![]() |
最新更新日:2021/02/26 |
本日: 昨日:202 総数:594792 |
3年社会「佐伯消防署」に見学にいきました。![]() ![]() ![]() なかよし学級自立活動「節分集会」![]() ![]() ![]() なかよし学級では4学級合同で節分集会をしました。 最後は中庭に出て、豆まきをしました。 〜おには外、ふくはうち〜 2年生参観日に向けて「かさこじぞう」音楽劇![]() ![]() ![]() フィナーレの歌の部分と、じさまが大年の市にかさを売りに来たシーンです。 大年の市の店やの面々です。小物もよくできていますね。 2年生同士の交流会![]() ![]() ![]() 今日は練習の成果を見てくださいと同学年のクラスを招きました。 「声がはっきりしていて、とてもよかったです。」などの感想が発表されました。互いに切磋琢磨して伸びていく学年・学級です。 インフルエンザはやや小康状態です。
本校のインフルエンザ欠席者数は、本日12名。
30学級中の9学級に1・2名ずつです。 4年以上のインフルエンザ欠席者はおりませんでした。 今朝の中国新聞に「県内でもインフル猛威」という見出しで大きく取り上げられています。県下109学級が学級閉鎖になっているそうで、1月第4週(1月21〜27日)の1医療機関当たりの患者は43.67人、過去5シーズンのピーク(42.79人)を上回っています。 よって、本校では今のところ学級閉鎖の措置はとっておらず落ち着いた状態ですが、予断を許さない状況です。土日の休みの間、健康管理をよろしくお願いします。月曜日には登校前の健康チェックをお願いします。 【インフルエンザ予防のポイント】 ※2月1日中国新聞記事より □手洗い、うがいを励行 □マスクは鼻までしっかり覆う □加湿器などで部屋の乾燥を防ぐ。ぬれたバスタオルを干すのも有効 □休養・睡眠を十分に。 発症した人は、治療後も薄着やきつい運動、深酒などをさける □人ごみへの不要な外出を避ける ウォークラリー(縦割り集会)20![]() ![]() 5年生5クラスがそれぞれのクラスで考える中で、ブラックボックスは大人気なんでしょう。 ウォークラリー(縦割り集会)19![]() ![]() ウォークラリー(縦割り集会)18![]() ![]() いくつのかのポイントにありました。 ウォークラリー(縦割り集会)17![]() ![]() ウォークラリー(縦割り集会)16![]() ![]() かっこいいいお兄ちゃん。 的の方向をみんなが一斉に見ています。 ウォークラリー(縦割り集会)15![]() ![]() ウォークラリー(縦割り集会)14![]() ウォークラリー(縦割り集会)13![]() ![]() ネーミングがいいですね。 どうしてそんなネーミングをしたのか聞いてみたい。 私もリハーサルの日に試しにやらせてもらいました。 1回も入りませんでした。(BY校長) ウォークラリー(縦割り集会)12![]() ![]() 間違い箇所を矢印で示すのもおもしろい工夫です。 ウォークラリー(縦割り集会)11![]() ![]() 一回のチャレンジで、何人がお皿にのせられるかで得点が決まります。 ウォークラリー(縦割り集会)10![]() ![]() なぜか担任も裏方で大忙し。 ウォークラリー(縦割り集会)9![]() ![]() ウォークラリー(縦割り集会)8![]() ![]() ウォークラリー(縦割り集会)7![]() ![]() 投げ始めの位置に学年配慮がされているようです。 ウォークラリー(縦割り集会)6![]() ![]() |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |