました。カーブを全力で駆け抜けるのは,意外に大変です。みんな必死に走っていました。

画像1
画像2
画像3

体育発表会 中学年 その3

 4年生の表現 『五小っ子ソーラン2020』
 腰を低くして,地引網の綱を引く姿は,頼もしさを感じる迫力でした。掛け声も力強かったです。

画像1
画像2
画像3

体育発表会 中学年 その2

 3年生 表現『ぼくらの風だ! 〜青空彩る4色の旗〜』 フラッグがとてもきれいでした。力強く旗を振る姿が,勇ましかったです。

画像1
画像2
画像3

体育発表会 中学年 その1

午前の後半は,3・4年生の体育発表会です。
表現運動から始まるので,ダンスの準備をして,はじめの会に参加しました。
準備体操もとても上手でした。

画像1
画像2

体育発表会 低学年 その5

2年生 表現 『まぁスカッと 君らしくあれ』

手にスカーフをもって,風になびかせながら踊りました。

画像1
画像2

体育発表会 低学年 その4

1年生 表現 『みんなで あいうえおんがく♪』
目に鮮やかなボンボンをもってかわいらしく踊っていました。

画像1
画像2
画像3

体育発表会 低学年 その3

2年生のかけっこ。ゴールを力いっぱい駆け抜けました。
画像1
画像2
画像3

体育発表会 低学年 その2

1年生のかけっこから始まりました。フライングをしないように気を付けながら,力いっぱい走りました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

お便り

五日市小学校PTA

学校長挨拶

ぱくぱくだより

生徒指導だより

新型コロナウィルス感染症関連

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288