最新更新日:2024/05/09
本日:count up63
昨日:168
総数:198950
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

佐伯消防署の見学

画像1
画像2
画像3
佐伯消防署へ見学に行きました。

消防隊員の方から、お仕事について詳しく説明していただきました。
また普段は見られない救急車や消防車の中も、見させていただきました。

私たちの暮らしを守ってくださっている消防隊員の皆さん、ありがとうございました。

体育科の学習の様子(3年生)

1月12日(金)グラウンドでは、3年2組が縄跳びの学習を行っていました。目標に向かって、頑張っていました。頑張った成果がそれぞれの縄跳びカードに現れていました。
画像1
画像2
画像3

安全マップ

画像1画像2
 安全マップを作るために、校区内を歩きました。犯罪が起こりやすい場所には、「誰もが『入りやすく』、誰からも『見えにくい』」といった共通点があるといわれています。公園のトイレの裏側や、周囲から見えにくいところはないかなどを、メモしたり写真を撮ったりしました。

社会科の授業の様子(3年生)

10月12日(木)

 2時間目に、3年生は社会科の授業をしていました。デーツというお好みソースにはかかせない原料は、どのような食べ物なのかを予想し、「お好みソースとデーツの関係を調べよう」というめあてをもとに、資料から情報を取り出し、ひみつに迫っていきました。
 最初は、なかなか鉛筆が動かなかった子どもも、友達の意見を聞きながら、「あっ。そういうことかあ。」と自分なりに情報を整理していました。その後、日本ではデーツを栽培できないので、世界各国に行って、栽培を見守っていることに気づいた子ども達は、「すごい!こんな遠くからデーツを運んでいるんだね。」「現地にわざわざ行っているから、安心・安全な原料が使われるんだね。」と、驚きながら世界地図に色をぬっていきました。
 教育実習生達も、授業を一生懸命観察して記録したようです。自分たちの授業に生かしてくださいね。


画像1
画像2
画像3

校外学習

画像1画像2
総合的な学習の時間「地域を知ろう」の学習で、コイン通りを散策し、造幣局を見学しました。お金についてたくさん学ぶことができました。

水泳(3年生)

6月15日(木)3年生の水泳の授業です。3年生からは大プールでの活動となります。今日は、今年度初めての水泳の授業ということで、小プールでしっかりと水慣れをしてから、大プールに入りました。入水時のきまり等をしっかりと守り、安全に気をつけて活動することができました。
画像1
画像2

遠足(水産振興センター)

画像1画像2
水産振興センターへ遠足に行きました。ぽかぽか陽気の中,元気に歩くことができました。魚たちはとてもかわいかったです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555