最新更新日:2024/04/12
本日:count up101
昨日:187
総数:769114
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

2年生のみなさんへ -8-

2年生のみなさん,こんにちは!げんきにしていますか?
五月ももうすぐおわりますね。すこしずつあつい日がふえてきました。
こんかいは「はたけづくりだいさくせん」のさいご!がんばった先生たちみんなでポーズ!
てつだっていただいたかわさき先生ありがとうございました!!

画像1

4年生のみなさんへ −9−

4年生のみなさん、こんにちは!
だんだん気温も暖かくなってきましたね。

学校の中庭にある畑に各学年で
いろんなものを植えたり、育てたりしています。
先生、少し前に学校の中庭で
こんな生物を見つけました!
季節も変わり、生き物も
元気に外を動き回ったり、形を変えて成長しています。
外に出たときはいろんな生き物を探してみよう!
画像1

5年生のみなさんへ −17−

画像1
画像2
画像3
 みなさんこんにちは。今日は体力づくり第2弾として体育について学習しましょう。※今日やる内容は、とても体にふたんをかけるので無理せず、自分のできる回数、ペースでやってください。ストレッチもしっかりしましょう。
 今回のテーマは「立ち幅跳びをきたえるバーピージャンプ」です。やり方は上の画像を参考にやってみてください。
バーピージャンプは、まっすぐ立ったじょうたい→しゃがみ→うでたてふせのしせい→しゃがみ→ジャンプの動作ですが、意識してほしいポイントがいくつかあります。

1 「しゃがみ→うでたてのしせい」と「うでたてのしせい→しゃがみ」のときはできるだけはやく動く。
2 「ジャンプ」をするときは、うでをしっかりふり上げる。
3 「ジャンプ」した後、音を立てないように着地する。

これらのポイントを守ってやってみましょう。

課題の学習にちょっと一息入れたいときの気晴らしにぜひやってみてください。

分散自主登校 2日目ー4−

画像1
 広島市教育委員会から特別な予算をいただいて,先生たちで作成したガーゼマスクが,110枚を超える数になりました。そこで,全学級に3枚ずつ配付し,忘れたときに使用することにしました。
 子どもたちも,マスク着用が定着しつつあるようで,中には自分で忘れたときのためにランドセルに予備を入れている児童もいました。各御家庭の工夫や御協力に感謝いたします。
 また,この分散自主登校の機会に,政府から支給されたマスクを一人1枚配付しております。全て同じマスクですので,使用時には,必ず名前を書くようにしてください。引き続き,マスク着用の声掛けをよろしくお願いいたします。

分散自主登校 4日目ー3−

 1年生は,「遊びのきまりと遊具の使い方」を学習しました。遊具も,少人数ずつに分けて使用しました。
画像1画像2

分散自主登校 4日目ー2−

 新しい生活様式を身に付けるため,子どもたちにソーシャルディスタンスを指導します。子どもたちにとって,目に見えることが理解を助けると考え,校内に様々な工夫をして,距離を感じ取らせます。

画像1
画像2
画像3

分散自主登校 4日目−1−

 本日,1年・3年・5年・6年Bグループが登校して,全学級の分散自主登校ができました。久しぶりの友達の姿を見て,遠くから手を振って挨拶する子や,「靴箱どこだっけ?」と少し迷う子もいましたが,子どもたちの声がすると学校らしく感じます。
 体ほぐしの時間は,しっかり体を動かし,気持ちを切り替えて学習に向かう集中力は,さすが高学年です。
画像1画像2

2年生のみなさんへ ー7−

2年生のみなさん、こんにちは!げんきにしていますか?
とう校日もあり,ひさしぶりに学校をみることができた人もおおいとおもいます。
さて,こんかいも「はたけづくりだいさくせん」のつづきをのせたいとおもいます。
じつは,しいくごやまえのはたけもこんなふうに大へんしんしています!

画像1

4年生のみなさんへ −8−

4年生のみなさん、こんにちは!
前回の問題は分かったかな?
分別をおぼえたら、次はお手伝いをしてみよう!

少し前に、たがやした畑に先生たちで
ヘチマの苗を植えました。
これから、どれだけ大きくなるのか楽しみですね。
登校したときは見に行ってみよう!

来週からは分散登校もAグループ、Bグループ
どちらも一週間に二回、登校になります。
しっかり手洗い、うがいをして
元気に来週も登校してください!
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー16 ちりめんごはん

 栄養教諭の先生より,給食メニュー「ちりめんごはん」が届きました。薄口しょうゆについてのワンポイントアドバイスもあります。
 理想とするご飯の色味をお見せしようと,試作を繰り返してくださった努力の一品です。ぜひ御覧ください。

ぱくぱくだより 給食メニュー16 ちりめんごはん
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー6・7・8

 栄養教諭の先生から,3つの給食メニューのお知らせが届きました。
 明日からの連休に,お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
 特に,セルフチキンサンドは子どもたちにも好評であったことから,お手伝いがしやすいように調理の仕方を工夫されています。
 ぜひ,御覧ください。
 連休の間も,検温されながら体調に留意して,元気にお過ごしください。


 ぱくぱくだより 給食メニュー6 ほうれんそうサラダ


 ぱくぱくだより 給食メニュー7 炊き込みチャーハン


ぱくぱくだより 給食メニュー8 セルフチキンサンド
画像1

感嘆符 ぱくぱくだより 給食メニュー

 本校には,栄養教諭の先生がおられます。
 栄養教諭の先生は,栄養士としての仕事だけでなく,教員として小・中学校で児童や生徒に食の指導を行ったり,学校給食の管理・運営に携わったりします。
 臨時休業が始まり,保護者の皆様も,自宅で食事をした
り,弁当を作ったりすることが増えたことと思います。
 そんな中,栄養教諭の先生から「自宅で作ってみるので,給食メニュー料理の写真を撮って,レシピを紹介してはどうでしょう」との申し出がありましたので,御紹介します。
 下記リンク先を御覧ください。
 食事・睡眠・適度な運動をとりながら,皆様,健康にお過ごしください。

ぱくぱくだより 給食メニュー
 

ぱくぱくだより給食メニュー2

 栄養教諭の先生から,2回目の給食メニューとして,「中華サラダ」の作り方が届きました。
 他にも応用できるドレッシングやアレンジの方法も載っています。
 下記のリンク先を,是非御覧ください。


 ぱくぱくだより給食メニュー2 中華サラダ
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー3 ふわふわ丼

 栄養教諭の先生から,第3回目のぱくぱくだよりが届きましたのでお知らせいたします。簡単にできて,様々な食材が摂取できるメニューです。チューブの調味料のg数も知ることができます。是非,御覧ください。
 今後は,メールのアンケート機能を活用して,お子様の健康状態等を把握できるようにしていきたいと思います。
 栄養たっぷりの食事をとりながら,どうか健康でお過ごしください。


ぱくぱくだより 給食メニュー3 ふわふわ丼
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー4 はりはり漬け

 栄養教諭の先生から,ぱくぱくだよりの第4回目が届きましたのでお知らせいたします。御家庭で,お子様は野菜を含め,なるべく栄養に偏りなく食べておられるでしょうか。
 レシピには,きゅうりが苦手なお子様のための一工夫も紹介されています。
 ぜひ,下記リンク先を御覧ください。


 ぱくぱくだより 給食メニュー4 はりはり漬け
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー5 じゃがいものそぼろ煮

 栄養教諭の先生から届いた 第5回目のおたよりは煮物です。
 給食では,子どもたちが喜んで食べてくれるメニューの一つです。
 今回は,おいしくできる調味料のポイントを紹介しています。
 ぜひ,御覧になってください。


 ぱくぱくだより 給食メニュー5 じゃがいものそぼろ煮
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー9 生揚げの中華煮

 栄養教諭の先生より,ぱくぱくだよりが届きましたのでお知らせいたします。
 今回は,給食によく使われる食材,「生揚げ」のメニューです。
 お子様と一緒に,とろみを作る際のポイントも分かります。是非,御覧ください。
 次回は,麺類をお届けする予定です。
 

ぱくぱくだより 給食メニュー9 生揚げの中華煮
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー10 スパゲッティイタリアン

 栄養教諭の先生より,初めての麺類のメニューとして「スパゲッティイタリアン」の作り方が届きました。子どもたちの栄養を考えて加えられた珍しい食材や,トマトペーストの利用方法などが分かります。ぜひ,御覧ください。
 次回も,麺類がお届けできそうです。

ぱくぱくだより 給食メニュー10 スパゲッティイタリアン
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー11 グリーンアスパラガスのスパゲッティ

 栄養教諭の先生より,予告通りにスパゲッティの第2弾が届きました。グリーンアスパラガスの下ごしらえについて,写真付きで詳しく説明しています。
 ぜひ,御覧ください。


ぱくぱくだより 給食メニュー11 グリーンアスパラガスのスパゲッティ
画像1

ぱくぱくだより 給食メニュー12 えびと豆腐のチリソース煮 給食メニュー13 ひじきサラダ

 栄養教諭の先生から,2つの給食メニューが届きました。海の幸を使った料理です。毎日食卓に乗ることはできなくても,この機会にいかがでしょうか。御覧ください。
 来週からの分散自主登校に備え,体調を整え,元気にお過ごしください。
 次回も海の幸を使ったメニューを予定しています。

ぱくぱくだより 給食メニュー12 えびと豆腐のチリソース煮

ぱくぱくだより 給食メニュー13 ひじきサラダ
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

お便り

五日市小学校PTA

臨時休業関連

学校長挨拶

ぱくぱくだより

生徒指導だより

新型コロナウィルス感染症関連

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288